2009年6月14日(日) |
やまとや。漢字で書くと多分「大和屋」。 |
|
足利ラウンド1のQMAは、1台バグっているんですよ(´・ω・`)シャローン

アロエさんが鼻血ブーしてます。
しかも色んな方向に。
直そうよ・・・。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日は「KATSU2」さんに足利の「やまとや」に案内して頂きました!
「やまとや」とは、デカ盛りで有名なお店なんですよ。
というか、こんな近所にデカ盛りの店があったのね(;´Д`)シランカッタ

「やまとや」
(;´・ω・`)・・・営業しているの?

(;´・ω・`)・・・ホントに営業しているの?
営業してましたwww
余りにも建物がボロいので心配しちゃいましたよ(失礼w
この店はカレーが有名らしいです。ですので、カツカレーを注文。

カツカレー。750円。(左は並。右は大盛w)

大盛は、e-PASSよりも高いですw
「KATSU2」さん、ガンバレー!私には大盛はムリですぉ_| ̄|○
この店はなんと!カレールーのおかわりが自由なんですよ!
(;´Д`)いや、そんなに食えねぇから。
おばちゃんが「ルーのおかわりは?」なんて聞きにきてサービス満点ですが・・・
(;´Д`)いや、そんなに食えねぇから。
でも、味はいいッスよ!こんな旨いカレーは久しぶりです。
是非、興味がある方はチャレンジしてみてくださいね(´・∀・`)
場所は、JR足利駅のすぐ前にありますよー。

ご馳走様でした。
よし、しばらくカレーは食いたくありません。
「KATSU2」さん、
今日はありがとうございましたー!!
|
|
|
2009年6月13日(土) |
上野→秋葉原→池袋 |
|
カード挿してプレーする時間も無かったので、カード無しでプレー。
(いつ電源を落とされても大丈夫なように)

おー。こんな立派なキャラクターセレクト画面があったのね。
全然知らんかったwww
自分が知らないシステム、結構ありますねぇ。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日は「阪神」さんと東京方面へ。
最初の向かった先は上野・アメ横。
アメ横を歩いていると、ココナッツジュースが売ってました!

椰子の実に穴を開けて、直接ストローを挿して飲む!
これは旨そうです!「阪神」さん、飲みましょうぜ!
ズズーっ
・・・不味い。
2人して投げ捨ててやりました。(ゴミ箱に、ですが←ヘタレw
ココナッツジュースって、旨そうなイメージがあるのでショックですた_| ̄|○lll
あとはゲーセンへ。

タイトー(左)、アドアーズ(右)。
こっちのゲーセンは、ホントに女の子が多いですね。
んで、アメ横を抜けて、そのまま秋葉原へ。
末広町方面からアキバへ入るのは久しぶりです。そのまま少し歩いていくと・・・


おーっ!ここがニュースクイズにも出題される「うさぎ神社」か!?
店の中に胎内洞穴という催し物があったので入ってみることに。
真っ暗な通路を通って出口まで行くと生まれ変われる、という設定らしいです。
中は本当に真っ暗で何も見えません。頭ぶつけそうになりました(本当w
こういう経験もたまにはいいかも。
(;´Д`)・・・で、結局、ここは何屋なんだろ?
あとは、コスプレショップで衣装とかを見に行くとこに。

「けいおん!」の衣装って、普通の制服だよなぁ・・・w
他の衣装も見ていると・・・

「ツインエンジェル」の衣装とかあるのかーwww
ちょっと欲しいな、とか思いつつ、サイズ表を見てみると・・・

(;´Д`)ムリ
まぁ、このコスは「ツインエンジェル2」にハマっている方々にお任せしましょう。
私の出る幕は無いですよ。
そもそも私には衣装のサイズが合わないですよwww
適当にアキバをプラプラしていると、
池袋で「ベースボールヒーローズ」のロケテがやっているという情報ががが。
野球大好き「阪神」さんに付き添って池袋へ行ってみることに。

