2016年5月15日(日) |
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる |
|
なんとなく名探偵コナンの赤井秀一。

上の絵だと、サイトの倍率にもよるのだろうけど5〜10m手前くらいから覗き込んでいることになりますね。てへ。しっぱいしっぱいw
まぁ、それ以前に赤井が持っているのは何なんだよって話ですね。
|
|
|
2016年5月14日(土) |
カツ(ハ) |
|
どうにもこうにもハムカツが食べたい。

「めしや」でハムカツ定食。ウマー。
今度「めしや」で一杯飲みたい。
|
|
|
2016年5月13日(金) |
キクラゲ |
|
友人を誘って、館林の中華屋で飲み会。
キクラゲ生姜炒めでビールが飲みたい気分なの!
今日は暑かったから、ビールが美味い!
調子コイて、生中2杯・ハイボール3杯・ウチに帰って日本酒2合飲んだら、次の日頭痛かった・・・よく考えたら飲みすぎだったなぁ・・・。
|
|
|
|
2016年5月11日(水) |
プチ贅沢 |
|
セブンイレブンで気になっていた御菓子。

濃厚クリームのレーズンサンド。
3枚入りで350円くらいするので少し気が引けてたのですが、思い切って購入。
うまいじゃないの!!
ブラックコーヒーのお供にぴったりやわ。
でもしょっちゅうは買えないなぁ。
350円って言ったらセーブオンで弁当買えるわw
|
|
|
2016年5月10日(火) |
時速53km/hだって |
|
|
2016年5月9日(月) |
ぷしゅーぷしゅー |
|
ちくしょー。

ワカコ酒が面白い!!

漫画版買ってきちゃったぷしゅー。
でも、酒飲みにしか分からないだろうなぁ、この面白さは。
万人向けじゃないのがざむねん。
|
|
|
2016年5月8日(日) |
連休終了 |
|
なんとなくヤッターマン1号。

線少なそうだから短時間で描けるかと思ったけど甘かったorz
後期OP曲ヤッターキングはカッコいいぞー。
今日で連休終了。
明日から仕事かぁ。

でも飲んじゃう。
唐揚げ付きで飲んじゃう。
ワカコ酒がイカンのや。
|
|
|
2016年5月7日(土) |
20作目 |
|
ステクロやんなくなってから、一人で外出する事が少なくってきました。
(;´Д`)・・・このままでは、引きこもりになってしまうま。
これはイカンと思い、ムリヤリ用事を作って外出することに。
ということで、劇場版のコナンを見てきました。

やっぱ、コナンは黒ずくめの組織が出てきたほうが面白いよね。
ところで、劇中に出てきた赤井秀一と安室透は一体何なんだ?
逆襲のシャアでも始める気か?と思ったら、本当にオマージュっぽいセリフも用意してありました。
あと、FD大好きだな、この番組w
|
|
|
2016年5月6日(金) |
ぷしゅー |
|
今月のクレジットカードの明細を見てたら、アマゾンプライムとかいう年会費が発生していてビックリ!
(♯゜Д゜)なんじゃこらー!
・・・そういえば、1ヶ月無料とか何かあったな・・・
ネットで調べてみると、会員特典使わなければ年会費帰ってくるよ、と記事がありましたけど、年間3900円くらいでグダグダいうのも大人気ないな・・・と思い、プライム会員になると何が出来るのか調べてみました。
一応、アマゾン指定のアニメが見放題とあったので、何があるか調べてみる事に。
調べていると、酒飲みの私にピッタリのアニメをハケーン!

ナニコレーw

なんじゃ、この飯テロアニメは!?
え!?
これ、沢城みゆきって本当?
TARAKOじゃないの!?
と言うか、2分アニメなのにOPで30秒かかるってどういうこと!?
こんな女の人と酒飲みてわー。
|
|
|
2016年5月5日(木) |
英語の教科書 |
|
最近の中学英語の教科書。

教科書に載っている、


エレン先生がカワエエと話題らしいw
めっちゃ好みやわw
私の時も、この教科書だったら勉強熱心な中学生になったかもしれないな・・・。
ずーっと教科書眺めていたかもしれないな・・・。
ハァハァしてたかもしれないな・・・。
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ

