2010年5月13日(木) |
ぎゃふん!押しボタン式!? |
|
交差点で赤信号だったので信号が変わるのを待っていました。
(´・ω・`)・・・全然信号が変わらないぉ・・・
おかしいなぁ・・・と思って、横を見ると押しボタンががが!
しかも、半感応式のセンサーが反応しないでやんの!!
(♯゜Д゜)
後ろから来た車にセンサーが反応して信号が変わりました。
ユーたん@セブンだぉ(♯゜Д゜)ウガー
今日は、またも薬局屋で2000円くらいムダ遣いを。
なんで薬局屋に行くと、そんなに金を遣ってしまうんだ!?
くそぅ、魅惑の薬局屋め・・・。
最近はゲーセンに行っても「湾岸ミッドナイト」をやって終了!のパターンが多いっす。
というか、「湾岸」を20クレ程やると疲れてしまうんだなぁ(;´Д`)
こりゃ先にQMAやらないとダメなんだなぁ(;´Д`)

ということで現在A6級。S級までの道は遠い・・・。
最近はストーリーモードやってますが、4週目になるとアザーカーが多すぎて、全然レースゲームになってないのな(´・ω・`)
実際の首都高を考えればアザーカーがいなくなることは無いので、これが正しい姿なんだろうけど・・・。
とりあえず、CPUはもうちょっと自重して欲しいなぁ。
アザーカー飛ばしは勘弁して欲しいぉ。
☆ハンコ☆
マジマスの時に「まーごん」さんにハンコ作って頂きまして。
ありがとうございますヽ(*´д`*)ノ

デキが良くてお気に入り。
その辺にポンポン押したりして楽しんどるワケです。

(*´д`*)ええのぅ、ええのぅ!
次は、あんなところやこんなところに押しちゃうぞ!
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
セブン「やめんかー!」
|
|
|
2010年5月12日(水) |
世の中、不思議。 |
|
歩行者用の信号ですが・・・

何が起こったら、こんなところが凹むのでしょうか?
(´・ω・`)世の中、不思議。
多分、アレだな。カルピスが凄い勢いでかかったんだな!間違いない。
ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ウチの職場のクワトロ係長(自称)は変態だ。
この間、中華料理屋で飲み会をやったのね。
そしたら途中で「蒸しパン」が出てきたのね。

クワトロ係長「おっぱいや!おっぱいや!」
落ち着いて下さい、クワトロ係長!!
感触は似てますが、それはおっぱいじゃありませんよ!
ああ!しゃぶり付かないで!!
飲み会の最後にデザートとして「あんまん」が出てきたのね。
そしたら、ね。
「あんまん」を自分の胸に当てて・・・

クワトロ係長「これが若さか・・・」
(;´Д`)・・・そんな上司、修正してやるー
ウチの職場のクワトロ係長(自称)は変態だ。
|
|
|
2010年5月11日(火) |
なんだってー!画素数が多ければ高性能かと思ってたよ。 |
|
FIRE・ブラック無糖。

120円でロング缶が飲めるのでありがたいです。
ありがたやーありがたやー。
・・・というか、今まで缶コーヒーのロング缶が無かったのが不思議。
(´・ω・`)なんででしょうね?
ありがたやーありがたやー。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
知り合いがデジカメを初購入すると言っていたので、つい口を挟んでしまいました。
「綺麗な画質を求めるなら、一眼レフにしなさい!」
と言ったものの、初めて買うデジカメで一眼レフは買わない罠w
うん、私も買わないし、そもそも持ってないわw
しかも人にアドバイスしておきながら、デジカメの事詳しくないのよね、私w
という事で、少しデジカメについて勉強してみました。
←デジカメの基礎について軽くまとめてみました。
なるほど、今まで画素数が多ければ高性能かと思ってましたけど違うんですね。
そして一眼レフが欲しくなってしまうワケでw

これは某サイトからパクってきた画像ですが、コンデジではこんな青い空は撮れません。
やっぱり一眼レフが欲しくなるワケでw
うん、次回のボーナスは一眼レフ購入かな?
あ、でもな・・・ビデオカメラも欲しいんだよな・・・
悩むところだなぁ・・・
|
|
|
2010年5月10日(月) |
手に入れた。初プラチナ! |
|

( ゜Д゜)<あそこ食堂!
ちょっと奥さん、あそこですってよ!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
アソコって、どこだよ!?
羽生蛇村!
昨日、朝QMAったら初めてQUIZ魔神に行きましたよ!

