2022年1月31日(月) |
コメリとはなんぞや、という方もいると思う |
|
頭の中で、


「ニトリ」と「コメリ」がごっちゃになるw
看板は別物ですけど、語呂が似てるんですよ。
|
|
|
2022年1月30日(日) |
連ザ2やってる、というのもあると思う |
|
私的、カッコイイと思うガンダムベスト3。
1位「νガンダム」

いつも日記で書いているので、分かっている方もいるでしょう。
ちなみに、私的にはHi-νやダブルフィンファンネル装備型はカッコ良くないです。
非線対称なシルエットがステキです。
2位「フリーダム」

これは、あまり書いた事ないから意外と思われるかもしれん。
ブルーの翼がカッコイイのよね。
しかし、ストフリは好きじゃないんですよね。(どこが違うのか、と言われると答えられん・・・
3位「デンドロビウム」

これは人によって「カッコいい」「カッコ悪い」分かれるところがあると思います。
メガビーム砲やIフィールドジェネレーターなど、夢が詰まっているのがイイじゃないですかw
一番好きなのはマイクロミサイルコンテナ。
逆にダサイガンダム。

Ξガンダム。
高性能機なのかもしれませんが、とにかくダサイです。
デビルガンダムのガンダムヘッドとかもガンダムの一種かもしれませんが、アレはイロモノということで。
|
|
|
2022年1月29日(土) |
やっぱり、私はラガーの方がいいかな |
|
同僚から貰ったビール。

キリンのクラフトビール(≒地ビール)っぽい。
大手メーカーが作っている地ビールというのも、なんか矛盾しているような・・・?
エールなのかな、少し甘味がある感じですね。
|
|
|
2022年1月28日(金) |
コラ画像ではありません。
繰り返します、コラ画像ではありません。 |
|
連ザ2の家庭用モードのワンシーンなんですが・・・

いや、ねーわwww
|
|
|
2022年1月27日(木) |
スーパーコーディネーターは一味違う |
|
ここのところ、PS2の連ザ2が面白くてちょくちょくプレーしております。
家庭用モードがなかなか面白い。
その中に核ミサイルを撃ち落とすというミッションがあるのですが、僚機のフリーダムが核ミサイルに飛び蹴り(前格)してたwww

(↑自機で再現)
さすが、自由ですね〜w
|
|
|
2022年1月26日(水) |
値上がり前に |
|
結局・・・

うまい棒を買ってきてしまった。
コンポタ味最強。
|
|
|
2022年1月25日(火) |
よくぞ14話までやってくれた |
|
ワールドトリガー3期が終了致しましたが・・・

実に面白かった!
やはり主人公は修だと思う!!
さて4期以降ですが、しばらくは無いと思います。
原作追いついちゃったもんなぁ。
数年後に再開するのを楽しみにしております。
|
|
|
2022年1月24日(月) |
サイクリング用じゃないぞ |
|
普段履き用の靴を購入。

Amazonで3500円くらいだった(安っ

ふむ、安っぽいのぅ・・・(安いのだから仕方ないですが)
|
|
|
2022年1月23日(日) |
厨ニ病か、この作曲者は? |
|
最近の携帯電話の検索機能はスゴイねぇ。

まさか、ガンダムWのBGMまで検索してくれるとはw
|
|
|
2022年1月22日(土) |
目の前で起こるとビビりますわ |
|
オヤジが餅を喉に詰まらせおった!!
幸い、すぐ餅が出てきたから大丈夫だったけど・・・焦ったわい。
この時の私の頭の中では掃除機発進用意してた。
餅を詰まらせると喋れなくなるから、オカシイと思ったらスグに疑った方がいい。
|
|
|
|
2022年1月20日(木) |
時代は変わった |
|
昨日の東武鉄道もそうですが、

イラストを採用するのは、普通の事になっているんですかねぇ。
|
|
|
2022年1月19日(水) |
イラスト |
|
東武鉄道の広告なんですけど・・・おかしいだろ!?


この角度ならパンツが見えなくちゃオカシイでしょ!?
|
|
|
2022年1月18日(火) |
さほど高くはない |
|
久しぶりに日本酒を買ってみた。

八海山の純米吟醸。
この前に「いおら」さんから頂いた獺祭が美味すぎたので、比較するとツライですねw
まぁ、これは1400円くらいだったし、こんなもんでしょ。
|
|
|
2022年1月17日(月) |
多分2つに割れる |
|
ロードバイクのサドルを交換。

セールで買ったセライタリアのサドル、9,700円。

うむ、カッコイイです。
しかし、これは硬いですねぇ・・・お尻持つかな?
|
|
|
2022年1月16日(日) |
引き篭もり |
|
寒くて出かける気がせえへん。

なんで、PS2を引っ張り出してきて連ザ2やってた。
たまにプレーすると面白いですね、コレ。
|
|
|