サントロペ。
「ベースボールヒーローズ」コーナーに行くと確かにロケテが。

しかしながら、いかんせん到着が遅すぎました。
受け取った整理券を見てみると、No.352の数字が。ちなみに現在182です。
(;´Д`)ムリ
一応、QMAとかやりながら閉店近くまで待ってみましたが、
やはりプレーはムリそうですので、諦めて帰ることに。
もう少し早く気がついていればなぁ・・・ちょっと残念です。
と、いったところで今日の東京巡りは終了ー。
流石に上野→秋葉原→池袋のルートは疲れますねw
ちょっとムリがあったかなwww
|
|
|
2009年6月12日(金) |
セリオスって結構筋肉質なのねw |
|
「QMAY」のサントラが届いたーヽ(*´д`*)ノ

QMAYの音楽は良いですねぇ(´・∀・`)
今までのシリーズと比較してアップテンポな曲が多いです。
「勝負している!」って感じがあって良いんじゃないでしょうかw
・04)モードセレクト
・20)結果発表
・22)決勝戦
↑が個人的には好きですね!
なんでイラストが消毒槽なんですかね?ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
コナミは相当とマニアックだと思うんだw
今日は、「びぅねぃ」さん主催の真っ青カラオケですw
「びぅねぃ」さん、
「マックガス」さん、
「ガンナー」さん、
「ぜぶるん」さん、
「おゆま」さん、
「しーな」さん、
「サフィア」さん、
「ラグミちゃん」さんのメンバーですぉ。
このメンバーでカラオケするのも、もはや恒例行事になってきてますね。
そして青い曲ばかり、とw
最初の方は9人体制で歌っていたのですが、次の日に仕事があったり、逮捕されに行ったり(←「おゆま」さん)と、最終的には4人に。
やはり4人ですと喉への負担が大きいですねw
最後の方は、私にしては珍しく、男性の曲ばかり歌って休んでました。
水木一郎とか、希砂未竜とか。
・・・あれ?今思うと、この選曲が喉をぶっ壊したのでは・・・(;´・ω・`)
カラオケ後は、残った4人(「びぅねぃ」さん、「マックガス」さん、「しーな」さん、私)でガストーク。
眠気のせいか、かなり残念な話をしていたような覚えがあります。
下半身裸の話とかwww
今回のエロ仙人カラオケは、こんな感じでしたw
また次回、楽しみにしていますよ!!
皆さん、お疲れ様でしたヽ(*´д`*)ノ
|
|
|
|
2009年6月9日(火) |
コスプレの力で世界を救うゲームw |
|
ニュースクイズより。

(;´・ω・`)・・・世の中、すげぇゲームがあるものですね・・・

コスプレというより、イ○クラ的な感じ満載ですががが。
しかも乳揺れ(↓)とか狙い杉だろwユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
DS持ってないから買いませんが。
話は変わって。
ラジオでは何回か話しているのですが、昔、声優を目指していた時代がありまして。養成所にも通っていた時もありました。
↑という話をするとですね、2人に1人は絶対こう言うのですよ。
本当!?じゃあ、何かのアニメのモノマネやってみて!?
(´・ω・`)・・・
(´・ω・`)・・・よし、一言いっておく。
そんな勉強しねぇからw
そういう事はモノマネ教室でも通っている人に言ってくださいw
多分、大半の方が勘違いされていると思いますが、
養成所の授業では、いわゆるアニメ声の練習なんて一切やりませんよ。
ホントだぉ(`・ω・´)
勉強することは、体作りとか、発声練習とか、アクセントとか、感情を外に出す練習とか、地味な感じのが多いですwww
ま、それはそれで楽しいんですけどね。
これから声優の勉強をしたい、という方は、そんなの感じの勉強になるので頑張って下さいねw
☆QMAお便り☆
・「えーす」さん
>「かるぴすかけるぜ」
カルピスかけちゃ、らめぇぇぇぇぇっ!!
・・・取り乱して申し訳ありませんw
「えーすはーどげい」とか、すごい久しぶりに打たせて頂きましたwww
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
・「ADつるおか」さん
>「どれすにぶっかけ」
>「えーでぃだよっ」
>「ミミニモブッカケ」
>「セブンニメロメロ」
>「マタマタブッカケ」
>「カケスギマシタ」
まいどー!!・・・って、ブッかけすぎですよw
何回ブッかけているんですかーwww
今回も決勝で武器貰っちゃって、ありがとうございました!!
おかげ様で、ギリギリでしたが優勝取れてましたよー!!
|
|
|
2009年6月7日(日) |
桐生 |
|
どこかの店の看板。

