2009年1月14日(水) |
アイアムロシア人。 |
|
ヤマザキのロシアパン。105円。

770kcal。
1個食べたら、お腹一杯になりました。
お金が無い時はコレを食べようっとwww
I am ロシア人。ユーたん@セブンだよヽ(*´д`*)ノ
セブン「『I am』は英語ですワよ・・・」
(´・ω・`)・・・Я7。
ちなみにウチのPCは「ロシア」→「Д」が1発変換ですΣ(´Д` )
今日もラウンドワン足利で。
アニソン検定やるも、一向に「S」が出る気配無し・・・_| ̄|○
作詞・作曲とかって、アニゲの中で一番苦手な問題なのでハッキリ言ってツラいです(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、もう少し問題整理してみます。
☆今日のスペランカー先生☆
こういうところの単発の穴って、ほとんど意味ないですよね。

「こんなところに落ちる訳ないじゃん」って思いません?
ウチの先生は落ちるんですよ!!
ゴールまでもうすぐ、というところで、なんでもない穴に落ちました!!
→ゲームオーバー。
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ
⊂ノ ジタバタ
∩ ⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ… `ヽ_つ
⊂ノ ヒック...ヒック...
・・・難しいぜ。スペランカー・・・_| ̄|○つーかムカツクZE
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
今日は、お休みいたします。
|
|
|
2009年1月12日(月) |
今日は仕事へ ランララン |
|
仕事へ。
仕事へ行こう ランララン
仕事へ行こう ランララン
夜も 土曜も 日曜も 祝日もね
胸躍る職場へスキップ
仕事へ〜_| ̄|○
どうせヒマなら休みにしちゃえよ。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
仕事が休みだったらソラリスの芸能大会でも見に行こうと思いました。
休みだったら、の話。
今日もアニソン検定がんばるゾ。
ちょっと遠い100円2クレのラウンドワン足利店と、
少し近い200円3クレのアピナ太田ではどちらが得か?
ちなみにメンテは、どちらもイマイチ。
とりあえず今日はラウンドワンの方へ行ってみることに。
700円=14クレで
アニソン検定飽きました。
セブン「14クレ程度なら、どっち行っても変わりませんワね」
全然「S」が取れません。
エンディング曲なんか、どうでもええつーの。
もっとオープニング曲に関する問題を出しやがれwww
・・・帰って、回収した問題でも整理するかぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
前回の答えは「3→5→2→6→1→4」でした。
「2」と「4」の曲が、ちょっとイヤらしかったですかねw
個人的には、「2」も「4」も仲間が全員揃ったときの音楽よりコチラの方が好きなんですよw
趣味丸出しでスミマセン(´・∀・`)
さて、第20回の問題です。
思ったより続きましたね。結構問題作るのが楽しいんですよ(`・ω・´)b
記念すべき20回目の問題は→コチラ。(難易度 ★☆☆☆☆) (ファイルは削除しました)
あるシリーズのゲーム音楽を5曲連続で繋げたものです。
これらの曲から連想されるものは何でしょう?
1.オープニングテーマ
2.Hシーン
3.決勝戦
4.國府田マリ子
|
|
|
2009年1月11日(日) |
アニソン検定 |
|
今更ながら、「ブレイブルー」のレイチェルがステキだ。

金髪、ツリ目、ゴスロリ!!
最強のキャラじゃ(;´Д`)ハァハァ
ま、格ゲーはプレーしないですが。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
「ブレイブルー」って評判が良くないですしw
アニソン検定始めました。

結構ムズかしいですね・・・というか相当ムズしいですねw
はっきり言ってサパーリです_| ̄|○
まいったね、こりゃwww
☆QMAお便り☆
・「エルシール」さん
>「セブンサンミッケ」
>「キョウモガンバル」
>「カルピスカイコー」
>「うはったいぽった」
>「どくじるかるぴす」
千葉から繋いでました!
賢竜杯スタッフ、お疲れ様です!今日も頑張ってくださいね!
沢山の呼びかけ、ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
・「ラケシス」さん
>「セブンカルピス」
>「カルピスレーザー」
ちょw
カルピスレーザーいいッスねwww
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
・芸タイにて。


おまいら、わざとだろw
ちなみに自分は素で間違えてますががが_| ̄|○・・・シラネェヨ
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
前回の答えは「ワンダーモモ」でした。

分類的にはクソゲーに入るんですかねw
セブン「ファンに殺されますワよ」

PCエンジンで、このグラフィックは結構頑張っていると思いますよ。
音楽的には歌にもなってますし、桃井はるこ嬢もカバーしているので、
皆さんも知っているかと思います!
変身後の曲はカッコイイですネ(´・∀・`)
さて、第19回の問題は→コチラ。(難易度 ★★☆☆☆)
(ファイルは削除しました)
今回は変化球です。
ドラゴンクエストT〜YのフィールドBGMを繋げてあります。
どの順番に流れているでしょうか?
|
|
|
2009年1月9日(金) |
前髪と足クセと○○○さん |
|
別名「スフレ皿」とも呼ばれる卵料理やプリンなどを作るときに
使われる小さな耐熱性の容器を何という?

