2020年9月15日(火) |
うまい |
|
うむ。

定期みかんゼリーの御時間です。
|
|
|
2020年9月14日(月) |
いきまーす(CV:西原久美子) |
|
New Balanceのキッズ用。

これは見事なウインビーカラーwww
|
|
|
2020年9月13日(日) |
流石に高いだけあるのか |
|
コンビニで買った山崎・白州を飲み比べ。

白州の方がピートが効いていて、スコッチならアイラウイスキーという感じ。
山崎はもう少し飲みやすい味わい。
正直、今まで飲まず嫌いだったかな、という反省点です。
山崎も白州もNV(ノン・ヴィンテージ)なのでアルコール臭がキツいのかと思ってましたが、全然そんなこと無いんですね。全然イケる。
ちなみに、この後にキリン・陸を飲んだのですが、辛くてまともに飲めませんでしたw
|
|
|
2020年9月12日(土) |
俺たちは強い! |
|

足利には、福富という地名があるのね。

と言う事で、弱虫ペダル・福富寿一。
俺たちは強い!
市民が、みんなコレ言ってたら笑うな(←そんなワケない
|
|
|
2020年9月11日(金) |
ミニボトル |
|
仕事帰りにコンビニに寄ってみたら、

山崎NVと白州NVのミニボトルが売っておりまして。
家に帰って何気なく調べてみると、昨日コンビニに大量入荷したとの情報が。

せっかくなんで、コンビニに何件か寄って2本づつ買ってきました。
定価販売なのでありがたい。

早速、山崎NVをハイボールで頂きました。
あー、まともに飲んだのは初めてかも。思ったよりしっかり味なんですね。
|
|
|
2020年9月10日(木) |
地元でも知らない歴史ってあるのね |
|
地元の邑楽町には、


「ばてれんばし」という橋があります。
調べてみると、隠れキリシタン由来の名前だそうです。
確かに、「バテレン」なんて日本の名前じゃないですよね。
|
|
|
2020年9月9日(水) |
特価で100円くらいで売ってた |
|
ブルボンのチョコチップクッキーは結構オススメ。


この手のクッキーって海外生産が多いですが、これは安心の国内生産。
やっぱ、安心して食えるってイイヨね。
|
|
|
2020年9月8日(火) |
利●書店 |
|
最近の大人の本屋ですが、

見境ない広告が割と好きでありますw

ドン引きってwww

天気の子って、ほとんど俳優使ってなかったっけ?
|
|
|
2020年9月7日(月) |
遠くからでもハッキリわかるのね |
|
昨日、雨に降られた話ですが、

雨が降る30分位前に、「あー、遠くで雨が降っているなー」と思って見てましたが、まさかアレがそのままコッチに来るとは・・・。
危険予知が出来てなかったなぁ、と思いました。
|
|
|
2020年9月6日(日) |
歩道橋の下で雨宿りなんて人生初だよ |
|
お昼ゴハンは「餃子の王将」。


餃子定食ダブル。
アカン、美味すぎる!
ダブルでもペロリと入っちゃったよ。
餃子の王将(中華):★★★★☆(客が多いのも納得)
午後はカロリー消費も込めて街中サイクリング。


太田市でひまわり畑を発見。
もう9月だっていうのに、まだ咲いているんだねぇ。
ゆっくりとひまわりを堪能していると雲行きが怪しくなってきました。
雨降りそうだなぁ・・・。

ひまわりA「あ、こりゃ降るわ」
ひまわりB「間違いねぇ、降るわ」
ひまわりC「ざまーみろ、人間どもよ」
んで、結局帰り道でドシャ降り・・・30分くらい歩道橋の下で雨宿りすることになりましたorz
|
|
|
2020年9月5日(土) |
日本のメーカーって、やっぱスゲェと思うの |
|
午後から雨の予報だったので、午前中にサイクリング。

クロスバイクでサイクリングロードを走ってみました。
う〜む、ロードバイクと比べると1〜2km/h遅い・・・かな?
クロスバイクは上体が起きてしまうので、風の抵抗がデカく感じますね。
ところで、このバイクに装備しているホイール、結構イイのよ。
R501という安いホイールの代表みたいなヤツなんですが、静かだし、凄くスムーズに回ります。
まぁ、重いけどw
日本のメーカー・シマノが作るだけあって、流石の高品質!
他メーカーのホイールと比べると、すごく上品な乗り心地です。
まぁ、重いけどw
|
|
|
2020年9月4日(金) |
・・・食べればいいと思うよ |
|
エヴァの劇場版公開も近いのか、やたらコラボ商品が目立ちます。


ウザっw
|
|
|
2020年9月3日(木) |
どう違うのかはワカラン |
|
暑い日はアイスだー!


このZEROというアイス、糖類ゼロなのがウリらしいんだが、糖質は結構入っているな・・・と思う。
|
|
|
2020年9月2日(水) |
マックのハンバーガーにカビが生えないのと似てる? |
|
サーティワン・チョコレートというものを買ってみたのですが、

クソ暑い部屋に放置していても、チョコが溶ける気配が全くありません!
なんか変なものが入っているんじゃないか、と疑ってしまうま。
|
|
|
2020年9月1日(火) |
Edge使っている人って、あまりいない気がするけど |
|
Edgeには、音声読み上げ機能があるじゃないですか。
ちょっと前は、「ゆっくり」みたいなノッペリした読み上げだったけど、最近はアクセントが付いてマシになってきたかな、という感じです。
その機能で自分の日記を読ませてみると、下の箇所でこう言うの。

Edge「ワールドワイドウェブ」
ワロタwww
|
|
|