2008年8月14日(木) |
こりない男。それはオレ! |
|
熊谷の騎崎屋で「雪くま」を。

蝉の声を聞きながら、かき氷を食べると、子どもの頃を思い出しますね。
幸せな気分ですぉ(´・∀・`)
こんちはー、ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
「らき☆すた」のジャンボカードダスをハケーン!

よぉーし!運試しだ!!
かがみん来いやーーーー!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

・・・7枚目に・・・
200円×7枚=1400円
・・・成長しろよ、自分・・・_| ̄|○
☆QMAお便り☆
・「ネレイデ」さん
>「ぷれみあかるぴす」
「ぷれみあかるぴす」とは、お目が高いですw
お礼に「ぷれみあブッかけ」です!!
ヤメェイ!ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)プレミアーン
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
|
|
|
2008年8月13日(水) |
世論発表 −DQ編− |
|
FFでは「W」が支持を受けてましたが、DQはどうでしょうか!?
さっそく、結果を発表いたしましょうヽ(*´д`*)ノ
−皆さまが支持するDQ−
・DQT・・・0票
・DQU・・・0票
・DQV・・・11票(多数)
・DQW・・・3票(阪神さん、メラミさん、ニヤリさん)
・DQX・・・1票(fusiage@ゼーゼマンさん)
・DQY・・・0票
・DQZ&[・・・0票
各シリーズが僅差だったFFと違って、
DQは、ぶっちぎりで「V」が制しましたww
ウィキペディア(Wikipedia)でも紹介されてますが、
やはり社会現象までになった「V」が一番有名ということなんですかね。
せっかくなので、各シリーズを勝手にレビューしていきますかw
・「DQT」
シリーズ最初のDQ。
「T」と言ったら、なんと言っても・・・

話す→「きたorひがしorみなみorにし」でしょうw
なんじゃそらw
そんなの他のRPGでも見たことないですよwww
もう、コレを知らない世代も増えているのでしょうね。
・「DQU」
DQシリーズ初のパーティプレイが特徴です。

この「U」は難易度が異常に高いのですよ。
QMAの問題でも出題される「ロンダルキアの洞窟」は難しいですよ!
また、中ボスのバズズはメガンテを使いますし(マジ
なにより、最強の敵は・・・

これ、これですよ!「ふっかつのじゅもん」!!
いわゆるパスワードなんですが、
王様が嘘の「ふっかつのじゅもん」を教えやがるのですw
最悪ですよ、アイツら(←王様の事)w
ちなみにSFC版は、難易度がグッと下がってます。(通称:ゆとり「U」)
・「DQV」
「イオラ」さん、「ガンナー」さん、「ノリリン」さん、「せっけん」さん、
「→うに」さん、「某兄貴」さん、「ねこひめ@ぴじょ」さん、
「リース@こながや」さん、「やきそばぱん」さん、「サツキ」さん、
そして自分と合計11票で圧倒的な支持を受けた「V」。
やはりDQといえば「V」ですよね!
職業システム、良い音楽、多彩な武器・呪文、そしてモンスター。
非の打ち所がありません。
ちなみに個人的にはSFC版がお気に入りなのですが、いかがでしょうか?

FC版「V」

SFC版「V」
ま、この辺は好みだと思いますよ。
それにしても、よくFC版のデータが残っていたなぁ(;´Д`)
これがまた消えやすいんだwww
・「DQW」
「W」は、ストーリーが良いですね。
子どもの時はわかりませんでしたが、今はピサロの気持ちがよくわかります。
そして、なんと言っても初AI搭載です!
コレのおかげで、何度ボスに対して「ザキ」を使ったかわかりません!
(♯゜Д゜)<テメェ、クリフト!学習しろよ!!
リメイクのPS版では、

ベホマズンのおかげで難易度がおかしくなってますw
MP20で全回復はねぇよwww
・「DQX」
SFCの初DQが「X」ですね。
またモンスターを仲間できるようになったのも「X」が初。

自分はビアンカ派なんですが、いかがでしょうかw
そして今作の天空装備品の弱体化に涙目www
更に「V」の戦闘の音楽が好き(←だからどうしたw
・「DQY」
モンスターが攻撃の際、アニメーションするようになったのは「Y」が最初。
初めて見たときは感動ものでした!

