2014年11月29日(土) |
ラー桐 |
|
最近、外食が増えたなぁ。
と、いうことで今日は久しぶりにラーメン桐生。

塩唐揚ラーメン 900円。
旨いんだけど、絶対唐揚が余計だったなーw

いつの間にか、ラー桐オリジナルステッカーを配ってて、つい貰ってきちゃったけど、使い道ねーなwww
|
|
|
2014年11月28日(金) |
たこ焼き串 |
|
ミニストップの

たこ焼き串(120円)が美味い!
たこ焼きというか、たこ揚げだけどなw
ミニストップのファーストフードは、どれも美味いなぁ。
|
|
|
2014年11月27日(木) |
ホダカさんの雷を回避し続けましたからね! |
|
今日はステクロのブリーフィングミッションでひたすらポッド育成の巻!
待ち時間が暇なので、今週号のマガジンとナナマルサンバツ7・8巻を読むこと2時間。その結果、プロテクトポッドの熟練が50→51になりました。
(;´Д`)・・・マジか?
みんな、よくポッド育成とか出来るなー、尊敬しますわw
ところで、

私は断然笹島妹派!
|
|
|
2014年11月26日(水) |
結局 |
|

今回はぜんぜんやらなかった。
そろそろXBも飽きたなぁw
イベント使いまわすコンマイが悪いw
|
|
|
2014年11月25日(火) |
水樹セブン |
|
コンビニで

水樹奈々とのコラボしているポテチを見つけて、
「パンピーは私には恥ずかしくて、こんなの買えません」
と思いました。
ま、つい写真撮りたくて買ってきちゃったんだけどなw
私ってパンピーだろ?
|
|
|
2014年11月24日(月) |
700円キャンペーン |
|
セブンイレブンで実施している700円キャンペーンで、

うるる酢が当たったw
前の700円キャンペーンでも、似たよな美容系食品が当たったんだよなー。
タダで貰えているので文句は言いませんけどw
|
|
|
2014年11月23日(日) |
田村家 |
|
ステクロのXBをやってみるものの、今回はプレイヤー人口が少ないですね。
プレイヤーが集まらないから対人ポイントも少ないのでヤル気が起こりませんですわ。
夜は、関スポ面子で夕飯。
館林の田村家というラーメン家へ。

田村「家」と言うだけあって、家系ラーメン。
家系ラーメンは食べ始めはスゴク旨く感じるのですが、途中で飽きてくるのが難点ですね。
今回はホウレンソウ増しにしておいたから、大丈夫だったけどw
|
|
|
2014年11月22日(土) |
のどごし生 |
|

どことなくクリスマスちっくで、ちょっとゴージャスな感じ。
でも、のどごし生(第3のビール)なんですけどねw
所詮、庶民な私よw
|
|
|
2014年11月21日(金) |
メロンパン(の皮)ナちゃん |
|
コンビニでこんなの見かけた。

80円。
コレ買うくらいなら、普通のメロンパン買ったほうが断然お得な気がするのは私の気のせいでしょうか?
と、言いつつ、試しに買ってきてしまった私がいる罠←
たぶん、私みたいのをターゲットにしているのかもしれないですねw
|
|
|
2014年11月20日(木) |
終了〜 |
|
ステクロ。

スタイル終了〜。
どうでもいいけど、アビリティの8割は使い物にならないんですけどw
どーせみんな、最後はブーストショットとマッスルなんでしょw
このシステム、必要あったのかな?
|
|
|
2014年11月19日(水) |
これはなかなか |
|
「しゃり蔵」がウマイwww

関スポ仲間の「BILL」さんがひたすら薦めてくるので、試しに買ってみたらウマかったっすよ!
亀田製菓(柿の種やソフトサラダを作っている会社)が作ってるのか。
うん、納得のウマさだw
酒が進んでイカンです。
|
|
|
2014年11月18日(火) |
使い回し万歳 |
|
ステクロで、

使い回しイベントが始まってたw
イベントやるのは構わないんですが、この手のイベントはポッドが全然育たないのでちょっとなー。
今回は適当にやって、空いた時間でポッド育成やろうかな。
話は変わりますが、世間的には高倉健みたいですが、個人的には納谷六郎かな、って思います。
|
|
|
2014年11月17日(月) |
「あ・・・」 |
|
コンビニでアイスを見てたら、

ホームランバーが売ってて、つい買ってしまったw
懐かしいなぁ。
昔のホームランバーは、もっと安っぽい感じで、アレはアレで良かったのだけどなぁw
あ!

・・・これ以上は止めておこう・・・。
|
|
|
2014年11月16日(日) |
吉祥寺 |
|
関スポ面子の「ぐそく」さん、「アギト」さん、「BILL」さんといつもの「いおら」さんと一緒に吉祥寺へ。
車で行きましたけど、流石にコンパクトカーに大人5人はキツイかな?
ま、私は運転席なんで別にかまいませんけどw
昼頃出発して、途中高坂SAで昼ゴハン。
サービスエリアの買い食いって、何でこんなにウマイんだろうねw
お祭りの屋台みたいなもんでしょうか?
今度来たときはメガトンドッグを食べてみたいなー。
更に車を走らせて、いざ吉祥寺へ。
おお、駅前は結構栄えてますなぁ。
んで、目的地のモナコ吉祥寺へ到着。
あ、写真はありません。カメラ持ってくるの忘れました←
ほほぅ、ヤツがステクロ界隈で話題の「●●の●●●」か。
流石に声をかける勇気はありませんw
それにしても都内のゲーセンって、本当に狭いですね。
狭いというか、ゲームを店内に詰め込み過ぎな気がするんだがw
狭いという点では、関スポも負けてないんですけどね←
目的を達したところで、モナコを後にして夕飯へ。
久しぶりに入間の古都へ行ってきました。
古都初体験の方が3人もいたので、大盛りがオヌヌメですよ!と騙してみました。
店を出るときは無言でした。
すまんのぅ。私はトロロ定食ゴハン半分ですまんのぅ。
というわけで、久しぶりの遠征でした。
最近、遠征してなかったですが、やっぱイイもんのですね。
またヒマになったら、どこかへ行ってみようかしらん?
|
|
|