2017年5月15日(月) |
アンコ?それとも皮? |
|
『なぞなぞです。ドラえもんはドラ焼きの餡と皮、どちらが好きでしょう?』
答えは餡。
OPで「アン、アン、餡 取っても大好き ドラえもん」だから。
(♯゜Д゜)納得イカーン!!
その解釈、おかしくない!?
「アン、アン、餡 取ったら大好き ドラえもん」なら納得できるけど。

さぁ、お前の好きな餡子をたっぷり食べるがよい!
|
|
|
2017年5月14日(日) |
F-1って、まだあったんだw |
|
仙台2日目、雨。
誰だー、雨男はー(自分かも?
時間ギリギリでチェックアウトして仙台市内へ。
お土産を買うのは仙台駅が一番やな。

昼食は利久で牛タン定食。
名物にうまいものなし、って言うけど、牛タンは美味いですよね。
ずんだはダメだと思いますけど。
利久(牛タン):★★★☆☆
仙台市のアーケード街を一周して、ゲーセンに寄って、そんで帰宅。
数年ぶりの仙台は良かったです。
「いおら」さん、車出してもらってありがとうございました。
お疲れサマーでした♪
|
|
|
2017年5月13日(土) |
何年ぶり? |
|
「メラミ」さんがアイマスライブの為に仙台に行くというので、「いおら」さんと一緒について行きましたw

仙台といえば、ずんだ!
ずんだドラ焼き!微妙テイスト!!
「メラミ」さんがライブに行ってる間、「いおら」さんと夕飯&ゲーセン。

「味よし」の辛味噌ラーメンと羽付き餃子。
自分は辛いの苦手なんですが、美味かったです。
スープは流石に飲めませんでしたが・・・。
味よし(ラーメン):★★★☆☆
ゲーセンは、GC東部とスーパーノヴァへ。
東部で連ジDXやってみたけど難しいですねぇw
キャンセル欲しい。
「メラミ」さんと合流して、宿泊ホテルの近くの居酒屋でお疲れ会。
飲んですぐ寝れるってイイネ。
今日は天気悪かったけど、明日は晴れるといいな。
|
|
|
2017年5月12日(金) |
プレミアムフライデー |
|
今日は上司が休み。
よし!今日は定時ダッシュだ!!
私のプレミアムフライデー♪
|
|
|
2017年5月11日(木) |
バランタイン |
|
久々のスコッチウイスキー。

バランタイン・ファイネスト 700ml 1200円くらい。
ちょっと薄い・・・かな?
1000円台で飲めるスコッチと思えば悪くないですけど、それならジョニ赤という選択もあるかな。
|
|
|
2017年5月10日(水) |
コージコーナーのは買わなくて心底良かったと思ってる |
|
セブンイレブンのチーズスフレ。

前から美味そうだなーって思ってたのよ。
いただきマース!
うん!
量は1/4でいいなw
いや、別に不味いワケじゃないぞ。
ただ、1口2口食べたら満足しちゃったって感じ。
|
|
|
2017年5月9日(火) |
アメリカンドッ君 |
|
どっかのPAで見かけた土産コーナー。

アメドク屋って・・・言葉のイメージが悪くねw
この商品のPVがエリア内のモニターに映し出されているのを見て、ちょっと正気の沙汰ではないなと思いました。

ぐはっ!(吐血
|
|
|
|
2017年5月7日(日) |
ラスト |
|
高坂SAで見つけたドリンク。

鰻コーラとたくあんコーラ。
白米に合う!?ってどういうことやねん。
ちなみにお土産として他の人に押し付けてきましたw
まぁ・・・美味くはないでしょうw
今日でGW連休も終わりかー。
今年は結構出かけたので満喫出来たかなーという感想です。
|
|
|
2017年5月6日(土) |
抹茶そんなに好きじゃない |
|
この間、宇治市に観光に行った時のこと。
せっかくなので名物的なものを食べておこうと思って色々探してみましたが、どこもかしこも抹茶だらけ。
私、そんなに抹茶好きじゃないんだけどな・・・。
抹茶コロッケとか、マジありえねーわw


結局、抹茶そばと抹茶パフェで落ち着きました。
抹茶そばスゲーよ、3口で食い終わるからねw
女性をターゲットにしてる感じかな。
確かに女性は抹茶が好きなイメージですね。
|
|
|
2017年5月5日(金) |
「にやり」さんがイキたいと言うので |
|
「にやり」さんと一緒に昼間からアメ横で飲み会w

ビールクズ最高!!
明るいうちから酒飲んでいると、自分がダメ人間に思えるから不思議!
焼きトン美味い!