なのに、なんか印象薄いんですよね?
なんででしょうかwww
・「DQZ&[」
全くやってませんw
クリアするのに100時間とか、ムリっすwww
さて、シリーズを順に追ってきましたが、
DQはFFと違って、システムが一気に変化することはないんですね。
シリーズを重ねても安心してプレイできるのがDQシリーズの特徴です。
DQの話を書いていたら、、プレーしたくなってきましたw
またSFCでも引っ張りだして「V」をやろうかな(´・∀・`)
さて、今回のFF&DQ世論調査ですが、
貴重なご意見を多数頂くことが出来ました!!
皆さん、ご協力ありがとうございました!!
☆おまけ1☆
有名な名前です。

どう発音するのか、わからないですけどねw
☆おまけ2☆
有名な決まり文句です。

「しかし まわりこまれてしまった!」
☆おまけ3☆
有名な決まり(ry

「それを 捨てるなんて とんでもない!」
さっそく、コメントで活用いたしましょうwww
|
|
|
2008年8月12日(火) |
すっごく美味しくなかったです |
|
春日部迷菓!!

「らき☆どら」です!
いろんなモノを考えますねwww
「らき☆どら」は、和菓子屋「ちぐさ」(↓)でお求めになれますよ!
関東土産にいかがですかwww

しっかし・・・

「いちごミルク味」は
結構チャレンジャーだと思うんだwww
あいまーい3せんち!ユーたん@セブンだよヽ(*´д`*)ノ
沖縄遠征した際に、向こうでお世話になった「KAMI」さんが
キャロム川越にいらっしゃるということで、行ってきますた!

キャロム川越には「KAMI」さんをはじめ、
「ニヤリ」さん、
「ねこ」さん、
「すばるん」さん、
「せっけん」さん、
そして有名どころのQMAプレイヤーさんがいらっしゃいました!
「KAMI」さん、こんにちはー!沖縄ではお世話になりましたー!!
「ねこ」さん、お久しぶりですー!!
「ニヤリ」さん、「すばるん」さん、「せっけん」さん、毎度どもーですwww
さっそく、さっき購入してきた「らき☆どら」を皆さんにお裾分けですw
もちろん「いちごミルク味」は「KAMI」さんへ!
そして「KAMI」さんの感想↓
「すっごく美味しくなかったです!」
笑顔で言うなーwww
すばらしいリアクション、ありがとうございます!
ちなみに記念店内対戦ですが、サテが2台しかないので店内対戦は出来ませんでした_| ̄|○
そして自分はQMAはスルーして「ワルキューレの伝説」ばかり
やっていた件について_| ̄|○
24時を回ったあたりで、私用のため、撤収することに。
あまり接待できなくてスミマセンでした。
またお会いできましたら、今度は全力で接待いたしますので!
皆様、お疲れ様でしたーヽ(*´д`*)ノ
次回の日記は、「世論調査 -DQ編−」です。
|
|
|
2008年8月11日(月) |
むにゅー |
|
アイドル検定トップ絵。

かわいいよヽ(*´д`*)ノ
シャロン様サイコーだぉヽ(*´д`*)ノ
(´・ω・`)・・・でも・・・

セブン「何か言いたいことでもありますの!?」
いえ!何でもないです!!
貧乳というか、無乳?ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
俎板にも程があると思いますが?
「イオラ」さんと「メイル」さんとお出かけです。
唯一生き残っているQMA4をプレイするために高萩まで行ってきました。
せっかくなので詳しい地図を用意しました。大体この辺りです。

セブン「・・・」
興味がある方は、この地図を頼りに行ってみてくださいなヽ(*´д`*)ノ

「あそびのくに」。

ありました〜♪半年ブリですが、随分懐かしく感じましたw
早速プレイ開始です。

今見ると、結構絵が違いますねw
シャロンは「X」の方がカワイイですよwww
普通の店内対戦では面白くないので、

誰もいないトナメで店内対戦代わりをw
見事に3位でした_| ̄|○
その後は、アイス戦を堪能wwwwww


過去の戦績を優勝で埋めてきました。ありえねぇw
店内ランキングを眺めていたら、知っているCNが沢山出てきたのですがw
「すば○ん」さんとか
「せ○けん」さんとか
「まー○ん」さんとか
「ニヤ○」さんとか
「ナン○ヨー」さんとかwww
ちなみに他のゲームは、というと・・・

