2011年3月31日(木) |
おなかがすいた |
|
夜中お腹が空いたので、家で食べものを物色。
インスタントラーメンがあったけど、作るのがめんどくさい。
(´・ω・`)・・・

麺を砕いて、そのまま食うことに!
きっとベビースターみたいな味がするはずだぜぃ!!
もぐもぐ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
マズかったです。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
「キャプテンブック」という地元の愛用の本屋で本を買ったら、

アニメのクリアファイルを貰いました。
なんかの雑誌の付録っぽいけど、ありがたいですね。
ところで、「とある魔術の〜」の左のキャラが一瞬誰だか分からなかったw
似非アニオタ(私のことです)はダメですね。
今度からはアニオタとか言わせないぞ。
貰っておいてなんですが、どうせ使わないので「メラミ」さんに押し付けてこよう差し入れしよう。
そうしようw
|
|
|
2011年3月30日(水) |
将来の夢 |
|
私の上司がこんな事を言うのね。
上司「ウチの息子が、将来アニオタになりたいって言ってた」
(´・ω・`).。oO(何言ってんだ、この人は?)
アニオタって、なりたいと決めてなるものじゃねーだろw
ユーたん@セブンヽ(*´д`*)ノ
気づいたらなっているものです、アニオタ。
(♯゜Д゜)<というか、アニオタになりたいのかYO!?
本屋へ寄った。

まだ「わぁい!」(男の娘マガジン)って出てるんだwww
今回は化粧ポーチのオマケ付け。

今まで使ってたポーチ(左:ダイソー製200円)から入れ替えようかと思ったけど、どう考えても入りきらん罠w

仕方ないので、カルピスでも入れておきます。
男の娘だから問題無いよね!
いや、男の娘だから問題あるのか!?
しかし男の娘って、どんどん一般化してきてる気がするなぁ。
世の中の適応力ってスゲーって思いますw
☆おえかき☆
「QMA[」記念に1枚描こうと思いましたが、

途中で飽きたんで中止。
せめてペン入れくらいしろよ自分。
というか、早くQMA[やれよ、自分。
|
|
|
2011年3月29日(火) |
QMA[ |
|
「もやしもん」10巻を買ってきました。


蛍(♂)とマリーのやりとりにドキドキしてしまいましたw
漫画ってイイネ。現実じゃありえねーよwユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
「QMA[」やってきました。

今作は使用キャラが多いから迷っちゃうな!

でも、モチロン私は・・・

シャロン様一択です!

シャロン様立ち姿。
そうそう、今回は決勝で自由形式というあるらしいですよ?

さぁ、3つ好きなのを選ぶぜ!!

シャロン様優勝絵。
いやー、良かったですよ、くま8。

|
|
|
2011年3月28日(月) |
シリーズ恒例。正解率の曝しは無しよw |
|
スベリ台。

どこぞのユーたんとかいう人は、タイタニックを再現したかったらしいです。
アホかと思いました。
というか、なぜスベリ台でタイタニックなんでしょうか?
発想が古いです。ユーたん@セブンですヽ(*´д`*)ノ
明日からQMA[稼動開始、ということでQMAZの最終成績。


トナメも500回くらいしかやってねーよw
シリーズを通して、段々プレー回数が減っていくですわ←
でも滑り込みではありますが宝石になれたので、まぁヨシとしましょう。
今作は意外と店舗大会で良い結果を残せたのが印象にあります。
アピナのコンマイ応援大会で3位とか、名匠戦<紫>でキューブ代表になれたとか。
総合形式の強さ(難易度選択可能)というのが原因だったのかな、と思います。
さて次回作の話ですが、今、ものすごくQMA熱が低下しておりましてw
次回作は青銅くらいまでなれればいいんじゃね?的な感じかも。
ま、1年の間に考え方が変わるかも、ですけどね。
まったり行きましょう。まったり。
そんな感じです。はい。
|
|
|
2011年3月27日(日) |
ヌポ。ヌポポ。 |
|
カラオケに歌いたい曲が入った!