人気商品 ざわ・・・ざわ・・・
この店は大丈夫か?ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
某高校の文化祭に行ったついでに、
「阪神」さんと一緒に群馬県桐生市をまわってきました。
とは言っても特にゲーセンも無く、珍しいものがあるワケでも無いのですがw
まずは、「阪神」さんが昔よく利用した弁当屋。

「おけら」とか「じゅんじ」とか意味不明な単語がw
何かと思いましたら、弁当の名前みたいですよ。

じゅんじ弁当 300円
ちくわの天ぷらに甘辛のタレがかかっただけの弁当w
以外と旨かったです(´・∀・`)
「じゅんじ」って、最初は高○純次のことかと思いましたw

この店は大盛の上に、「超大盛」「デラックス」「スーパー」「ウルトラ」があるようで。
「ウルトラ」って、どんなんだよw
弁当屋のすぐ前にあるのが、上毛電鉄の西桐生駅。

今時、こんなレトロな駅があるんですね。
改札で記念硬券が売っていたので購入しようかなと思いましたが、
駅員がずーっと電話中で買えませんでした。売る気あんのか(♯´・∀・`)
日記の冒頭で桐生をまわった、とありますが、よく考えたらコレしか行ってませんでしたw
テキトーですね、自分www
やっぱりゲーセンないとダメですね(ぉ
|
|
|
2009年6月6日(土) |
文化祭に潜入しました |
|
群馬の某高校の文化祭に行ってきました。

学校内に入るなんて、随分と久しぶりだなぁ(´・∀・`)
楽しみだぉ!ユーたん@セブンゅヽ(*´д`*)ノ
校内では、

若いエネルギー満載でしたwww
女子○生に目が行っちゃうZE (;゚∀゚)=3ハァハァ
校内で、QMAプレイヤーである「YSK」さんと合流!
そして「YSK」さんのお友達の「DHT」さん、「(ジュニ)」さん達とお会いしましたぁ。
どもー、今日はヨロシクお願いしますヽ(*´д`*)ノ

皆さんからカルピスを頂くw
お前ら!!ちょっとは自重汁www
ホントにありがとうございましたヽ(*´д`*)ノ
「YSK」さん達に校舎内を案内してもらいつつ、
ヱロいゲームの話とか変態仮面の話とかで盛り上がったりwww
いやぁ、女子がいる前で普通にこういう話をするのはどうかと←←←
一通り校舎内を見て、その後体育館に案内されました。
体育館でイベントがあるみたいなんですよ。
そうなんです。
今日は、実はこのイベントを見にきたのです。
「女装コンテスト」ですw
自分らの時は、こんなイベント無かったぞ!時代は変わりましたねwww
女装した方が次々と出てきて、なんというか凄い雰囲気w

あれー。あのゴスロリ服見たことあるー。
それはそうだ。あの服は私のだwww
そうなんです。以前、ゴスロリ服をお貸しした「式」さんですwww
('09.5/6日記参考)
( ´Д⊂・・・あらまぁ・・・立派になって・・・
「女装コンテスト」の後は、校庭でフォークダンスが始まりました。