ですよねー。
どんな容器やねん?ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
A・Aに「もゅ」さんが来るとの情報をゲットしたので、
仕事後に急いで飯食って、風呂入って、スペランカーやってからA・Aへ行きました。
A・Aでは、
「びぅねぃ」さん、
「マックガス」さん、
「ぜぶるん」さん、
「やきそばぱん」さん、
「おゆま」さん(前髪が変で足クセが悪いみたいですよ)が待機してました。
ども、お疲れ様です(`・ω・´) シャキーン
「もゅ」さんは、まだ来ていない様子。
とりあえず、目的の御方が到着するまで時間を潰すことに。
んで、A・A閉店の時間になっても「もゅ」さんは現れませんwww
24時30分くらいの電車で到着するらしいので、皆で駅まで迎えに行く事に。
最終電車で「もゅ」さんが到着しました。
どもー、遠いところからお疲れ様ですヽ(*´д`*)ノ
この後、ガスト→レジャラン太田という流れ。
レジャラン太田で
「イオラ」さん、
「メラミ」さんと合流。
更に
「すばるん」さん、
「せっけん」さん(今日もブラックですね、フフフ。)とも合流。
ういーす!お疲れ様です(´・∀・`)
折角なので、店内対戦で「アニ四文字縛り」や「残念縛り」やったり。
とりあえず貴方たちは非常に残念ということがわかりました(褒め言葉w
メンテ時間まで遊んだところで解散に。皆様、今日はお疲れ様でした!
「もゅ」さん、明日の賢竜杯予選ガンバって下さいね!
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
今日は、お休みいたします。
|
|
|
2009年1月8日(木) |
スペランカー先生 |
|
「第7回全国大会 −学期末試験−」のお知らせ。

もう最後の全酷大会ですか。
「QMA5」も、もうすぐ終わりの時期ですねぇ・・・。
早いものです。
最後の全酷大会も適当にやって終了かと。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ゲーム音楽クイズで「スペランカー」を引っ張り出したら、スゲェやりたくなってきましたw

実は「スペランカー」って、まともにプレーするのは初めてだったりします。
とりあえず「最弱の主人公」ということを頭に入れておけば、
なんとかなるでしょうw
早速プレー開始です。
流石に最初はすぐに死にましたが、何回かやれば先に進めるようになりました。
調子に乗って坂道をジャンプして下っていたら・・・

スペランカー先生、まさかの死亡!!

(♯゜Д゜)<待てや!ゴラァ!!
スキップのようなものですよ!?
噂には聞いていたが、まさかこんなに虚弱だったとは・・・
次は、もっと や・さ・し・く 扱ってやらないと・・・

今度はコウモリです。
事前の情報で、スペランカー先生はコウモリの糞で死亡することがわかってますw
コウモリは、フラッシュというアイテムで倒せることもわかってます。

死ねや!コウモリ!!(画像の「←」がフラッシュ)

コウモリを倒すと、花火のようなものになりました。
何かのアイテムかと思ってキャッチしました。

スペランカー先生、
まさかの死亡!!
(♯゜Д゜)<待てや!!ゴラァ!!!
_| ̄|○・・・あう・・・こんなに難しいゲームだったとは・・・
・・・クリアできる日は来るの・・・か?
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
前回の答えは「PCエンジン版 桃太郎伝説ターボ」でした。

「桃太郎電鉄」は有名ですが、「桃太郎伝説」はあまり知られてないのでは?

個人的にはギャグが満載で面白いと思いますよ(´・∀・`)
一応RPGですw
さて、第18回の問題は→コチラ。(難易度 ★★☆☆☆) (ファイルは削除しました)
ヒントは「へんしーん。もっかいへんしーん」です。
|
|
|
2009年1月6日(火) |
福袋 |
|
コナミスタイルにて。