(´・∀・`)ヤッタネ!
今度、誰か誘っていってこよう!!
というか、Liaのシングルだったら普通配信される罠。
ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ガソリンが普通に給油できるようになりましたね。
(´・∀・`)やっぱり、ガソリンは大事だね!
そんなワケで「メラミ」さんと「ま☆る」さんと遊びに行ってきました。
まずは、昼飯に足利の「やまとや」へ。


大盛の中華丼。
(;´Д`)・・・どう見ても、ラーメン用の丼だろ、コレ・・・。
久しぶりにデカ盛りで有名な「やまとや」に来ましたが、相変わらずスゴイw
デカい器に並々入ってますよ、中華丼が。
しかも困ったことに旨いんだよね、ココの料理w
だからちょっとムリしてでも、多目に食べてしまいます。
罠だ、な。
「やまとや」で、お腹いっぱい・・・というか食いすぎて気持ち悪くなった後は、
QMA[の限定e-PASSを求めて榛ヌポへ。

ヌポ。

ヌポポ。

売ってた。
女子生徒全員集合。って、何だよ!
シャロン様がいねーじゃねーかよ。ぬぽぽ。
(♯゜Д゜)<シャロン様だけハブかよ!?
と思ったら、リエルも居なかった。
そうか、そういうことか。なら、仕方ない、ぽぬ。
そして、帰り際にバッティングの・・・

三振ゲームという、バットを3回振るだけの簡単なゲームをやってみたw
(♯゜Д゜)<玉速すぎて、当らねーよ!
バットに当てられれば少しはマシなんですが、年中ゲーセン族の我々がそんな神業できるワケも無く、3回振って100円終了。
どう考えても、コストパフォーマンス悪過ぎでしたw
。・゚・(ノД`)・゚・。ウェーン、チキショー
三振ゲームに500円くらい突っ込んで、最終的にはムリ、という結論を出して帰ることにしました・・・_| ̄|○
結局、榛ヌポにいたのは30分くらいだったかとw
|
|
|
2011年3月26日(土) |
メガロポリス! |
|

「元気な日本を復活させる(キリッ」

(;´Д`)ええー!?そこ貼っちゃダメだろ!?
さすが民主党、手段を選ばない。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
でやー!(訳:今日の市長の仕事だ)
ああん!(訳:やっとここまで来たぜぃ)

メガロポリスまで、あと2万人!

最終手段、税率0%!!

もう少し!あと少し!!

メガロポリスきたー!
いやー、なんとかココまで来れました。
良かった良かったー。
ちなみに、我がセブン市はこんな感じになりました。

↑クリックで拡大。

今の民主より支持率あるじゃないw
よくがんべった、私。
もっと気合入れて、中〜上級でトライしてみてもいいけど・・・多分ムリだなw
初級だから出来たことかと思います。
ということで、市長のお仕事しゅーりょーw
もういいや、飽きた←
|
|
|
2011年3月25日(金) |
でかした! |
|
「気になるお店」があるんです。

ね?「気になるお店」でしょ。
セブン「・・・う、うん。まぁ確かに・・・」
全然行ってみたいとは思いませんがwユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
久しぶりに「U澤飲み会」w
「U澤」さんと「メラミ」さんと「ま☆る」さんと一緒に、近所の「養老の瀧」で飲んでました。
そこで挙がった話題。
・『横浜ベイスターズの試合は、節電のため不戦敗でいいんじゃね』
( ´_ゝ`)ふむ、一理ある。
・『震災の日は東京から帰れなかったので、次の日仕方なくアキバのパチ屋に並びました(ま☆るさん談)』
(;´_ゝ`)ふむ、一理あr・・・ねーよ。
・『U澤さんの車にガソリンが無くなったら、生ビールでも入れておけばいいんじゃね?』
(;;´_ゝ`)ふーむ・・・もしかしたらイケるかもしれん・・・
そういえば、「メラミ」さんにセガワールドのお土産頂きましたw
いやいやいやいや、セガワールドって太田だろ?
近所やねんw

FORTUNE ARTERIALクッキー!
(´・∀・`)おお!サンクス!!

