2018年5月15日(火) |
普通の会社員にはムリだろ |
|
ファミコンミニ・ジャンプverの予約に失敗。
というか、平日に予約開始すな!
|
|
|
2018年5月14日(月) |
その世代はもういいだろw |
|
プリコネ広告。

やめろ・・・私を笑わすのは止めてくれ・・・。
國府田マリ子とか椎名へきるとか丹下桜とか!
岩男潤子とか氷上恭子とか出てきたら、私は死んじまうぞw
|
|
|
2018年5月13日(日) |
ハズレか? |
|
運だめし!


ははは、誰だアンタ。
|
|
|
2018年5月12日(土) |
さすがに |
|
スーパーで買ってきた、

メンマが超うまそう!!
これでビールが行けちゃうわぁ!
・・・全部食ったら気持ち悪くなった・・・
|
|
|
2018年5月11日(金) |
いや、意味ワカランで。(なんとなく頭に浮かんだ単語) |
|
|
|
2018年5月9日(水) |
昔の酒税の関係らしい |
|
麦焼酎。

いいちこ 長期熟成貯蔵酒 720ml 1200円くらい。
飲んでみたところ、なんか物足りないなーと思ったら20度だった・・・orz
何で焼酎は20度と25度の2種類があるんだ?
|
|
|
2018年5月8日(火) |
山菜うどんウマー |
|
高速のPAやSAで食べるメシって、

チープ感満載なんだけど、妙に美味いんだよなー。
なんでだろうねぇ。
|
|
|
2018年5月7日(月) |
組織票? |
|
ジャンプ・ぼく勉。人気投票。

ほぅ。
先生が1位なのか。
普通に考えたらBBAとか言われそうなんだがw
|
|
|
2018年5月6日(日) |
有意義な連休だった |
|
今日で連休も最後やなぁー。
あ、そうだ。
今までパラパラと描いていた落書きを電子ファイル化しとこ。
←絶望感
(;´Д`)・・・これ、終わるの?
結局、3時間やって1/3しか終わらなかったので諦めましたorz
ちょこちょこやっていくか・・・。
|
|
|
2018年5月5日(土) |
コロッケって買い食いの王道みたいなところあるよなー |
|
京都・宇治に行った時の追加写真。

気になってた抹茶コロッケを買い食い。
・・・まずっ・・・
迷物にうまいものは無し、ってヤツですw

新しくなった京アニショップ。
特に買うものはないんですけどネ。
ホント、グッズとか買わなくなりましたわ。
|
|
|
2018年5月4日(金) |
チェーン居酒屋は万能 |
|
地元の友人と飲み会。
今日は何を食べたい?と友人に聞くと、「加工してない肉(焼肉)とか魚(刺身)よりも、唐揚げや焼き魚が食いたいなー」、とのこと。
自分、良い店知ってるぜ!

それって普通の居酒屋メニューだよな!
うん、そうだね。
|
|
|
2018年5月3日(木) |
こ、今年こそは関西へ・・・いけるか!? |
|
GW恒例の、「ノリリン」さん迎撃ショー!
ということで、今年は以下の面子でカラオケ。
・「ノリリン」さん
・「いおら」さん
・「メラミ」さん
・「いけきゅう」さん
・私
青中心ですが、みんな個性的な選曲なんじゃないかな、と思いますですw
カラオケ後は、「阪神」さんと合流して焼肉ショー。
焼肉は、店でゆっくりダベれるからいいですよね。(酒も飲めるし←)
そして、「ノリリン」さんより神戸土産頂きまして!

なぜにスーパーリアル麻雀本!?
イイネ!
ありがとうございましたーヽ(*´д`*)ノ
今度こそ、関西遊びに行きますんで夜露死苦!(←言うだけ言ってみる
|
|
|
2018年5月2日(水) |
響け!聖地巡礼2018A |
|
京都旅行の続き。
京都から宇治市へ移動。
そりゃ、「響け〜」の聖地巡礼が目的ですから。
今年も京阪電鉄のコラボやってるってさ。
ヘッドマーク
京阪宇治駅
中書島駅
六地蔵駅
宇治観光センター
こういうスタンプラリーっぽいの好き。
電車乗るの、ワリと好きですしおすし。
そして、宇治上神社にも行ってきまして。


ひえぇぇ・・・疲れた。
普通に山登りですやん。
ここにユーフォ担いで行くのムリやで。
それにしても、聖地行って、清水寺行って、電車に乗って、山登りするには、ちょっと体力が厳しいなー。
もっと計画を組んで動かないと、軽く死ねますわw
|
|
|
2018年5月1日(火) |
響け!聖地巡礼2018@ |
|
去年に引き続き、今年のGWも京都へ行ってきたぞー!

目的はモチロン、響け!ユーフォニアムの聖地巡礼です。
主に駅ビルコンサートの回。




相変わらず再現性が高くてビックリですw
聖地巡礼が目的とは言え、せっかくなので清水寺に行ってみようかと。

∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
連休中に改修工事とかマジありえんわー。
ま、たいして興味無いからいいけど。
あと、久しぶりにクマーキング。


七条って、通りの名前みたいですよ。
この店、良くステクロでマッチングしたなー、と思ったらまだ稼動してたw
|
|
|