福袋という名の抱き合わせ商法。
つーか売れ残りでしょ。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
流石にポチりませんw
レジャラン太田へ。
24HコーナーのQMAが4台から6台になってた。
うむ、良い事だ。
ま、そんなに行かないけどw
深夜戦で9クレ。
深夜はドラ組ステイが楽でいいね。
石の入りは悪いけどwww
☆QMAお便り☆
・「ヘルベノ」さん
>「カルピスダヨッ」
>「イエイエー」
どもー!先月ぶりですw
カルピス、ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
ブッかけですーwww
・「ともえゆきな」さん
>「らじおきいたよー」
ありがとうございますーヽ(*´д`*)ノ
これからも続けていきますので、今後も宜しくお願いしますネ。
ご感想、お待ちしてます!!
・「HIGH」さん
>「セブンアリガトウ」
昇格試験頑張ってくださいネ!
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
前回の答えは「スペランカー」でした。

軟弱すぎるZE!
スペランカー先生!!
マリオ並に強ければ、簡単にクリアできるのにwww
さて、第17回の問題は→コチラ。(難易度 ★★★★☆)
(ファイルは削除しました)
ヒントは「放屁の術とか、だだぢぢの術とか意味不明な術が多いです」。
|
|
|
2009年1月5日(月) |
ゴミの「っポイ捨て」は止めましょう。 |
|





さらば!つかさ!!
良い人に拾われて貰いなさい( ´Д⊂
今頃、茨城の辺りかなぁ・・・。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日は、太田アピナで。
QMAをプレーしたんですが、なんだかタッチパネルの調子が最悪。
全然反応しないでやんの。
しかたないので店員さんに直してもらうように言ってみました。
どうやって直すのかなぁ、と見ていたら・・・
タッチ位置を修正して終わりでした。
違う!タッチ位置がズレている訳じゃなくて、反応しねぇんだよ!!
でも、言うのもめんどくさいので、ほっときました(´・∀・`)
もしアピナでプレーする方がいたら、向かって一番右側のサテは座らない方がいいですよw
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
前回の答えは「ファイナルファイト」でした。でやー!

コーディーが一番使いやすい気がしますが、いまいち影が薄いんですよね。
他の2人に比べてwww

アッー!
ハガー市長の貞操の危機がががwww
ちなみにAC版では、ロレントが強すぎてクリアできませんでした。でやー。
さて、第16回の問題は→コチラ。(難易度 ★☆☆☆☆) (ファイルは削除しました)
ヒントは「史上最弱の主人公」です。
|
|
|
2009年1月4日(日) |
新年会 |
|
今日は「元シーサイ面子+αの方々」と新年会でした。

さぁ、呑むぞ!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
新年会の参加面子は、
「イオラ」さん、
「メラミ」さん、
「メイル」さん、
「まひる」さん、
「U澤」さん、
「イギ」さん、
「おゆま」さん、
「えーす」さん、
「LEAF」さん、
「すばるん」さん、
「せっけん」さんと私で総勢12名!
いやぁ、随分集まったものです!賑やかになりそうだなぁwww
皆さん、お酒を持ってきてくれましたよ。
  
・幸手の地酒「らき☆すた」(左)
・2008年のボジョレーヌーボー(中)
・ドンペリ(右)
なんかスゲーお酒が混じっているんですけどwww
スゲーお酒を片手に(飲めない方はジュースで)乾杯で新年会スタートです。
飲み食いが始まって、皆さん盛り上がってきました。
料理も「U澤」さんが次々と作ってくれて、実に楽しい飲み会でしたよ!
ところが事件は起こります。
飲み会が始まって1時間くらい経過した頃でしょうか?
突然辺りが真っ暗に。停電ですw
いやぁ、不謹慎ながら、こういうハプニングってワクワクしますよねw
1時間くらい経過して停電は直りましたが、コレはコレで楽しかったですw
GJ!停電!!
停電が復旧して、再び飲み食いモードへ。
「U澤」さんや「おゆま」さんが、ナポリタンやペペロンチーノの料理を作り始めましたので、私もパスタ料理を手伝う事に。
んで、出来上がったモノは、なぜか「焼きそば」。
・・・おかしい・・・パスタを使ったハズなのに、なぜ「焼きそば」が・・・?
・・・やはりソースを混ぜたのがいけなかったのか・・・。
参加者1「焼きそばだ」
参加者2「セブンさん、この焼きそばウマいですよ」
(♯゜Д゜)<焼きそばじゃねー!パスタ料理じゃ!!
そういえば、皆さんから天青賢者昇格祝いとして色々頂きました!

「えーす」さんから、
「ねんどろいど みゆきさん」と「かがみストラップ」!

「LEAF」さんから、「ツンデレカードケース」!

「イギ」さんから、「エロい薄い本3種盛り合わせ」!

「おゆま」さんから、「カルピス」と「ゲロしたいなー」と
「うまい某タオル」と「ねんどろいど ハルヒ」!

