2021年1月15日(金) |
ボルテスVに 命をかけてー |
|
|
2021年1月14日(木) |
金がかかる・・・ |
|
自転車用空気入れの先端部品を購入。

ロードバイク界隈では評判の良いヒラメポンプヘッドです。
ちなみに、先端部だけで5000円弱。結構イイ値段しますよね・・・。

ヨシ、取り付け完了。
なぜ、わざわざポンプヘッドを交換したかと言いますと、

ラテックスチューブをどうしても使いたかったからです!
今までのポンプヘッドだと空気を入れる際にパンクさせちゃうので、わざわざ交換したのでした。
ひとまず、無事に空気入れることに成功!
次の休みに試走してきますか。
乗り心地が良くなっていることに期待します。
|
|
|
2021年1月13日(水) |
第30話 小さな防衛線 |
|
缶コーヒー買ったらアッガイたんだった。

ドヤ顔がイイネ。
|
|
|
2021年1月12日(火) |
坊やだからさ |
|
なぜか仕事が忙しい。
残業しないと追っつかないくらい。
緊急事態宣言が出ているのに、なぜだ?
|
|
|
2021年1月11日(月) |
コレ、甘そうに見えないんですけど |
|
100均で売ってる怪しげなお菓子あるじゃないですか。
他に売ってるところを見たことないんですけど?って商品が多いですよね。
そういうの大好きw

んで、つい買ってきたのが「厚焼きミルク」という商品。
一見、どのような味なのかサパーリなのがステキw
意外にもこういう商品って、日本製が多いんだぜ。
一応安心・・・だよね?
(味はキャラメルコーンでした)
|
|
|
2021年1月10日(日) |
味が強いと量が飲めない |
|
一風変わったカップ酒。

日本酒をだし割りしたカップ酒なんだと。
うーん、最初の一口は美味い!と感じるが、飲んでいると飽きてくる。
酒は味が強くてもダメなんだと思う。
そういう意味ではビールってスゲェな、って思います。
飲み会の席では中ジョッキ4杯(=2リッター)はイケちゃうもんなー。
|
|
|
2021年1月9日(土) |
カレーなのかよ!? |
|
パチ屋のJP-7。

普通、大当たりの7日!とかじゃないの?
|
|
|
2021年1月8日(金) |
平成31年製造とかは、価値が上がったりするのだろうか? |
|
気が付けば、令和も3年目。
そういえば、令和になって製造されたコインって見てないような気ガス。

と思ってサイフの中を探してみたら普通にいました←
どんだけ無関心なんだろ、私。
逆にギザ10見なくなったなー。
|
|
|
2021年1月7日(木) |
マスク必要 |
|
そういえば、連休中に自転車用のマスクを購入したんでしたっけ。
このご時世、自転車とは言え、街中でノーマスクは周りの目が気になりますので。

息がしやすいスポーツマスクというヤツです。
ま、これ装備してれば街中でも大丈夫でしょう。
←マスク装備
うぉーい!
これは別の意味でダメだろーwww
銀行強盗やん!!
|
|
|
2021年1月6日(水) |
青き流星。もしくは機甲戦記。 |
|
仕事始まっているけど、夜はビール!

ダルグナーとかいうドイツのビール。
名前はロボットみたいですが、普通のビールでした(当たり前w
|
|
|
2021年1月5日(火) |
ら、来年こそは・・・ |
|
今日からお仕事。
同僚の顔を見て、今年も年賀状を書き忘れたビールクズがここにorz
去年と同じことをしております←

とりあえず、エイヤーで年賀状やっつけw
1時間くらいで描き上げて終了。
来年は、もっと早く対処したい。
|
|
|
2021年1月4日(月) |
物持ちの良い私 |
|
「いおら」さんがサガ・コレクションをやってるの見て、私もサガ2をやってみたくなったり。

まだ動くんか、ウチのゲームボーイはw

データは残ってなかった。流石に電池切れか。
まぁいいか。少し雰囲気を楽しめればいいワケだし。
ちなみに電池切れの状態でセーブするとどうなるんだろう?

ええっ!そうなるの!?
う、うん、まぁ・・・よくワカランが満足したわい←
明日から仕事か。だるいなw
|
|
|
2021年1月3日(日) |
キリンのウイスキーとは相性が悪いです |
|
毎日飲んだくれの私が一言申し上げます。

ウイスキー・陸が不味い。
これは何なん?
辛いだけで全然旨味が無い。
これでは、刈られた麦&トウモロコシが浮かばれんわ。
|
|
|
2021年1月2日(土) |
小食な私だから言えることかもしれませんが |
|
ロードバイクで初ライド。

渡良瀬サイクリングロード・藤岡⇔桐生を往復して100kmです。
100kmを4時間でやっつけようと目標を立てて走ったのですが、キッツイですね。
まだまだ練習あるのみですw
夕飯は、近所の寿司屋で出前。

上寿司1500円だそうで。
私は、回転寿司よりもこういう方が好きなんですよ。
回転寿司って寿司が小さいから沢山皿取ってしまう→結局2000円とかなるじゃないですか。
だったら、ちゃんとした寿司屋で美味いネタを食った方が幸せな気がしますけどね。
うん、美味い!
|
|
|
2021年1月1日(金) |
2021元旦 |
|

あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。
去年がイマイチだっただけに、今年は良い年になるといいですね。
とは言え、直近のコロナ感染数とか見てると今年も厳しそう・・・。
がんばれ、2021年!
|
|
|