音ゲーも、古いヤツなんですけどw
興味がある方は、コチラもどうぞwww
流石に自分ら以外には、来ないよな・・・と思っていたら、
山梨から「サーリアル」さんがいらしてました。初めまして!
遠いところから、本当にお疲れさまです!
なんでもお盆休みで、かつ「W」データの引き伸ばし、という事で。
皆さん、考えることは一緒ですねw
QMA4を楽しんだ後は、さっさと帰宅。
なにせ、群馬へ帰るのにに4時間もかかるのでwww
途中、アピナ下館へちょっと寄り道。


あまり長居はしないで帰りました。
さすがに片道4時間を日帰りで行くのはちょっとツラいかも、ですw
運転手だった「イオラ」さん、そして「メイル」さん、ホントお疲れ様でしたw
☆最後に☆
QMA4データの引き伸ばしに成功しましたが、

もう、QMA4をプレーすることは無いですねw
|
|
|
2008年8月10日(日) |
オトメ修行 (世論発表 DQ編は後日に) |
|
「しせん亭」というラーメン屋で昼ごはん♪

「厚切りチャーシューメン」と「ネギミソ餃子」
「厚切りチャーシューメン」は旨かった!!問題は「ネギミソ餃子」・・・
普通の餃子の方が旨いと思います。手を加え過ぎかとw
かの有名な味皇料理会・フランス料理主任の下仲さんは、このように語っております。

「最高の素材にどれだけの手を加えられるかだ」
( ´_ゝ`)・・・下仲さん、嘘はいけません。
おいーす!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
最近、自分と「ガンナー」さんとの間で「ミスター味っ子」がブームです!?
今日は「イオラ」さんと「イギ」さんと一緒に高崎のソユーへ。
ソユーは、オトメが300円4クレなのです。
オトメ4台あるのですが、自分ら以外に誰もやっている人いないのなwww
常に空き台がある状態・・・
なので300円毎に店員さんを呼ぶのがめんどくさいので、

一気に900円分突っ込んじゃいました。連コ乙w
ま、12クレの内、大半がアレキの壁に埋もれていきましたががが_| ̄|○
んで、結局スコア更新できず。ダメだ、こりゃ。
「イオラ」さん、「イギ」さんとオトメプレイヤーが揃っていましたので、
初の3人店内対戦をしましたw

オトメが4台あるソユーならではw
普通、オトメが4台ある店なんてないぜwww
VSメインにやりこんでいる「イギ」さんには、全然叶いませんでした_| ̄|○
オトメをやっていると、「ガンナー」さんがやってまいりました!
こんちはーっすヽ(*´д`*)ノ
せっかくなのでQMAで青縛り店内対戦w

やっぱり二人とも青いよーw
自分?全然青くないです。はい、もちろん嘘ですがwww
そういえば、初めて「ストW」やりました。
ケンを使ったのですが、「ガンナー」さんのバルログにフルボッコされました。
でも、結構楽しめましたよ。
QMAやオトメの気分転換に少しやるかも、です。
その後は「ひな野」で夕食。そしてレジャラン藤岡へ。
レジャランで少し時間を潰して、解散となりました。
「イオラ」さん、「イギ」さん、「ガンナー」さん、
お疲れ様でしたー(*´д`*)ノシ
|
|
|
2008年8月9日(土) |
世論発表 −FF編− |
|
世論では、FFの評価は以下のような結果となりました。
−皆さまが支持するFF−
・FFT・・・0票
・FFU・・・0票
・FFV・・・3票(サブゼロさん、リース@こながやさん、自分)
・FFW・・・4票(阪神さん、メラミさん、ガンナーさん、ノリリンさん)
・FFX・・・3票(キルリアンさん、→うにさん、サフィアさん)
・FFY・・・3票(イオラさん、某兄貴さん、やきそばぱんさん)
・FFZ〜XII・・・0票
・ファイナルファイト・・・1票(fusiage@ゼーゼマンさん)
自分が調べたところ、
FFWが4票、FFV・X・Yが3票となり、
Wが見事に制しました!
(見落としがありましたら連絡ください。宜しくお願いします)
むむむ・・・自分は少数派だったか・・・_| ̄|○
自分は「V」を支持していましたが、FFはそれぞれのシリーズに特徴があり、意見の分かれるところじゃないかな、と思います。
一番好きなのは「V」ですが、他のシリーズも嫌いというワケじゃないんですよ!
むしろ好きですwww
自分が抱いている、各シリーズのイメージはこんな感じです↓
・「FFV」
やはり特徴なのは、ジョブシステムでしょうか?
ナイトかっこいいよ!ナイト!

