「福島原発事故、最悪の「レベル7」に引き上げ」
63京ベクレルだって!?
少し前聞いた話より「0」が12個も増えてるじゃねーか!?
アナリスト「チェルノブイリの1/10なんで大丈夫です(キリッ
(♯゜Д゜)<大丈夫なワケねーだろ!
穴リスト「近県の方々の健康には影響ありません(キリッ
(♯゜Д゜)<いつも同じこと言ってんじゃねーよ!
大体レベル7って何なんだよ!?
超電磁砲の美琴とどっちがスゲーんだよ!?
ゼルダのレベル9のダンジョンとどっちが難しいんだよ!?
事実は小説よりキリッ!なり。ユーたん@セブンだぉヽ(*´д`*)ノ
こんなニュースがあってもゲーセンに行ってQMAやっちゃうのよ、私。
GTにトナメやったら、15→16→15でフェニへ・・・_| ̄|○
さすがGT(極悪タイム)や。やってられんわw
久しぶりにガンダムEXVSやったら、うpデートしてた。

姫ロリガンダム(CV:Gackt)がTUEEEEことTUEEEEこと。やってられんわw
☆おえかき☆
今まで着色は「Photoshop Elements」を使ってました。
だけど、最近ちょっと物足りなくなりまして。
とはいえ、本家の「Photoshop CS」はとてもじゃないですが買えません><
そこで、

「SAI」を導入することにしました。
おお!
このペン入れツールすごいね!
パス使ってるから、線がなめらかに描けるね!
おお!
この水彩画ツール便利だね!
ボカシが楽だね!

んで、調子コイて塗ってたら、中途半端な水彩画になちゃたヨ・・・
(;´Д`)・・・これは、私の求める色じゃないアルよ・・・
「SAI」も結構イイなぁと思いますが、テキストツールやグラデツールが無いのがちょっと不便かな。
しばらくは「SAI」と「Elements」を行ったり来たりになりそうです。
以下、私が良く使いそうなツールをメモメモ。
項目 |
SAI |
Elements |
パスツール |
○ |
× |
マスクツール |
○ |
× |
グラデーションツール |
× |
○ |
テキストツール |
× |
○ |
多角形選択ツール |
× |
○ |
(;´Д`)・・・むぅ、「CS」なら全部使えるのにィ。10万は出せないけど・・・。
|