つーことで1枚描き描き。
夏コミはエレン先生本が多いかもしれないなぁ。
|
|
|
2016年5月4日(水) |
っもゆにーそ |
|
今度は「もゆ」さんがグンマーへ来ているとの事。
ということで、「いおら」さんと一緒に「もゆ」さんが待つ高崎レジャランへ。
(*´д`*)うおーす!
「青木」さんと「ガンナー」さんもいらっしゃいました。
(*´д`*)うおーす!
QMA繋がりで知り合った仲間たちですが、現役でQMAやっているのは「青木」さんだけというw
世の中不思議ですねぇ←
夕飯は4日前に食ったインドカレー再びw
←画像使い回しw
コレステロールどんと来ーい!でチーズナンセット再び。
うまうま。
久しぶりにQMA勢が集まったからなのか、QMAの昔話なんかで盛り上がりました。
あー、なんか、こういう話懐かしいですねぇ(しみじみ
あとはエロゲの話をして、かれこれ2〜3時間くらい。
駐車場トーク懐かしいですねぇ(しみじみ
そんな感じの「もゆ」さん迎撃でした。
次こそ岐阜に遊び行きたいなー。そして飲みたい←
その時は宜しくお願い致しましゅ。
お疲れ様でしたヽ(*´д`*)ノ
|
|
|
2016年5月3日(火) |
久しぶりにおでかけ |
|
せっかくの連休なので東京方面へおでかけ。
まずはアキバ。
昼飯は軽く済まそうと思って、立ち食いソバへ行ったら外国人がいっぱい。
そういえば聞いたことがあるぞ。
日本観光旅行では、立ち食いソバは観光名所の一つらしいw
ヨドバシとブックタワーに寄った後、そのまま歩いて神保町へ。
結構遠いやん←
書泉グランデが閉店したと聞いていましたが、行ってみたらホントに無かった。
時代の流れを感じるのぅ。
代わりに三省堂へ寄って、目当ての本を購入。
お茶の水まで歩いて、そこから千代田線→小田急線で世田谷へ。
大学時代、この辺りに住んでいたので、懐かしくなって探索してました。
・・・大分変わってたわ・・・orz
そもそも小田急線が高架線になってて、全然雰囲気違うのな。

ここで夕飯。
東秀(中華料理チェーン店)のキクラゲ玉子炒め定食。
うは、懐かしい!大学時代よく食べたなぁ。
スープの味とか変わってねーw
その後は小田急で新宿まで行って、JRに乗って帰宅。
久しぶりに沢山歩きましたわ。ヘトヘトや。

あまりにも疲れたので久喜駅で売ってたタルトで糖分補給やなw
|
|
|
2016年5月2日(月) |
まぜそば |
|
今日は、どうしても台湾まぜそばが食べたくて。
ネットで調べたところ、ウチの近場では館林市の「ざくろ」か「弥七」で食べられる模様。
うっしゃ!いくぜー!
「ざくろ」へ行ってみる → 定休日
「弥七」へ行ってみる → 定休日
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
・・・ラーメン屋って月曜定休日が多いのな・・・
/ / / / / | / `、 i ! |i i , l / / // / | / | | | l ! i | | ./ ヽヽ
`/ー- 、 / / | / | l | l l ! ! i <
/ ,,,,- ニ=x- 、_ !/ |i _, +十'イ i ! ! .\
''" / :;;r jヽ ` ̄ リ ,, -=、 レ | / / :|
/:::::;;;;;;;:`::::::l / :;;r ヽヽ |/| / :! .、--|-、
|::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! /\/ |
'、:_ '''' ノ l '''' ノ | / :| .ヽノ α
::::::::..  ̄ ` ー ' ,' :|
:::::::::::: , ..::::::::::::..l .:| :| .、--|-、
:::::::::: :::::::::::::::::::| :| :| /\/ |
::::::::::::::: l .:| l :| ..ヽノ α
/ :| :l :|
, ' :::| :| :|
` 、 ⊂ニ==ー‐- , イ ::::| :| :|
・・・あきらめて、近場にあった「ゆで太郎」の蕎麦でガマンすることにする。

と思ったら、「ゆで太郎」に台湾まぜそばが売ってたwww
黄身を潰して、まぜまぜー!
美味い! 追い飯も買って、まぜまぜー! 美味い!
麺が中華麺じゃないので、ちょっと味わいが異なるかもしれないけど全然OKよ。
あー、コレいいなぁ。また食いにこようっと。
|
|
|
2016年5月1日(日) |
関西人、襲来 |
|
「ノリリン」さんがやってきましたー!
(*´д`*)毎度〜♪
毎度毎度遠いところからお疲れ様です!
ということで、「いおら」さんと「メラミ」さんと一緒に「ノリリン」さんを迎撃してきましたw
ウチ等と合流する前に、エセ関西人の「阪神」さんと一緒にCRガルパンを打っていたようで、かなり勝ったみたいです。ガルパンはいいぞ〜w

おかげで焼肉奢って頂きました←
本当はコチラが奢らにゃならんというのにスマンのぅ。
ありがとうございましたw
(`・ω・´)人の金で食う焼肉はウマイ!
更にお土産まで頂戴しました。何から何までスマンのぅ。

おお!
500系エヴァ新幹線グッズだw
←コレ
やっぱ、新幹線は500系だよな!カッコエエー!!
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
次回合う時までに大相撲刑事(作・ガチョン太郎)を探して読んでおきますw
|
|
|