あらまぁ・・・またもや、どっかで見たゴスロリがwww
( ´Д⊂・・・あらまぁ・・・立派になって・・・
・・・変な趣味に走らなければいいけどw
といったところで、今日の文化祭巡りは終了ー!
「YSK」さんとお友達の皆さん、
今日はありがとうございました!!
最後に1つ言っておきますぞ!
ヱロゲーばかりやっていると、
私みたいな大人になっちゃうから
気をつけようZEwww
|
|
|
2009年6月4日(木) |
焼きそば商品 |
|
地域密着型コンビニ「セーブオン」の商品。

「太田焼きそばスナック」!
「キャベツ太郎」と同じ味でした(´・ω・`)

その他のラインナップ。
「焼きそばに合うサイダー」とか、適当っぷりがステキだwww
適当さ加減が好きです、セーブオン。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日のショック!

「けいおん!」の澪って、レフティ(左利き)だったのね!?
なんかOP見てて違和感あるなー、って思ったんだよね。
澪と同じベース買いたい人は気をつけましょうw
レフティは難しいぞー(・・・たぶん)
QMA!

全酷大会の結果。
4455位だって。ダメだね、コリャw
超深夜戦やれば少し伸びると思いますけど、特に大会Pを伸ばす気は無いです。
それより魔法石の大量ゲットの方が、今の私には重要です(`・ω・´) シャキーン
トナメやったら、綺麗サパーリ「高校生クイズ」が消えてましたw
うん、良かった良かったwww
やる気アーップ↑↑
☆QMAお便り☆
・「ADつるおか」さん
>「かるぴすかけてっ」
>「ああーん」
>「ウフフフフフフ」
>「せぶんさんどもー」
「かるぴすかけてっ」ってリクエストは初めてかもw
「ADつるおか」さん、ヘンタイですねwww
また、ブッかけて差し上げますワ←←←
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
|
|
|
2009年6月1日(月) |
目標は衣装に手間をかけない! |
|
レッスンモードの出題ジャンルが追加されたようで。

「ファッション」以外は「X」の使い回しというのがKONMAIらしいですw
正直な話、何がやりたんだ?コンマイさん。
追加するなら新ジャンルを。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
先月、足利ラウンド1で全国大会を頑張っちゃったせいか・・・


首席を頂く事ができました。
よそ者が首席を奪ってしまって、ホントにスミマセンでした(;´・ω・`)
☆「阪神」さんのコス案☆
「阪神」さんが、何かコスプレをやりたいというので案を考えました。
どうやら彼は、一昔前のジャンプ系で男キャラをやりたいそうです。
阪神さん(以下阪)「ほんなら、聖闘士星矢のキャラがやりたいなぁ」
聖闘士星矢だったら、当然デスマスクしかないでしょう!

魚屋でカニを買ってきて顔につければ、お手軽コスですよ(`・ω・´)b
阪「・・・いや、それは嫌やわ。違うのがええなぁ」
じゃあ、キグナス氷河は?

頭に「おまる」を被れば、お手軽コスですよ(`・ω・´)b
阪「・・・いや、それも嫌やわ・・・」
んじゃ、ドラゴン紫龍だな!

江頭みたいな黒タイツに、上半身裸でお手軽コスですよ(`・ω・´)b
阪「・・・やっぱり、聖闘士星矢はいいや。ダイの大冒険のヒュンケルやな」
ヒュンケルか!?

んじゃ、股引みたいの履いて、上半身裸でお手軽コスですな(`・ω・´)b
阪「・・・いや、それ、ヒュンケルってワカランのとちゃう?」
文句が多いなぁ!
出来るだけ手間が掛からなくて、ナイスなチョイスをしているのに!!
んじゃ、これならいいでしょ!!

「変態仮面」で!!
コンビニでも衣装が手に入っちゃうぜ!
スーパーお手軽コスだぜ(`・ω・´)b
阪「・・・そんなに脱がせたいんですか?」
まぁ、そういう事ですねw
|
|
|