ぶっちゃけランダム戦になるのでヤダなぁw

(;´・ω・`)す、すまん、みんな!
私はランダム戦だと戦力外になるので、他の3人に頑張って貰いましょうw
私が0点でも他の方々が100点なら、合計300点だー!
セブン「他力本願過ぎますワね・・・」
(;´Д`)うっさい。
次回は勝てるといいなー。
そういえば、やっと初プラチナゲトーです。

多分、今作は10枚も取れないなー_| ̄|○
|
|
|
2010年5月9日(日) |
ラッキョウって無いよね、インドカレーって。 |
|
私、昔から薬局屋が大好きで、

今日も2000円くらい使ってきちゃうワケ。
男性化粧のコーナーを回ると、欲しいものが目白押しで困るだがや。
最近は化粧品も見て回るから、更に欲しいものが多くて困るだがや。
薬局屋破産するかもね、私。
野菜ジュースはカゴメを薦めるが高いのだ!だからイトーエンでガマンするのだ。
ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日はジョイプラザ龍ヶ崎へ行ってきました。

アニゲ限定大会が開催されるんですよ。
店に到着すると、群馬の方々が既にいらっしゃいまして。
流石に早いですねwww
「マックガス」さんに『早く受付済ましてきたほうがいいですよ』って言われました。
確かにそうだ!
早く受付しないと、定員埋まっちゃうかもしれませんからね!
で、受付しに行くと・・・

(♯゜Д゜)<誰も受付してねぇ!!
見事に騙されました。
大会の方は見事に1回戦4位でしゅーりょー。
私は青くないんで、アニゲなんてムリですぉ(´・∀・`)
それにしても関東でアニゲ限定大会を開くと予想通りの強敵揃いで面白いですw
決勝戦なんて、どこぞのラジオゲスト大集合って感じなんですがwww
大会後は、近くのインドカレー屋で「メロ」さんが大ハッスルw
(;´・∀・`)・・・これが若さか・・・
私には、あの辛さはムリだなぁ。あまりムチャするなぉwww
そんな感じのQMA7初大会でした。
|
|
|
2010年5月8日(土) |
結構高いのね、レギュラー |
|
本日のガソリンのお値段は?

(♯゜Д゜)<高けぇな!オイ!
ぼったくり商売?ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日、朝QMAやったのね。
もう全然ダメでしたワ_| ̄|○
「皿田きのこ」を答えさせる問題で、
「奈須きのこ」しか浮かばなかった私の頭はおhると思いました・・・。
初プラチラゲトーは、しばらく先かもしれませんね(←ヘタレw
最近は「湾岸ミッドナイト3DX+」をやり始めたり。

やっとA9級になりました。
QMAで言ったら青銅賢者くらいかな?
分身対戦ばっかりやってますが、コースはC1オンリーのヘタレプレイヤーですw
だって他のコース覚えられないんだモンw
箱根とか絶対ムリです。どこまで行っても同じ道にしか見えません_| ̄|○
ホントは実際にC1走りたいところですが、リスクを考えるとゲームが一番ですね。
コッチの方が安上がりですしw
なんて言ったって、レギュラー7000円/Lですからねwww
☆今日のお昼ごはん☆
佐野でラーメンを。

「とかの」とか言う店で食べてきました。
行列が出来ていると、つい並んでしまう典型的日本人です、私w


ラーメンと餃子!
旨かったよー!
流石、行列が出来るだけあるわー。
ラーメンは、典型的な佐野ラーメンですが、手打ちなのに細い麺で歯ごたえもあるのねー。
餃子は、皮までお手製?ってくらい厚くて、モチモチしてたー。
旨かったよー!!
(;´Д`)・・・でも、もう並ぶのは勘弁かな。
☆QMAお便り☆
・「せんごくドM」さん
>「まじんにかるぴす」
魔神戦で「かるぴすぶっかけ」とか打ったら、周りのプレイヤーさんから本気で殺されるかも知れませんねw
まぁ、その前に魔神戦までいけないんですがががw
ありがとうございましたヽ(*´д`*)ノ
|
|
|
2010年5月6日(木) |
とりゃー!車内カラオケー! |
|
|
2010年5月5日(水) |
スケジュールの管理はしっかりと! |
|
今年のGWを振り返ってみると・・・
4/29:職場の先輩の家で食事会→その後愛知に向けて出発。
4/30:愛知でマウンテン。「さぶぜろ」さん、「エンドリア」さんとキャッキャウフフ。
5/1:昼まで愛知を観光→群馬へ→「ノリリン」さん、「キミドリ」さん迎撃@。
5/2:マジマス用商品作成。マジ終わらねぇw(睡眠時間3時間
5/3:「ノリリン」さん、「キミドリ」さん迎撃そのA。宇都宮へ餃子を食べに。
その後、マジマス用商品作成。(やはり睡眠時間3時間
5/4:マジマス当日。午前中は元気でしたが、午後になると体力ゼロ状態w
ヒマになったら他のサークルさんへ挨拶に行こうと思いましたが、
それどころじゃありませんでした。申し訳ありません_| ̄|○
5/5:ほとんど寝てました・・・w
いやー、今年はホントに忙しかったですわ。
まぁ、マジマスの準備をもっと早くから行っていれば、こんなことにはならなかったと思うんですけどねw
明日から仕事ですが、結構気が楽です。連休中の方が余程ハードだったのでw
GWは遊びすぎたので、今月は色々と自重ですかねw
ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
そういえば、5/3の事を書き忘れてましたw
群馬に遠征に来ていた「ノリリン」さん、「キミドリ」さんと遊ぶ為、
「イオラ」さん、「メラミ」さんと一緒に宇都宮へ。
餃子食べてきましたw
最初「みんみん」本店に行ったら、恐ろしいくらい列が出来ていたので、
駅東口店へ避難。

