2015年9月15日(火) |
寝ぼけて |
|
寝ぼけたまま、歯を磨こうとしたら、

歯磨き粉じゃなくて洗顔料で磨いてたw
一気に目が覚めた。ひでー味だったなぁ・・・
|
|
|
2015年9月14日(月) |
めずらしく |
|
ステクロ。

ネクリアアドポンがあるのか!という以前に月曜日にHPが更新されているのにビビったw
このゲーム、ホントいつ終わってもおかしくないからなぁ。
|
|
|
2015年9月13日(日) |
食い物の話ばっかりだなー(棒 |
|
今日は関スポ面子で夕飯。

しゃぶしゃぶ食い放題のしゃぶ葉。
おっと、ふりかけゴハンばかり食べてたのがバレてしまったw

今回は豚オンリーのコースだったけど、全然問題無いですね。
むしろ、豚の方が美味いんじゃないかな。安いし。
それにしてもガスト系の食い放題の店のカレーは、絶対ボンカレーだよなw
|
|
|
2015年9月12日(土) |
久しぶりに |
|
久しぶりに「ざくろ」というラーメン屋へ。

ありゃ、つけ麺が魚介風になってる!?
ぐぬぬ・・・昔は鶏白湯スープだったのに(´・ω・`)シャローン
これだったら、別にこの店じゃなくてもいいかな・・・
|
|
|
2015年9月11日(金) |
イチバンシボリ |
|
やたー!
今日は金曜日だー!
酒飲むぞー!!(ry

最近は日本酒ばかりで、あまりビールを飲まなくなったのですが、たまに飲むならキリンの一番搾りがお気に入り。

副原料を使わない本物のビールです(美味しんぼ風←
同じく副原料を使わないヱビスやプレモルよりも50円安くて、この味はナイス(死語)でイカす(死語)かなー。
副原料が入っていると淡麗な味になっちゃうのがイヤなのよね。
|
|
|
2015年9月10日(木) |
コーンフレーク |
|

シスコンなんだろうな、きっとw
|
|
|
2015年9月9日(水) |
このドリンコがすごい! |
|
ダイドードリンコの

ジンジャーエールは凄い!
何が凄いかって?
こんなに不味いジンジャーエールを飲んだのは初めて・・・いや、ホットジンジャーとかも微妙だったかなw
正確には、不味いというか、ジンジャーエールを期待して買ったのに、コレジャナイ感がハンパない。
|
|
|
|
|
2015年9月6日(日) |
エネミーデパートメント |
|
ステクロ。
最後のホダカOps、エネミーデパートメントですが、サブミッションがクリアできる気がしません。
どちらかなら行けると思うのですが、両方取ろうとすると・・・どうすればいいのか。
あ、ソロでの話です。
|
|
|
2015年9月5日(土) |
キング |
|
関スポへ行ったら、「アギト」さんがいて、e-PASS忘れた!とか言ってた。
何しに来たんだ、この人w
夕飯(というか夜食?)は焼肉キングへ。
焼肉食べ放題なのはいいけど、頼みすぎちゃうなー。
で、最後はいつも通りグロッキー。
・キャバクラの話になり、誰がキャバクラ好きかな?という話に。「ぐそく」さんは多分好きだなー。
・なぜかキャプ翼話で盛り上がった。
・今度麻雀やろうぜ!符の計算できないけどw
|
|
|
2015年9月4日(金) |
テングマイ |
|
やたー!
今日は金曜日だー!
酒飲むぞー!!(先々週金曜日のコピペ)

石川県の地酒・天狗舞。
群馬泉よりも更に色と味が濃くて、スゲーって感じ。
イカン。最近、山廃仕込みしか飲みたくない贅沢な舌になってるw
|
|
|
2015年9月3日(木) |
お残業タイム |
|
上司「突然ですが、明日台湾に行けませんか?」
上司が他の部署との電話でこんなことを言ってました。
普通に考えて、行けるワケねーだろw
他の部署の人もそう思ったらしく、「じゃあ、お前が行け」って言われたらしい。
ぷぎゃーm9(←これ久しぶりに使ったわw
そんなことがあって、その対応の為24時まで残業orz
|
|
|
2015年9月2日(水) |
8千回転 |
|
なんとなく家でゴロゴロと湾岸ミッドナイトC1ランナーを読んでました。


「1分でコレ(ローター)が8千回転以上回る」
いやいやいやいや、8千回転も回らないだろw
ローターが8千回転も回ったら、タコメーター上だと2万4千回転になるわw
サイバーフォーミュラーかよ!?
この瞬間、初めて楠みちはる氏に勝った!と思いました←
|
|
|
2015年9月1日(火) |
ペンタブ |
|
職場で画像処理の仕事を頼まれました。
なんでもタイで会社のホームページを作るから、画像を処理してくれとのこと。
(;´Д`)えー、そういうのプロに頼めよ・・・
仕方ないので、社内のシステム課にペンタブ貸してくれ、って頼んだら、タブレットPCが出てきて唖然。
(;´Д`)えー、システムのくせにペンタブも知らねーのかよ・・・
じゃあ、家でやりたいのですが、と言ったら、データを社外に持ち出すのはマズいとのこと。
(;´Д`)じゃあ、どうすればいいですかね?
システム課「家からペンタブ持ってきて下さい」
(;´Д`)・・・しね。
結局、ホームページに使うという画像処理はマウスでやってやりましたw
どんなひどい出来になっても知らんよw
|
|
|