ジョブシステムがウリなわりには、使えないジョブが満載なのも面白いw
風水師とか、幻術師とか、吟遊詩人とか使い道がないですよwww
どうでもいいけど、自分のネーミングセンスが酷すぎる・・・w
・「FFW」
「W」はストーリーがいいですよね。

ラストで、仲間が力を分けてくれるシーンなんか最高だと思います。
でもコレって、「V」にも同じシーンがあるんですよねw
とりあえずセシルは暗黒騎士の方が良かったような気がががw
ちなみに暗黒騎士の最強武器は「デスブリンガー」です。
「ブンデスリーガ」ではありません。
・「FFX」
個人的には、FFシリーズの中で「X」が一番音楽が良いと思います。

オープニング画面でも流れるメインテーマや、ビッグブリッジのしし唐死闘は名曲。
また、「X」は低レベルクリアや、バーサーカープレイ、バッツ以外ゾンビプレイなどのマゾプレイがやりやすいのも特徴ですねw
・「FFY」
「Y」は、なんといってもキャラクターが魅力的ですよね!

なぜか人気が高い「セリス」w
自分もセリス派です!ティナはちょっとなぁ・・・www
あと個人的にはエロエドガーも好きですね(*´д`*)
ところで、「Z」以降のシリーズが一票も入ってないのはどういうことか?
ま、自分も「Z」以降はあまり好きじゃないんですけどね。
だって、毎回魔法システムが変わって、覚えるのがめんどくさいですもんwww
FFは「Y」までですかね。個人的には。
・「USA」

なんだ?このクソゲーはw
・「ファイナルファイト」

でやー
あのー、FF違いなんですけどw
でやー
それにしてもハガー市長は、ウホッ!!な気でもあるのでしょうか?
次回は、DQ編です。
こんちはー!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日はノーQMA、オトメ少し。

オトメは、ちょっとだけ更新。
サンサルの点の出し方が少しわかってきました。
次回は頑張るぞ!
|
|
|
2008年8月7日(木) |
皆さんはどっち派ですか? |
|
「阪神」さんと「メラミ」さんとで、有名RPGについて話を。
阪「FF(ファイナルファンタジー)とDQ(ドラクエ)のシリーズの中で、
どれが一番好きですか?」
自分は、どちらも「V」が一番好きですね。ま、ありきたりですがw
阪「え、そうなんですか?僕は、どちらも「W」が好きですよ!」
またまた、ご冗談を!
「V」に決まっているじゃないですか!ねえ、「メラミ」さん?
メ「自分も「W」が一番ですよ!」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジっすか!?「V」派は自分だけ!?
世論はどちらなんでしょうか!?
教えて下さい!
FFもDQも「V」はシステムがいいよね!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日もアピナで。
QMAコーナーのすぐ後ろに「ロード オブ ヴァーミリオン」に設置されてました。
アレ、デモ画面でオトメディウスの
フギムニみたいな声がして、

もの凄く気が散るので止めて欲しいですwww
QMAやっている時は、QMAに集中したいぉ(´・ω・`)
さて、今日はフェニに落ちるまでやるぞ!と思ったら2クレ目であっさり撃沈w
200円で終了でした・・・_| ̄|○・・・あんまりだ・・・
☆QMAお便り☆
・「なるかみ」さん
>「ツギノコップレハ」
>「はるぬぽですか」
そ れ は な い w
と思いましたが、希望があれば考えますよーヽ(*´д`*)ノ
あの格好で「榛ぬぽ」に行ったら、あそこの店員さん、ショック死するんじゃないでしょうかwww
☆オトメ☆
諸事情により、お盆までに1点でも高いスコアが必要になりました。
今のままだと、恥をかくのが目に見えてますので(;´Д`)ヤベェ
お盆まで、プレイ頻度は オトメ>QMA になりそうです。
とりあえず最初は380万を目指します。
☆超私信☆
「ノリリン」さん江
あのメールの発端を説明いたしますネ。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
「阪神」さんが次に乗りたい車は何?って話をしていたんですよぉ。
どうやら外車に乗りたいらしいのですが。
自分「阪神さん、何に乗りたいのですか?」
阪神さん「アレですよ。ちっちゃい車!そうそう『ミニくぱぁ』!」
(;´Д`)・・・ミニクーパーだろ・・・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
という、流れです。ご理解いただけましたかw
|
|
|
2008年8月6日(水) |
ホント、酷ですよ |
|
「雪くま」を食べに行った時、
ついでに行田名物「フライ」も食べてきました。