ブロマイドが1枚入っているみたいだぞ!?
頼む!瑛里華様来いッ!!

(`・ω・´)でかした!!
さっすが「メラミ」さん、いい仕事してくれましたね!
ありがとうございましたヽ(*´д`*)ノ
☆でやー(訳:市長の仕事)☆

更にダラダラプレーしてたら、22世紀に突入してしまいましたw
助けて、ドラ○もーん><;
|
|
|
2011年3月24日(木) |
限定e-PASS |
|
初めて見るシャロン様。

何を見てるかは御想像におまかせします。
アニメ塗りばんざーい。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
私は一生アニメ塗りで生きるんだ・・・_| ̄|○

シャロン様限定e-PASS(QMAブルーレイのオマケ付け)が届いた!
コレクターの性ですねw
あ、いや、別にコレクターってワケでは無いのですが←
限定e-PASSと言っても自分で作る気になれば作れちゃうので、ありがたみは薄いかも。
コレ、あれかな?
このカードにデータを移したりすると、限定アイテムがゲットできたりするのかな?
ま、多分無いなw
そしてブルーレイ再生機持ってない、っと。
(;´Д`)そろそろブルーレイドライブ買ってくるか・・・
☆今日のでやー(訳:メトロポリス市長)☆

ちんたらプレーしてたら、21世紀を迎えてしまいました^^;
絵描きながら、だらだらやってるからですね←
( ゜Д゜)<でやー
|
|
|
2011年3月23日(水) |
かっぺ=田舎っぺ |
|
今日の仕事は、計画停電の時間をズラす為に早出だったのね。
それなのに・・・
計画停電しないでやんの!?

てやんでぇ!
やってられるかってーの!?
かっぺナメンナてーの!?
もぉ、頭に来ちゃうわ!ぷんぷん!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
昨日のアイコの絵を描きながら思ったんですが、純白ってイイよね!?
なんか、こう、汚れてない感じがイイよね!?
アイコは、履いてないというより純白のぱんちーを履いているような気がするんだよね!?

シャロン様の水着も純白やね!?
いいじゃないか!?
なんか、こう、汚れてない感じがイイよね!?
ダマレヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)イカ!?
ふと、思った、そんな1日。
(;´Д`)ゲーセン行かないと、そんなことばかり考えちゃうね。
やっぱり、私にとってゲーセンは必要不可ケツみたいだ!
今週末は行って来よう。
☆明日の仕事☆
ドム上司「明日の午前中が計画停電だったら、その時間休んでいいよ」
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : :
:`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/:
/: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: :
:|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::}
{:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !?
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i }
> ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|:
: :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
午前中休んで、純白について考えていいっすか!?
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : :
:`: :-: :,:_:/彡 / ま ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / r::/: /:
: | : : : : : : : : ::\ / ふ //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
ふ / r:oヽ` /.: oヽヽ:|: | :| ぇ { {o:::::::} {:::::::0 ヽ: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ !? ヽ::::TT.. ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/ /:| |:::: /:i つ \__ ::∧: : :|: |J | | \ / |
|/::i: | 二ン . \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/
/| |: : :|: |
ごふぇんひゅうやひゅんへ、ひゅんひゃひゅひひゅいふぇひゃんひゃえふぇいいひゅひゃ!?
「東電の計画停電、24日午前は見送り」
(;´Д`)・・・

やってらんねーよ。
ざーけんなよ、計画停電さんよー。
※ネタなので怒らないでネw
|
|
|
2011年3月22日(火) |
アイコ十六歳 |
|
ジャンピング・アイコ!

