2007年11月28日(水) |
へへへーんだ(兜甲児風) |
|
全国大会は7人ヌキで終了でしたw
セブン「やる気無いですワね」
いや違うんだ!!
これは全て仕組まれたことだったんだ!
アイツだ!アイツが悪いんだぁぁぁぁ!!
以上 「○曜サスペンス劇場」の犯人が言いそうな言い訳でした。
ういすー、ユーたん@セブンですぉヽ(*´д`*)ノ
「田中」さんに台湾土産を頂きました!

台湾のカオスっぷりに乾杯w
台湾でも「らき☆すた」は流行っているんですかね?
あの漫画は日本じゃないと面白さがわからないと思うのですがwww
(アキバネタなんかわかるのか?)
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
☆最近のボクラの流行☆

兜甲児の「へへん!効いてないぜ!」の台詞が流行ってますw
これは大変便利な言葉でしてwww
〜実際に使った使用例〜
居酒屋の注文にて。
ユーたん(以下ユ)「この『魔界への誘い』(芋焼酎)をロックで下さい」
店員「かしこまりました」
・・・10分後
店員「申し訳ありません。ただいま品切れでして・・・」
ユ「ヘへん!聞いてないぜ!!」
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
セブン「字が違うじゃない!?」
|
|
|
2007年11月26日(月) |
なんでこの人なの?一番最初に思いついた人だからです。 |
|
☆昨日のQMA戦績☆
0-0-0-0♯0-0-2
芸線ホント勘弁・・・_| ̄|○ ←0点だった男
ういすー、ユーたん@セブンですワよヽ(*´д`*)ノ
「メラミ」さんがアキバ土産を買ってきて、1箱余ったらしいので頂きました。
(´・∀・`)ラッキー♪

「2Dの恋人 メイドケーキ」
ウマいですよー(*´д`*)ホクホク
ところでパッケージに描かれているメイドさんですが、どちらが好みですか?
自分は断然左の娘やねw

「シュガー」たんって言うらしいぞぉ!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
セブン「はいはい、ツリ目が好きなんですのよね?」
ツリ目サイコーですぉヽ(*´д`*)ノ
多分、ツリ目の女の子なら、みんなカワイく見えちゃいますよwww
セブン「・・・ふーん。ではコレはどうですの?」

( ´_ゝ`)・・・女の子じゃないし・・・
だが、アリだと思う!!
ツリ目サイコーやで!!
セブン「ではコチラは?」

(;゚Д゚)・・・
・・・じゅ、需要はある・・・と思う・・・
ツ、ツリ目サイコーやで?
セブン「頑張りますワね。コレならいかがです?」

<ローゼン閣下>
実写は無しだっ!!!
コノヤローッ!!!!
☆お便り☆
・「ぱんのじょう」さん
>「カルピスブッカケ」
宮城の刺客キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!(ぉ
頂いた「エヴァ」衣装をシ─サイのスロットコーナーで着て、「エヴァ」打とうかと
思いましたが・・・スロットコーナーが無くなって、企画倒れになってしまいました。
_| ̄|○
機を見て有効活用したいと思いますwww
|
|
|
2007年11月24日(土) |
賢竜杯'07 |
|
この間、ボーリングをやってきたんですよぉ。
いつもプレイヤーネームを
「メイドハァハァ」とか
「脱ぎかけナース」とかフザけまくっていたので、
たまにはカッコイイネームでエントリーしてみました。
「覇王翔吼拳」
今回は気合入るネームだぜ。なんて言ったって超必殺技だぜ!!
と思いながらレーンに行ってみると・・・

Σ(´Д` )なんて読むの、コレ?
下に見えるガター3連発は、力が抜けてしまった結果でしょうw
こんちはー、ユーたん@セブンだにょヽ(*´д`*)ノ
「賢竜杯'07」に見学に行ってきました。
人が多杉て、何も見れませんでしたw
しかたないので、
「メイル」さんの「ドルアーガ」超プレイや
「ざこぴー」さんの「オトメディウス」超絶プレイを拝見。
うん、タメになった(`・ω・´)b
〜賢竜杯話 糸冬〜
またもや「まひる」さんに「ハルヒ本」頂きました(*´д`*)
いつもスミマセンw


まひるさん「自分の『ハルヒ』知識は、全てこの本から仕入れました」
_, ._ ( ゚ Д゚)マタデスカ!?
つーかこの本、素で面白いですねwww
「ハルヒ」本編には、「ガンダルフ」とか「リザードマックス」とか
出てきませんのであしからずw
|
|
|
2007年11月22日(木) |
変身ラーメン |
|
今日は9クレ。
「兄貴ディウス」の話ですがw