「やきそばフライ」 ¥400
中にヤキソバが入ってます。
行田付近で「フライ」と言うと、揚げ物の事ではなく、
上の写真のような「お好み焼き」みたいのを言うみたいですよ
お好み焼きと違って、モチモチしていてウマいッス!
今度はQMAの問題でもお馴染みの「ゼリーフライ」を食べてみたいですね。
オチはありません。ユーたん@セブンなのだヽ(*´д`*)ノ
たまには、まともな日記も書きますよw
☆QMA☆

第2回全酷大会の結果
( ´_ゝ`)・・・ふっ・・・いつも通りだぜ・・・
セブン「もっと頑張りなさいよ」
( ´_ゝ`)・・・ふっ・・・ムリだぜ・・・
セブン「ウザぃですワ」
☆オトメデュース☆
アレキEXの空中戦で「ねこひめさんSP(スペシャル)」パターンを導入。
おかげで自己ベスト120万→121.5万に。
後は◆地帯でウマく稼げるようになれば、安定して120万が出そうな気がするのですが。
サンサルEXは、どうやっても112万から更新できません_| ̄|○トホー
ナニが悪いのか・・・(;´Д`)サッパリデス
東京EXは、いつもどおりアイゴールのヤツめが突破できません。
ザコ吐く回数なんて数えていられませんよ・・・_ノ乙(、ン、)ノシ
自分のプレーを録画して観てみたいなぁ(´・ω・`)
|
|
|
2008年8月3日(日) |
雪くま |
|
夏だ!夏と言ったらかき氷だっ!!
氷!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
「あき」さんのブログを見ていたら、かき氷が食べたくなりました。
熊谷には「雪くま」というオリジナルのかき氷があるらしいです。 そんなワケで、さっそく熊谷へ。
今回は「慈げん(じげん)」というお店へ行ってきました。

誇らしげに「雪くま」の幟も立っています。これは期待できそうですね!
店内に入ってみると・・・

次元がいました(本当
( ´_ゝ`)・・・じげん違いだろ
次元はどうでもいいとして、さっそく本命の「雪くま」を注文です。
自分は「甘露あずき」を注文。楽しみです。
15〜20分くらい待った後・・・
店員さん「『雪くま』お持ちどうさまです」
ついに「雪くま」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

「雪QMA」です!!
セブン「アナタ・・・コレがやりたくて、
わざわざ熊谷まで行ってきましたの?」
(;´Д`)はい。店員さんの視線が痛かったです。
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
ちなみに「雪QMA」・・・じゃなくて「雪くま」自体は、めちゃくちゃ旨かったです。
オヌヌメですよw
☆夜☆
「イオラ」さんと一緒にアピナへ。オトメがメインです。
んで、頑張った結果、ハイスコア更新できました!!

1面:アレキEX 120万(自己ベスト)
↓
2面:サンサルEX 112万(自己ベスト)
↓
3面:東京EX 138万(自己ベスト)
つまりは自分の理論値が出てしまったワケで。
こりゃ、次回のスコア更新はしばらく先の事になりそうですw
とは言え、
アレキ空中戦パターンの変更、
サンサルノーシールド&セイレーン3回目発狂ミス、
我慢できなくてアイゴールを早く倒しすぎた、と課題は山積み。
まだ、10万点くらいは伸びる要素がある・・・かも?
ゲームをやっていると「あゆきち」さんと遭遇しますた!
お久しぶりでーすヽ(*´д`*)ノ
せっかくなので、記念店内対戦をば。

