某店のQMA6ポップ。

セリオス涙目w
セリオスファンは、埼玉の「スーパーなんとか」というゲーセンに抗議しに行った方がいいですよw
埼玉の「なんとかX」ってゲーセンだよ!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日も全国大会を15クレ。
足利ラウンドワンは200円3クレなので、ちょっど1000円分ですw
ま、時間的にもそのくらいが限界ですけどね。
足利ラウンドワンで「KATSU2」さんと遭遇。どもー(´・∀・`)ノシ
そして・・・

「けいおん!」の薄い本を頂きましたw
み、澪ー(;゚∀゚)=3ハァハァ
モチツケヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ミオー
ヱロい本、ありがとうございましたw
全国大会中、私は足利ラウンドワンでQMAることが多いです。なんでしょうか?
ちょっと自分なりにリサーチしてみました。
私の近場のゲーセン事情↓
ゲーセン名 |
料金 |
メンテ |
家からの
所要時間 |
写真写り |
混み具合 |
レジャラン太田 |
※100円2クレ
(初回100円1クレ) |
◎ |
25分 |
× |
多? |
アピナ太田 |
100円2クレ |
× |
15分 |
撮影禁止 |
中 |
足利ラウンドワン |
200円3クレ |
○ |
15分 |
○ |
スカスカw |
メトロポリス太田 |
100円1クレ |
○ |
20分 |
◎ |
スカスカw |
ももたろう太田 |
200円3クレ |
? |
25分 |
? |
多そう? |
(´・ω・`)・・・ふむぅ・・・
私の場合、メンテ状態と空いている店舗を狙って行きますネ。
基本的に、つるんでトナメ・全国大会をプレーするのが嫌いなので。
そうすると、やっぱり足利ラウンドワンになっちゃうのかな?
プレー料金も若干安いですしwww
それはそうと、レジャラン太田のメンテの良さは以外だなぁw
☆QMAお便り☆
・「ゴルゴ13」さん
>「カルピスカンパイ」
かんぱーいヽ(*´д`*)ノ
かるぴすかんぱーいヽ(*´д`*)ノ
ぶっかけかんぱーいヽ(*´д`*)ノ
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
つい、インナハに行ったときの事を思い出しちゃいましたよw ありがとうございましたー!!
|