「か天使」になりました。
ういすー、ユーたん@セブンですぅヽ(*´д`*)ノ
「まひる」さんからこんな物を頂きました。

「アキバ発 変身ラーメン」です!
アザースヽ(*´д`*)ノ
いつもながら、こんな物をよく見つけてきますねwww
お腹も減ったので頂くことにします。

うまそうな「とんこつ味」です!
ずずーっ。
ほほぅ、なかなかマトモな味ですよ!!
半分くらい食べたところで飽きてきたので、
このラーメンの売りである、「変身」をして貰うことにします!
ラーメンが「焼きそば」に変身したり、
ここから「おでん」に変身したりするくらいのサプライズがあるに違いありません!
なんと言っても「アキバ発」ですから!
なになに?
変身方法は、付属のタレを入れるだけですか。ほほぅ。

見た目、醤油ダレですね。
これが、どのように変身するのでしょうか(`・ω・´)
な、なんと・・・っ!!

「醤油とんこつ味」に変身しました!!!

(♯゜Д゜)<当たり前だろーがっ!!
.. なめんとんかー!?
サプライズを期待した自分が馬鹿でした・・・_| ̄|○
こーなったら・・・

俺が、もう一段階変身させてやるわー!
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
|
|
|
2007年11月19日(月) |
少年ジャンプ |
|
「ベルモンド」が終わってしまいました。

毎号、一番最後に掲載されていたから、いつか終わるだろうなぁと思っていたら
案の定、打ち切りっぽい感じで終わってしまいました。
結構スキだったのに残念です(´・ω・`)ショボーン
ちはー、ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
「ベルモンド」は、「少年ジャンプ」で連載するにしては地味杉でしたね・・・。
他の漫画雑誌で連載していたら、もう少し人気が出たと思うのですががが。
これは自分の勝手な意見なんですが「少年ジャンプ」は、
4大少年誌の中では、最もターゲットの年齢層が低いじゃないですか。
ですから、どうしても「ストーリー性」よりも「絵柄を重視する漫画」に
人気が偏ってしまうと思うのですよ。
ジャンプのターゲットと思われる小学生は「迫力のある必殺技」なんか登場すると、嬉しくてたまらないのでしょうね。
「ワンピース」や「ブリーチ」辺りが良い例だと思います。
「ブリーチ」ファンには申し訳ないですが(偉そうに意見して本当にスミマセン)、
私は「ブリーチ」のどこが面白いのか全くわかりません。
ま、面白い・面白くないは個人差あると思いますので、ここで結論付けるつもりは
毛頭ありませんw
「セブンのヤローはあんな事言ってたけど、俺はこう思うぜ」で桶ですよwww
話は変わりますが「エム×ゼロ」の「叶恭弘」先生って、
「藤崎竜」先生の元アシかと思い込んでましたwww
いや、だって絵が似てるじゃないですかwww
( ;´_ゝ`)・・・もしかして、そう思ってたのって自分だけ?
☆お便り☆
・「こくしDX」さん
>「せぶん」
>「かるぴすふいてっ」
>「せぶんえろい」
エ、エロくなんか無いんだからネ!!
ホントなんだからネ!!
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
|
|
|
2007年11月17日(土) |
海が無いから閉店杯 |
|
昼は私用で高崎へ。
とても楽しかったです!今度は誰か企画して下さいw
ぽしー、ユーたん@セブンゅヽ(*´д`*)ノ
今日はシ─サイで最初で最後のQMA大会です!
午後10時開始の大会に、一体どのくらいの人が集まってくれるのだろうと
心配してましたが・・・

完全に余計な心配だったみたいですw
参加者総勢52人ヽ(*´д`*)ノ
よくこんな辺境の地に52人も集まったものですw
シ─サイをホームとしている自分としては、とても嬉しい限りです!!
こんなにシ─サイが賑わったことはありませんでしたし( ´Д⊂
参加者の方々のお土産も凄い量に。

( ´_ゝ`)・・・カルピスと毒汁ばかりなんですけどw
私も参加者の方にお土産頂ましたよヽ(*´д`*)ノ

「エルシール」さんからは、
「ハバネロドリンク」や「ライムカルピス」を!

「おゆま」さんからは、
「バナナカルピス」や「りんご酢カルピス」!!
ありがとうございまーすヽ(*´д`*)ノ
お知り合いに沢山お会いできました!!
群馬の方はモチロン、埼玉、千葉、神奈川、栃木、東京と
普段なかなかお会いできない方々や、初めましての方もいらっしゃいまして、
ホント楽しい時間を過ごさせていただきましたよ!!
しかも、わざわざ青森、愛知からもいらして下さった方も居て、
本当にシ─サイって愛されているんだなぁと実感いたしました。
ちなみにワタクシの大会の結果ですが、なんとか2回戦まで行けましたので、
満足です!
優勝はなんと、シ─サイの首席「メイル」さんが勝ち取り、
とても盛り上がりました!!
こんな大会が、最初で最後というのが非常に勿体ないくらいです。
もう1回くらいやってもいいんじゃないですかねw
なんてね。
大会に参加された皆さん、
見学にいらっしゃった皆さん、
裏方にまわって頂いた皆さん、
本当にお疲れ様でした!
シ‐サイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノバンザーイ
☆今日の1番☆
「びゅーねぃ」さんと「ハーレー」さんにセクハラされました。
責任取ってくださいね(はぁと
|
|
|
2007年11月16日(金) |
忙し杉です |
|