イメージは優勝時のチビキャラ動作。
レオンやユリは某超マリオくらいジャンプするのに、アイコは半キャラ分くらいしか飛ばないの。普通w
アイコって14歳でいいんだよね?ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
普通、普通と言うけれど、普通とは一体何なんでしょうね?
コレまで私が出会ってきたQMAプレイヤーさんに普通な人は居なかったですw
皆さん、イイ意味でも悪い意味でも個性ありふれてましたので。
結局、普通なんて無いんじゃない?と思う今日この頃。
☆ユーたん市長の1日☆
昨日キャピタルになったと報告しましたが、キャピタルって一番財政が厳しい時期なんですよね。

港と空港が必要になるんで、占めて$15000必要なーりー。
ピーチ銀行から$10000借りて対応です。
んで、

メトロポリスになりました!ちなみにゲーセンの名前ではありません。

そろそろアリの行列みたいな交通渋滞を解消したいですね。
鉄道に置き換えかな。
|
|
|
2011年3月21日(月) |
1人エイチ |
|
どこで覚えてきたのか?

私が描くシャロンは、だんだん変態になってきました。
セブン「もっと絵が上手くならないと、何やっているかわかりませんワよ」
(;´Д`)・・・そうなんだよ、問題はソコなんだよ・・・
エロく見えないんですよ・・・問題だwユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
昨日シムシティをやったら、思いのほか面白かったので、もっとプレーすることにしました。
目標は「めざせ!メガロポリス」でw

普通はNo.61のマップを使うのですが、今回はちょっと気分を変えてNo.726のマップをチョイス。
このマップでも水域が少ないからOKさ!

メガロポリス目指す!ということなら原発は必需品。
メルトダウンしたら、ハイパーレスキュー隊に助けてもらうんだw

適当に住宅と商業と工業と警察を配置したら・・・

あっという間にタウンです。
ふと思ったのですが、この街は全部市長が建物を建てるんですね。
全部市営住宅かよw

更に適当に配置して、キャピタルまで行きました。
もうちょっとやりたいけど、今日はこの辺で勘弁してやらぁ←
明日に続く。
|
|
|
2011年3月20日(日) |
2010年、ボストン放射能汚染 |
|
ニュース。
・「陸上自衛隊、戦車投入」
何に使うのかなーって思ったら、ガレキの除去らしいです。
以下コメント。
>砲弾で吹き飛ばすのか
>吹き飛ばせー\(^o^)/
>劣化ウラン弾で瓦礫を吹き飛ばせー\(^o^)/
(♯゜Д゜)<そんなワケねーだろ!?
相変わらずコメントがおもすれーなwユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ガス節約の為、相変わらず引き篭もり状態の私です。
ヒマなんでSFC版の「シムシティ」やってました。

プレーしたのは、今ホットな放射能汚染シナリオ。
2010年とか書いてありますが、随分と年代が近いなぁ、と驚きw
(`・ω・´)おっしゃー!福島原発に見立てて、意地でもクリアしちゃうぜ!
さっそくプレー開始。

ドカーン!という音ともにメルトダウン発生です。
( ゜Д゜)<水素爆発に違いない!
400ミリシーベルトの放射能を検出してしまったので、この地域はハイパーレスキュー隊の放水作業に任せるとして、市長の私は別の地域の開発を致しましょう←
↓他の地域。

シムシティのシナリオって、なんでこうも交通網がメチャクチャなのかね。
大体、真ん中の線路は何の意味があるの?
ということで、不要な道路や鉄道を撤去する作業から開始です。
そしてお次は、警察署の設置。

なぜかこの街、警察署が5個しかない・・・。
警察が足りな過ぎです。
計画停電になっても、交差点の整備すら出来ない状況です。
こりゃ、パニックになるわー!
無事警察所も設置して、暫く要求インジケーターとにらめっこしてたら、

メトロポリスになりました。
あとは、このまま人口を維持すればクリアだぜぃ!