「みんみん」というより「餃子の王将」っぽい建物なんですけどw
そして、駅東口店でも2時間くらい待たされた罠。

明るいウチからビール飲んじゃうぜw
餃子の味は、本店と比べても遜色無いと思いますよ。
羽根付きの焼餃子がたまらんのー。
お腹が膨れた後は、駅前にある餃子の像とやらを見に行きました。

(;´・ω・`)え?コレ?
全然違いました。
(♯゜Д゜)<紛らわしいんじゃー

コチラが本物の餃子の像らしいです。
なるほど、確かに割れたあとがありますねw(矢印部)
餃子を堪能した後はシーサイドリゾート(ゲーセン)へ。
QMAでもやろう・・・と思ったら、この店はまだQMAYなのね・・・
仕方ないのでQMAYで店内対戦w

3台しか空いてなかったので3人で。
60秒待ちは長いなぁw
理タイで単独正解を幾つか取るも、スポで0点取って結局3位。
どういうことなの・・・_| ̄|○
宇都宮からの帰り道、山田うどんに寄って、
遠征者の2名には「かかしデザート」の洗礼を受けて頂く。

注文したときに店員さんが聞いてきました。
店員「これ、豆腐ですが、大丈夫ですか?」
( ´_ゝ`)・・・まぁ、見た目に騙されるよね・・・
見た目、ヨーグルトっぽく見えますが、れっきとした豆腐なんです、コレw
というか聞くくらいなら、メニューに大きく注意書きしておけよなw
しかも、この商品・・・甘味・・・か?
まぁ、遠征者のお二人は予想通り無口になったが面白かったです。
「キミドリ」さん、余りムチャしないほうがいいですよw
といったところで、今回の宇都宮探索は終了ー。
皆様、お疲れ様でしたー!!
「ノリリン」さん、「キミドリ」さん、また群馬にいらして下さいねー。
|
|
|
2010年5月4日(火) |
いってきますた!マジマス!! |
|
「Magic M@STER」に参加してきましたよー!!
私のところに足を運んで下さった皆様、
本当にありがとうございました!!
楽しかったぜぃ!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今回ですが、「まー、大して売れへんやろ」と思って、CDを15部しか作らなかったですが・・・。

30分で完売しますたwww
お買い上げ出来なかった皆様、本当に申し訳ありませんでした_| ̄|○
「GW」と「まーごんさん合同企画」と「好条件スペース」をナメてましたw
CDの方は、すぐ増産に取り掛かりますので宜しくお願いしまーす。
この日は沢山のQMAプレイヤーさんとお話出来て楽しかったですよー。
初めまして〜の方々、
お久しぶり〜の方々、
いつもお世話になってますの方々まで、ホントにありがとうございました!
そして、差し入れまで頂いちゃいまして感謝感激でございます!

うむ!
今度からブースに「ブッかけ用シャロンフィギャー」を用意しておこうかしらw

お菓子まで頂いちゃいましてw
皆様、本当にありがとうございました!
今回の戦利品!!

やっぱりオンリーイベントはQMA本だらけでいいですね(当たり前
お目当ての本もゲトー出来ましたし、文句無しでした(´・∀・`)
という、私的レポートでしたw
マジマスに参加された皆様、お疲れ様でした!
|
|
|
2010年5月3日(月) |
この日が来たか。宣伝させてくださーいw |
|
QMAオンリーイベント「Magic M@STER」の告知ですよー。
・場所:川崎産業振興会館
・時間:11:00〜
・サークル名:ロリーター ハゥゥゥ・・・ジング
・スペース:ラスク02
出し物は、いつも通りのラジオCDです。

