2018年2月28日(水) |
わたしの青春が・・・動き出した! |
|
なんとなく、宇宙よりも遠い場所・キマリ&報瀬。

舞台は南極へ動き出しましたが、また館林の風景が出てきて欲しいですね。
出来れば邑楽町も(そりゃムリかw
|
|
|
2018年2月27日(火) |
パクリ |
|
爽を食す!(テンション高め)

たまに食べるとウマイ!
|
|
|
2018年2月26日(月) |
ずっとこのまま続けばいいのに。 |
|
最近、残業が無くて快適KING(かいてきんぐ)。
20時には家に帰れるこの嬉しさ。
たまらんねぇ。
|
|
|
2018年2月25日(日) |
買った方が安い&早い |
|
この間、SSDを増設してから、自作PCに俄然興味が沸いてきまして。
なんか、私でも作れちゃうんじゃね?という錯覚に陥ってます。
そう思って、パーツ屋さんのサイトを眺めていると、明らかに既製品を買った方が安いことに気づく・・・。
やっぱ自作PCは無いな←
|
|
|
2018年2月24日(土) |
ご馳走様でした! |
|
新春ガンナーさん鍋会!(あけおめ)

鍋撮るの忘れたorz
今回はモツ鍋。イイネ!
「ガンナー」さん家で見せてもらった「はーとふる彼氏」はすごいな・・・。
頭ぶっ飛んでるとしか思えんw
|
|
|
2018年2月23日(金) |
2015年に撤退(今は2018年) |
|
手持ちのDVD-Rが無くなったので、新しいの買おうかなーっと。
なにー!?
太陽誘電ってメディアから撤退してたのか!?
知らんかった・・・。

仕方ないので、太陽誘電の日本製品質を継承したという商品を買ってみたが台湾製。
どういうこと?
私、日本語ワカラなくなっちゃったのかな。
|
|
|
2018年2月22日(木) |
まぁ、私は別にかまわないけど |
|
通販で漫画本を買ったら、

オビが切れてた(汗
「ガ●ナー」さんだったら、ブチキレ案件だったかもなぁ・・・。
|
|
|
2018年2月21日(水) |
TV観ない人 |
|
オヤジとオフクロはオリンピックをずっと観てるんですけど、私は全く興味無し。
この辺は遺伝しなかったか・・・(それ遺伝?
|
|
|
2018年2月20日(火) |
骨までおいしい! |
|
おつまみ。

ついに私も缶詰に手を出したかw

完全に(ダメな)酒飲みになっちまったなぁ。
これが結構イケるのよね!
ただ・・・量が多い。
1缶食べ終わるのに2時間かかりました。
|
|
|
2018年2月19日(月) |
新潟限定じゃなかったっけ? |
|
コンビニのアイスコーナーを見ていたら、

ルマンドアイスが売ってまして。
あれ?
これ、新潟限定じゃないの!?
ということで、つい購入してウマウマしてました。
風呂上りに食べるアイスが最高やのぉ。
|
|
|
2018年2月18日(日) |
あまり上手ではないな・・・いや、本人の演技なのだから完璧なのか! |
|
そういえば昨日、床屋のTVでタイムボカンシリーズが放映されてまして。

コラボで本人登場なんだとかやってましたが、観ていて実に不快だったのは私だけでしょうか?
|
|
|
2018年2月17日(土) |
ウザク |
|
「コードギアス 反逆のルルーシュ 叛道」を観てきました。


コードギアスは観に来る人が多いよなぁ。
レイトショーにも関わらず、こんなに人が入っている回は初めてかも。
このあたりのスザクは、非常にウザいよねw
|
|
|
2018年2月16日(金) |
値段上がるかな? |
|
通販サイトをサーフィンしてみたところ、興味深い商品って結構あるものね。

SFCのレアゲーだった美食戦隊薔薇野郎を再販してたり、

パンドラボックスという格ゲーいっぱい入ったゲーム機とか非常に興味深い!
パンドラボックスは正直欲しくなったw
|
|
|