残り1年。緑も増えて、大分人口も増えました。
そして・・・

見事クリア!
放射能の恐怖に打ち勝って、見事復興に成功しますた!
こんな私ですら復興できたのですから、福島だって復興できるハズです!
日本政府の皆さん、頑張ってください。
1日も早い復興を待ち望んでいますよー(´・∀・`)ノシ
|
|
|
2011年3月19日(土) |
髪留め→出社→キモい |
|
最近は随分とヘリが飛んでるなー。

上空からのパトロールかな?
それとも救援物資の搬送かな?
(´・∀・`)いずれにしても頑張ってくだされ。
あんな鉄の塊が飛ぶんだからスゲェよなwユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
私も、頭の上で十字レンチを勢い良く回したら飛べんのカナ?カナ?
髪が伸びてきたので、今週は髪留めを付けて出社してみた。

案の定、「キモい」だの「髪長いんじゃない?」だの言われました。
ま、そらそうだ罠w
でも、髪留めでまとめないとキノコ頭になっちゃうんだZE!?
どっちがいいよ!?
セブン「頭切って来なさいよ」
( ゜Д゜)<頭切ったら死んじゃうよ!
今日、床屋へ行ってきたので、来週から「キモい」とか言わせない!
ちなみに大学時代は腰まで伸ばしてんだぜw
だからどうした、と言われればそれまでですががが。
ガソリン節約のため、どこにも出かけられません><。。。
2〜3時間待ちのスタンドとか、とてもじゃないですが行く気になれません。
仕方ないので、近所を散歩するぐらいしかやることがないです←

84mm、F5.6、1/500秒、ISO100
散歩してると、梅の花が咲いていることに気が付きました。
この1週間は地震の影響で心の余裕が無かったですが、こんな季節なんですね。
もう少しして桜に季節になったら花見かな。
不謹慎な気もしますが、暗い話ばかりでは気が滅入ってしまいますネ。
セブン「やること無いなら、問題整理でもしてればいいんじゃない?」
(;´Д`)そんなこと、私がやるわけないじゃん。
セブン「・・・あ、そう・・・」
|
|
|
2011年3月18日(金) |
すごいヤル気 |
|
昨日の話。
ウチの職場では。
会社のお偉いさん「明日の午後から計画停電なので・・・」
(´・∀・`)お!休みかい!?しかたないなぁ・・・休んでy
お偉いさん「出勤時間を早めて仕事します!」
(♯゜Д゜)<ヴァカ言ってんじゃねーよ!?
このヤル気は一体どこから来るのか。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
ホントすごいっす、ウチの職場!
そのヤル気、分けて欲しいっすwww
どこかに遊びに行きたくても、ガソリンのことを思うとどこにも行けないです。
ガソリンの供給が安定するまでは、じっとガマンの子なのです。
このままだと、土・日の「ユーリ」さん迎撃も難しいです・・・。
うー、申し訳ないです・・・_| ̄|○
ニュース!
「使用済み燃料、共用プールにあと6400本」
(;´Д`)おお・・・ラスボス来たか・・・
発覚したって・・・そんなの、東電にしてみたら最初から分かっていたことやろ!
セブン家からカルピスが6400本見つかったのとはワケが違うんだから!
話は変わって。
アニメ版の「FORTUNE ARTERIAL 〜赤い約束〜」観ました。

うん、悪くはなかった。だが・・・
何も解決してないような気がするんだが・・・。
アニメ版を観て良かったと思った方は、是非ゲーム版もプレイして下さい。
きっとスッキリしますよ。
(;´Д`)アニメ版はTRUE√じゃないのね・・・

∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
|
|
|
2011年3月17日(木) |
ロウソクのカ |
|
ニユース!
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ(キリッ)」
「最悪なら東日本がつぶれる」(キリリッ)
>お前がつぶれろ
>そういうことは自分で言うもんじゃない
>お前が詳しいのは麻雀だろ
(;´_ゝ`)・・・コメントがステキすぐる。
【画像あり】けいおんの痛車も津波に巻き込まれる
(ノД`)澪タソがぁぁぁぁぁ!
KAN首相、頑張って下さい。貴方の手腕に日本が掛かっているんです!
澪タソの運命も貴方に掛かっているですぅぅぅぅぅぅっ!!
ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
今日の計画停電。
ウチの地域は15:20〜19:00。
(♯゜Д゜)<なんにもすることないよ!
電気無いとホント不便だね。
当然ながら蛍光灯も点かないので、ウチではロウソクに灯を点けてました。