あら!?写真がズレた・・・うまくいかなくてスミマセン・・・_| ̄|○トホー
結果は、雑四文字とノンビジュが見事に自分に刺さって終了w
☆3であんなに難しいのか・・・(;´Д`)雑四イヤ
オトメもいいけど、QMAも頑張らなくちゃヤヴァいっすねwww
8月は連休もあるし、両方頑張っていきますかー!!
今日は、こんなとこで。
「イオラ」さん、「あゆきち」さん、お疲れさまでしたー(*´д`*)
|
|
|
2008年8月2日(土) |
ウェアハウス |
|
「阪神」さんと一緒にウェアハウス巡りの旅へ。
おいっす!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ウェアハウスを数店舗か回ってみました!
ヒマ人サイコーですwww
まず最初に向かったのは「ウェアハウス上尾店」。

なんつーか、ウェアハウスは入口が懲り杉ですよねw

100円2クレでした(´・ω・`)ウラヤマスィ
しかも昼間のワリには空き台もあって、結構良い環境かもしれませんね。
次に「ウェアハウス草加店」へ。
途中、道に迷いました。すべては「阪神」さんのせいですw

怪しさ爆発の外観です。

店内は更に怪しさ炸裂していますけどネwww
(;´Д`)ほんとにゲセンか?ココはw

QMAコーナーが冷房の真下にあって、寒いのなんのってw
長時間のプレーは、ムリっすwww
3店舗目は、もうお馴染みの「ウェアハウス南流山店」。
店の外観が普通なので写真は無しですwww
「なるたになる」さん、
「まーごん」さん、
流山のQMAプレイヤーの皆さん、こんちはー!!
そして「すばるん」さんと「せっけん」さんもいらっしゃいました。
さらに「ナンダヨー」さんもw
どもー、ですヽ(*´д`*)ノ
ここでは、全国大会を1クレだけプレー。

その他の時間は、ずっと話をしていましたwww
QMAコーナーで他のプレイヤーさんのプレーを見学していると、後ろから恐い人が。
ざ、「ざこぴいち」さんじゃないですか!!
え、えーと・・・じゃ、僕は用事があるのでコレで失礼します。んじゃノシ
しかし まわりこまれた!
え、えーと・・・きょ、今日は絶好のオトメ日和ですね!んじゃノシ
しかし まわりこまれた!
え、えーと・・・あ!アルカディアのDVD、流石ですね!私にはマネできません!
ざ「お前・・・420万、な!」
(;゜Д゜)<ムリだっつーの!!
恐い人に捕まりそうになるも、
なんとか流山から脱出に成功した我々は、次の目的地へ。

「ウェアハウス入谷店」

ホントにスゲェですね、ウェアハウスの入口はw
残念ながら、QMAコーナーが満席でした。
100円2クレだと、なかなか空かないですね(´・ω・`)ショボーン
最後は「ウェアハウス岩槻店」へ。
QMAは1台も空いちゃいないですwww
やはり週末の夜は厳しいですね(´・ω・`)ショボーン
そんなこんなで、5店舗のウェアハウスへ行ってみましたが、
どこの店でも入口に金を投資しすぎだと思いましたw
客としては面白いからモーマンタイですwww
あとは久しぶりに市川店と、行った事のない保木間店に行ってみたいですね。
ま、それはヒマが出来たら行ってみたいと思います。
|
|
|
2008年8月1日(金) |
『普通』って言っているんだろうけど |
|
JRの駅構内アナウンス。次の列車案内で。
「次の列車は『苦痛 上野行き』です」
(;´_ゝ`)・・・確かに苦痛だけどさぁ・・・
空耳マンセー!ユーたん@セブンにゅヽ(*´д`*)ノ
最近、空耳多いぜ!俺!!
8月です!暑いっすね!!
こんな日はゲセンで快適に過ごしましょうwww
アピナへ。
久々にオトメのスコア更新。

やっと350万オーバーしました。
例によって、アイゴールにぬっころされますたがががw
目標まであと36万です・・・遠すぎる_| ̄|○
QMAは全国大会を少々。
あぼーんな感じでした。今回もダメダメのよ・か・ん。
☆頂戴致しました☆
「まーごん」さんから頂戴致しました!

おや!?オトメにこんなキャラいたっけ!?
セブン「元アニキ使いでしょ・・・」
いやぁ、そんな黒歴史は知らないなぁw
自分は、オトメ開始からティタ使いでしたよ(`・ω・´) シャキーン
ウソツクナヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)アフーン
「まーごん」さん、そして届けてくださった「ナンダヨー」さん、
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
|
|
|