【収録内容】
・ラジオ本編 第12回〜第13回
・ボーナストラック 「ガンナーとYOU-Iの声優検定ラジオ」
・¥300
よろしゅうですヽ(*´д`*)ノ
そして今回は、な、なんと!
ラスク02「まーごん豆腐は飲み物です」様
サンダース12「森田さん家」様
とコラボ企画をやるようですw
私のところを含む、3つのサークルで商品をお買い上げ頂くと・・・
とっても良いことがあるかも知れませんよw
私のサークルからは、

私のラジオCD第5弾の先行版を4セット分と、

第5弾先行版のジャケット絵を使用したウチワを6本分出しますー。
どちらか1個プレゼントみたいなw
数が少なくて申し訳ありませんが、万が一欲しいという方はお早めにどうぞw
ちなみに、このジャケットは先行版の特別仕様です。
はい、宣伝はこんなところで。
では皆さん、宜しくお願いしまーす(´・∀・`)
あ、当日、私はシャロンコスしていると思いますが、ドン引かないで下さいw
|
|
|
2010年5月2日(日) |
う○こ |
|
そうだ!愛知で「さぶぜろ」さんにお土産貰ったの忘れてました!

(;´・∀・`)・・・さすが「さぶぜろ」さんだぉ・・・
ありがとうございましたー!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ネタになれば、何でもありがたいですwww
今日は本屋に用事があったので、ついでに漫画を物色。
(´・∀・`)おっ!ハルヒの新刊が出てる!

よし!これで約束は果たしたぞwww
それにしても、作中でQMA問で聞いたことある単語が節々で登場するのは考えすぎでしょうかw

QMAの漫画って、売っているところ初めてみました。
どうやってもQMA漫画ってギャグになっちゃうのねw

くそぅ。
コレから金がかかるっていうのに、こんなに買ってしまったw
(;´・∀・`)・・・きっと今月末も金欠なんだろうなぁ・・・
|
|
|
2010年5月1日(土) |
たくさんのお土産、ありがとうですぅ |
|
高速道路のPAにあるコーヒーの自動販売機なんですが・・・

コーヒールンバが流れるヤツね。
これって、ホントに生映像なのかな?
なんだか再生映像っぽいんですよね。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
というか、生映像だとしても何の意味があるのだろうかw
名古屋2日目にして遠征最終日。
たまには一般的な名物を見てまわりましょうかw
まずは名物の「みそかつ」を食べようかと。
昨日、「エンドリア」さんに教えてもらった「矢場とん」本店にいってみることにしました。
で、大須にある本店に行ってみると・・・
(;´Д`)ヤバッ!!死ぬほど混んでる・・・
GWを舐めてました_| ̄|○
しょうがないので「みそかつ」は諦めて、「きしめん」を食べることに。
これまた「エンドリア」さん情報より名古屋城のところにあるとの事なので、名古屋城の見学を一緒に行うことに。
で、名古屋城に行ってみると・・・
(;´Д`)キシメンッ!!死ぬほど混んでる・・・
GWを舐めてました_| ̄|○
結局、名古屋城を遠目に見て観光終了w

(♯゜Д゜)<GWのバカヤロー!!
時間が無かったので、どちらも諦めて帰路に着きました_| ̄|○
「エンドリア」さんにせっかく教えて頂いたのに全然活用出来ずにゴメンナサイ。
どうでもいいけど、名古屋城の近くは路駐だらけでしたが大丈夫なのかな?

ま、2日目は失敗だらけでしたが、楽しい遠征でした!
またヒマを見つけては行きたいところです。
今度は、もっとゆっくりしたいなぁ(´・∀・`)
さよならー、愛知!!
んで、関東に戻って、そのままA・Aへ直行!!
「ノリリン」さんと「キミドリ」さんが遠征に来てましたー!
こんちはーヽ(*´д`*)ノ
御二方とも、あまり久しぶりじゃないですねwww
今回もお土産を頂きました!毎度ありがとうございます!!


「ノリリン」さんからのイタダキモノです!
・「QMAトレカ&マツリダゴッホ」
・「ラブプラス」のクッション
おおぉ!QMAトレカなんてありましたねぇ!その存在自体忘れてましたw
そして「マツリダゴッホ」!我々の間でブームになっているヤツですねw
卑猥過ぎて、説明できませんw
そして、この巨大なクッションを電車で持ってきた「ノリリン」さんは相当な大物かと思いましたw


こちらは「キミドリ」さんからのイタダキモノです!
・衣装3点セット
ちょっとマテ!
私のことを、どんな目で見ているのですかーwww
こんなもの貰っちゃうと着ちゃうぞー!!
1枚目の画像の赤い方の衣装(左)は、結構好みかも知れません。
むろん、サイズが合うかどうかは別問題ですがががw
お二人ともありがとうございました!
今日のところは軽く挨拶した程度でお別れとなりましたが、また2日後に合えるので、その時たっぷりとお話しましょうw
|
|
|