こんな感じのロウソクを使って、ネ。

35mm、F4.0、1/5秒、ISO800

47mm、F4.5、1/20秒、ISO800
こうしてみると、ロウソクも結構いい感じ。

次は、正にザ・ロウソクで遊んでみた。

50mm、F1.8、2秒、ISO100

50mm、F1.8、4秒、ISO100
シャッタースピードを遅くして、揺らしてみたり、ハートを描いてみたり。
流石にシャロンの絵は描けなかった(当たり前

おーほっほっほっほ!
ロウソクプレイですワー!!
(´・ω・`)あ、ホントにロウがかかっちゃった・・・
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ

最後は、ロウソクで薄い本なんかを読んでみたり。
(;´Д`)こ、これはっ!?
意外と興奮するぜよ←
いつもと違うシチュエーションって大事だね!
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
|
|
|
2011年3月16日(水) |
計画停電 |
|
ニュース!
・今回の地震で生まれた名コピペでも貼っとけ
./| ./| /| 人 ・・・ ・・・
|/ __ |/ __ |/ __ __(()). __ __
.ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .|l::::l |.
.┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷.
1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機
停止中だった4、5、6号機も危なげな雰囲気。
(♯゜Д゜)<なんでだよ!?
というか、ちょっと前まで「1000マイクロシーベルト」で大騒ぎしてたのが、今じゃ「400ミリシーベルト=400000マイクロシーベルト」だもんなぁ・・・。
単位を統一してもらわないと、イマイチ深刻さが伝わらないなぁ。
・「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
( ;∀;)イイハナシダナー
東電の従業員さんには感謝!
でも、東電の偉いさんには感謝しないw
・自衛隊「被災地の瓦礫の中から同人誌や抱き枕カバーが出てきた」
(;´Д`)そっとしといて・・・
日本ピンチ!ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
計画停電。
ウチの地域は18:20〜22:00。
(;´Д`)・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ・・・やることないから寝よう・・・
∧_∧∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂ ⊂彡 (つ ノ (ノ
__/(___ /__(____/
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__ /<_/____/
|
|
|
2011年3月15日(火) |
飼い猫 |
|
今朝方、ウチの飼い猫の1匹が死にました。
いつもの寝床で、静かに息を引き取りました。

私が中学生くらいに生まれた猫だったので、15年間くらい生きましたかね。
猫にしては長生きした方だと思います。
ここ1週間は、ろくに御飯も食べなくなり、歩くのもやっと、というか感じでした。
昨日の夜、その猫が覚束無い足取りで私のところに来ました。
最近は余り寄ってくることが無かったのに・・・。
その時は、トイレでも探しているのかな、と思いました。
でも今思えば、最後のお別れを言いに来たように思えます。
今までありがとう───
もし、猫の恩返しというものがあるのなら、それはこういう事なのかもしれません。
時おり、私は考えることがあります。
生き物は必ず死ぬのに、なぜ生まれてくるのだろう?
生まれは平等ではないくせに死だけ平等だ。死は、全ての生き物に訪れる平等なものだ。
そして、その度に悲しみや苦しみが生じる。
生まれてこなければ、こんな悲しみや苦しみを感じずに済むのに、なぜ生まれてくるのだろう?
きっと・・・それ以上に喜びや嬉さがあるからだと思う。
ウチの猫は甘えん坊で、いつも人の後をチョロチョロと付いてきたので「チョロ」と名づけた。
人の後ばかり付いてくるので頭を撫でてやると、気持ち良さそうにゴロゴロと喉を鳴らした。
心底嬉しかったのだと思う。
それだけで、チョロは生まれてくる事に意味があったのだ。
きっと幸せだったのだ。
私は、そう思いたい。

|
|
|