2021年4月15日(木) |
誰が買うの? |
|
ガチャガチャ。

この商品は、どの層をターゲットにしたのだろうか・・・。
|
|
|
2021年4月14日(水) |
設定で自動切換から変更できるみたいですけど |
|
Windows10起動時に風景写真が自動で切り替わるじゃないですか。
この間、ダム穴画像が出てきてビックリしましたよ!
私は、ダム穴は大丈夫なので問題無いですが、アレを恐怖に感じる人がいるみたい。
予期せぬ画像が出てくるのは、少々イカンと思うワケですよ。
|
|
|
2021年4月13日(火) |
こっち見んな |
|
最近、神社を見かけると立ち寄ってみるんですが、


どこも神社でもコマイヌの圧がスゴイのぅ。
(コマイヌとコンマイって、言葉の語呂が似てるよね)
|
|
|
2021年4月12日(月) |
コラボじゃないんかい |
|
地元のローカル線・東武小泉線の車両に、めずらしくヘッドマークが付いていました。

何だろう?と思ってパシャリしましたが、よく見てみると交通安全運動だって。
ガッカリ。
|
|
|
2021年4月11日(日) |
乗る機会はほとんど無いのですが |
|
行田の辺りをチャリでぶらぶらしてたら、

秩父鉄道のラッピング車両と遭遇しました。
自社独自の車両を持たない秩父鉄道ですが、まさかこんなコラボをやるとはw
長瀞が観光地として流行ったり、アニメとコラボしたりと営業は好調なんですかね。
|
|
|
2021年4月10日(土) |
コーディネーターとか出てくるやつね |
|
大泉のとある看板。

その「SEED」のフォント、某ロボットアニメのやつちゃうん?
|
|
|
2021年4月9日(金) |
電波系 |
|
職場の後輩が「うまぴょいうまぴょい」うるさいんですけどw
|
|
|
2021年4月8日(木) |
空目 |
|
うん?

一生ゴミってなんだ?
|
|
|
2021年4月7日(水) |
これは悪い意味でチープな感じしかしません |
|
アイス。

なんとなくジャイアントコーンを買ってみたのですが、チープですね。
もっと美味いアイスがあるだろう、って感じ。
|
|
|
2021年4月6日(火) |
まずは1日1セットから |
|
最近、側筋がだらしくなってきました・・・歳のせいなのか。
これはみっともない・・・ということで、バイシクルクランチというものをやってみることに。
おお、コレ、効くねぇ!
続けられるかな。
|
|
|
2021年4月5日(月) |
ジェネレーションギャップを感じた |
|
職場の後輩との会話。
私「『加トちゃんケンちゃん ごきげんテレビ』って面白かったよな!』
後輩「なんすか、ソレ?」
え?
マジで・・・?
|
|
|
2021年4月4日(日) |
車の販売形態も変わってきたなぁ |
|
MAZDA3のプログラムアップデートの為にディーラーへ。

【アップデートの内容】
SKYACTIV-Xエンジン搭載車において、商品性向上を目的に制御プログラムを最新化し、素早いアクセル操作に対する応答性とコントロール性を向上させます。
クルージング&トラフィック・サポートにおいて、商品性向上を目的に制御プログラムを最新化し、作動上限速度を高速域まで拡大させます。
マツダ・レーダー・クルーズ・コントロールにおいて、商品性向上を目的に制御プログラムを最新化し、追従走行における応答性を向上させます。
↑だそうだ。
最近は家庭用ゲームでもアップデートで改善する事が多いですが、車もそういう時代になったのね。
|
|
|
2021年4月3日(土) |
ワールドウイスキー |
|
酒。

前から気になっていた、サントリーAo (350ml)が売ってたので買ってみました。

飲んでみた感想ですが、思ったより悪くない。
アルコール臭もきつくないし、しっかりウイスキーしてると思います。
同じワールドウイスキーだと、私はニッカセンションの方が好みかな。
いずれにしても、値段が高いな。スコッチの方が安くてエエわ。
そういえば、白州12年再販品は全然見かけなかったな・・・orz
|
|
|