2件目。
日本酒まで飲み始めちゃって、ダメ人間まっしぐら!
やや海鮮寄り。
ここで池袋へ移動。
汗をかいたので、ちょっとお風呂に入ってスッキリ!

そして3件目へw
最後は焼肉。
シビレって部位、初めて食べました。
いやー飲んだ飲んだ、食った食った。
「にやり」さん、お疲れ様でしたー。たまにはイイですよねw
家に帰って財布を見てみると4万くらい無くなってて、アレー!?って感じ。
@焼きトン→A海鮮→お風呂→B焼肉
コレで4万もかかる・・・普通?
→お風呂
(´・ω・`)あ・・・
|
|
|
2017年5月4日(木) |
せやかてノリリン!? |
|
「ノリリン」さんがグンマーにいらっしゃったので、「いおら」さんと「メラミ」さんと一緒に迎撃〜♪
「阪神」さんとも合流して、まずはメシ。

佐野のアカギラーメンへ。
自分、ここのラーメン好きやわ。
アブラアブラしてないけど、ボリュームはたっぷりで食いであり。
トッピングの極太メンマも上々でした。
その後は、レジャラン足利へ。
「ノリリン」さんと「いおら」さんのチュウニズムプレーを見てましたが、二人とも、よくあんなの出来るなーとw
「メラミ」さんが艦これACをプレーしてましたが、あのゲームは見てる分には面白いですよね。自分でプレーしたら、目当てのカードが出なくて温まりそうだなー。
「ノリリン」さんよりお土産を頂戴致しました。

クッキー詰め合わせと、ビールのお供プリッツw
高そうな物貰っちゃって本当にありがとうございますヽ(*´д`*)ノ
それでは最後にいつもの一言。
次こそは関西に遊びに行きますからね〜(←何回目だよw
お疲れ様でしたー。
|
|
|
2017年5月3日(水) |
地元飲み |
|
地元の同級生と飲み会。

前に紹介した「瞬とぴいぷる」という焼き鳥屋で。
なかなか美味いで。ビールにぴったり。
2次会はカラオケ。
カラオケって本当に久しぶり。
22:00〜翌4:00までやったら流石に疲れたw
アニソン6時間って結構レパトリー的に厳しく・・・は無かったw
久しぶりだと歌っちゃいますね。
|
|
|
2017年5月2日(火) |
響け!聖地巡礼A |
|
2日目は、京阪電車に乗って探索。


ちなみに宇治電車はコラボ最中でした。
車両のヘッドマークや、駅構内に等身大パネルが。
京阪・宇治駅から3駅くらい乗って。

京アニ本社。
ここで「ユーフォ」や「けいおん!」が創られたのかー。
ちなみに本社の近くに、似たような造りの建物があって、表札に京アニって書いてありました。
近いうちに引っ越すのか、はたまた増設するのかな?

その後、近くにある京アニショップへ。
ユーフォグッズを買ってきましたが、今は通販で買えるから微妙といえば微妙w
京アニ関係を見てきましたが、他の観光地なんかも。

と言っても、平等院鳳凰堂しか行ってないですけどね。
私って、この歳になっても寺に全然興味が沸かなくてw
全く面白くなかった←
多分、歴史に興味があったりしたら寺とかも面白いんでしょうけどね。
なんせ、自分(自称)理系なんでw
久しぶりの旅行でしたが正直な感想を言うと、楽しかったというより疲れたという方が強いかなw
私も体力が落ちたねぇ。
|
|
|
2017年5月1日(月) |
響け!聖地巡礼@ |
|
せっかく連休なので、たまには旅行へ。

「響け!ユーフォニアム」の舞台になった京都・宇治市へ。
車でグンマーから7時間の一人旅。遠いねぇ。


久美子がよく練習している場所。


久美子宅がある場所。
実際の場所にはマンションはありませんでした。


第1期12話。
京阪・宇治駅から宇治橋までの通路ですね。
なんつーか、本当にそのまんまですねぇw
ここまで再現度が高いと、聖地巡礼も楽しいです。
ということで2日目へ。
|
|
|