合体後のケーキは、おいしく頂きましたよ。
ホールのケーキに直接フォークを挿して食べるのは初めてでしたがw
当然1人で食べきれるハズが無いので、両親にお裾分けに行ったところ、
「そんな汚いケーキ、いらん」
と言われました(TДT)
(♯゜Д゜)<オメェー達、食べ物を粗末にするんじゃねェっ!!
オマエガナーヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)アフーン
おいすー、ユーたん@セブンですぉヽ(*´д`*)ノ
忙し過ぎて、全く日記更新できませんでしたwww
セブン「でも、オトメディウスをやる暇はあるのですワね」
・・・ま、それも含めて忙しかった、ということで許して下さい・・・_| ̄|○
この1週間の出来事を簡略版でお送りします。
・11/11(日)
「イオラ」さんと「メイル」さんと「メラミ」さんと一緒に
高崎の「ソユー」に行ってきますた。

お目当ては「オトメディウス」・・・じゃなくて「兄貴ディウス」です。
なんと4台も設置しているのですよ!
思い切った事しますね、「ソユー」www
この日は「兄貴ディウス」三昧でした。
あ、ついでにQMAもやってきました。

ツイデカヨヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノツイデデス
QMAコーナーには「フラウM」さんがいらっしゃったので、
週末のシーサイ大会に来ていただくようにお願いしてきました!!
是非きて下さいネヽ(*´д`*)ノ
・11/12(月)
アピナで「兄貴ディウス」。
兄貴の攻撃力低いッス!!「雪印コア」が倒せないッスwww
せめて強力なレーザーがあればありがたいのですが、どういうワケか全く
レーザーが手に入りません。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな、ツン兄貴ですが・・・ついに新しいレーザーを入手しますた!

いわゆるタメショットなのですが・・・全く使えません!!
頼むぜ、兄貴・・・_| ̄|○
・11/13(火)
「渡すものがあるから、ちょっとツラ貸せや」(一部誇張)
と、「イオラ」さんからメールが来ました。
シ─サイに行ってみると、月曜日に「ZED」さんや長野の方々が
いらしていたとの事。
長野の方々とは、なかなか会えないです・・・_| ̄|○ゴメンナサイ
こんな自分宛にお土産をもってきて下さったみたいです。
申し訳ない気持ちで一杯です。本当にありがとうございました!!
ちなみに頂いたものは、

「シャロンの中の人」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ありがとうございますヽ(*´д`*)ノ
後で、ゆっくり「シャロンの中の人」を堪能させて頂きます。グヘヘ!
この日本酒、長野産だったのですね。知りませんでしたwww
・11/15(木)
いやほーい!
残業5時間で家に着いたのが0時過ぎてたぜ_| ̄|○
そんな時に「イギ」さんからメールが。
「今日、シーサイに行きますよ」
Σ(´Д` )マジですか?
疲れてたにも関わらず
シ─サイに行っちゃいましたwww
そんでもって、シ─サイの隣のコンビニでずっと話をしてました!
営業妨害もいいところですw
そのうち、コンビニから追い出されるかも、です・・・(´・ω・`)
結局、朝5時までずっと営業妨害して解散です。
本気でコンビニから出禁とかくらうかもしれませんw
よっしゃ、3時間後に仕事だ!!・・・_| ̄|○
・11/16(金)
さぁ、今日も「兄貴ディウス」です!!
セブン「明日、シ─サイ大会ですのにQMAやらなくて大丈夫なのかしら?」
大丈夫!どうせ1回戦落ちは変わらないから(`・ω・´)b
セブン「それでいいのかしら・・・」
やっと「ノーマルレーザー」をゲトー(*´д`*)

これで、「兄貴はパンチ力不足」なんて言われなくて済みますよwww
「雪印コア」の撃破にも成功し、やっほーぃな感じです!!
さて、明日は「シーサイ閉店杯'07」です。
早めに寝て、体力を温存いたしますよ(*´д`*)ノシ
|
|
|
シ─サイ最後のBIGイベント |
告知 |
|

「シ─サイ」最初で最後の店舗大会です!!
日時 11月17日(土) 22:00〜
最後に「シ─サイ」に一花咲かせましょう!!
お時間の都合がつく方は、是非参加下さいませ!
皆様のご参加、お待ちしております!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
|
|
|