更に「おゆま」さんを通じて、
「ミラン」さんより「チャイナドレス」を頂きました!
皆さん、ありがとうございます!
ぶっちゃけ、チャイナドレスの対処は
どうしたらいのでしょうかwww
さて、新年会も進み、そろそろ壊れ始める方々がw
「まひる」さんは、完全に酒に呑まれていましたw
「U澤」さんも、「メイル」さんと妙な絆を結び始めますw
「イオラ」さんも「せっけん」さんも黒さ全開ですw
私もちょこっとだけ、テンションが上がってきてますw
はっきり言って、最後の方は収拾がつかない状態だったと記憶してます。
まぁ、面白かったのでヨシとしますがwww
12時を回ったところで新年会はお開きに。
色々ハプニング等ありましたが、非常に楽しかったですよ!
また次回、機会があればやりたいところですね!!
参加された皆様、お疲れ様でしたヽ(*´д`*)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\
/ ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
|
|
|
2009年1月3日(土) |
初QMA |
|
初詣の時に買った埼玉新聞にて。


「こなた」の部屋の再現らしいですよ。

ぶっちゃけ、俺の部屋(↑)と変わらんがな。
制服は陰干ししたまま放置してました。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
セブン「それにしても、まだ学習机使っているのですのね」
捨てられない性分なのです、私。
今日は、ラウンドワン栗橋店にて初QMA。

2週間ぶりのQMAです。もう戦績なんかボロボロです。
なので、QMAは数クレやって早々に切り上げwww
そいや、ラウンドワン栗橋はスポーツ設備で遊べるんですね。
一緒に遊びに行った「U澤」さんと「メラミ」さんと楽しんできました。

バーチャルゴルフなるものをやってみました。
ゴルフ経験者の「U澤」さんは・・・

400ヤード飛ばしてましたw
タイガー・ウッズもビックリですwww
(;´Д`)・・・壊れてますよ、コレ・・・
その後、年甲斐も無くテニスやバドミントンをやってみたら、体中が痛くなったので早々に切り上げwww
ダメだな、こりゃw
ラウンドワン栗橋店の後は、そのまま埼玉を南下。
ベネクス川越店へ。

んでもって、その後ウェアハウス岩槻店へ。
埼玉を縦断しているなぁ、ウチら。
そういえば、雑タイで「2008年の干支は○年?」なんて問題が出ましたが、
今の時期にその問題を出すと、みんな引っかかる罠。
え、自分ですか?
もちろん「丑(うし)」って答えましたとも(←
今年もQMA戦績はダメそうですね、自分_| ̄|○
☆セブンのゲーム音楽クイズ☆
第15回の問題は→コチラ。(難易度 ★★☆☆☆)
(ファイルは削除しました)
ヒントは「市長+αが奮闘ゲームです。でやー」。
|
|
|
2009年1月1日(木) |
2009年 元旦 |
|

あけましておめでとうございます!
セブン「今年もよろしくお願いします」
改めましてあけおめー、ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今年は丑年!着ぐるみですwww
今年も鷲宮神社へ初詣に行ってきました!
なんだか毎年恒例になりそうな雰囲気ですwww
今年は、
「メラミ」さん、
「メイル」さん、
「ガンナー」さん、
「サブゼロ」さん、
「しお」さん、
「もーくん」さんと私の面子ですよー(´・∀・`)
いやぁ、なんというか・・・

人多杉でしょw
お賽銭入れるのに1時間30分も並ぶのって如何なものでしょうwww
並ぶといえば・・・

これまた1時間くらい並んで、
「らき☆すた ねんどろいど」ゲトーしてきました。

4つ購入して、全4種中3種類出ました!
良いヒキだと思います。
ダブった「つかさ」は、後で利根川に向かって大遠投しようかと。
セブン「ファンに殺されますワよ」
( ´Д⊂ヽゴミンナサイ
それにしても鷲宮町は訪れる度に面白い町になっていくのですががが。

神社へ行く途中にあった洋服店。
( ´_ゝ`)・・・この町は大丈夫か?
初詣終了後は、近くのガストで暖をとって、とりあえず終了です。
ここで「メイル」さん、「しお」さん、「もーくん」さんとお別れ。
お疲れ様でしたヽ(*´д`*)ノ
この後、色々ありまして、
今年初の女装・人生2度目のゴスロリをやることに。

この状態のまま、2度目の初詣・・・2度詣とでも申しましょうか、に行く事に。
今度は群馬県太田市にある呑龍様(大光院)へ。

「男全員が女装に目覚めますように」
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
2度詣が終了し、今度こそ解散。
お付き合い頂いた「メラミ」さん、「ガンナー」さん、「サブゼロ」さん、
お疲れ様でした&ありがとうございましたw
元旦からこんな調子ですが、
今年もどうぞ宜しくお願いします。
|
|
|