2023年4月15日(土) |
ふむ・・・ |
|
マイナカード、受け取りに行ってきました。
本当は口座と紐付けとかやりたくないんだよな・・・。
セキュリティーの観点で全く信用できないんですよね。
|
|
|
2023年4月14日(金) |
カフェイン200mg |
|
あー、これが問題になっているヤツかー。

確かに、このパッケージなら気軽に飲んじゃうなぁ。
|
|
|
2023年4月13日(木) |
サッカーだしな |
|
スポーツ番組。

左から2番目のやつ、間違いない。
|
|
|
2023年4月12日(水) |
350円くらいしたけど |
|
赤城乳業のフルーツミックスアイスがバカウマ!

果汁11%も使ってありまして、フルーティなのがイイですな。
気温も上がってきましたし、アイスの季節になってきたやね。
|
|
|
2023年4月11日(火) |
昔より練乳多い? |
|
セブンイレブンで売ってたんですけど、鈴カステラって大好き。

1粒が小さくて食べやすいのよね。
|
|
|
2023年4月10日(月) |
あまり美味くなかった・・・ |
|
なんだか、

「もも●ックス」とかいう惹かれるネーミングのジュース売ってるんだがw
|
|
|
2023年4月9日(日) |
花見て楽しめる程度には歳をとりましたw |
|
桐生の吾妻公園へ。

「チューリップまつり」やってるってよ。


いいねぇ。
季節を感じるねぇ。
|
|
|
2023年4月8日(土) |
視野検査は、ゲーセンにある反射神経ゲームに似ているかも |
|
本日は眼科で視野検査を。
去年より悪化してなくて一安心です。
点眼薬は続けていかなければなりませんが、緑内障を悪化させたくありませんからねぇ。
|
|
|
2023年4月7日(金) |
餅が硬くならないのは水飴が入っているからだろうか |
|
甘いもの大好き!

ヤマザキパンの「やわらか生大福あずきホイップ」が美味い。
パッケージの写真は肉まんに見える。
|
|
|
2023年4月6日(木) |
東武小泉線 |
|
ふむぅ。

この踏切・・・

一体、誰が使うのだろうか・・・
|
|
|
2023年4月5日(水) |
葉っぱの塩漬けは、いらなくね? |
|
桜餅の季節ですね。

関東では長命寺の方が人気みたいですが、私は道明寺派。
道明寺の方がモチモチしてて美味いよぉ!
|
|
|
2023年4月4日(火) |
コナンは観たい |
|
そいやー、この間館林行ったとき、プラネタリウムの前を通りかかったのね。

今は、忍たま乱太郎のプログラムやってるのね。

今度はコナンやるみたい。
このプラネタリウム、高山みなみが大好きだなw
|
|
|
2023年4月3日(月) |
多分観ないと思うですけど |
|
冬アニメで「老後に(ry」を録るだけ録って観てないんですけど、

このペッタンコっぷりが、すごくムフフするのよね。
ムフムフ。
|
|
|
2023年4月2日(日) |
自転車乗り始めて分かりましたが、4〜5月も結構風が強い(春一番というやつか) |
|
風が強めですが、渡良瀬サイクリングロードへチャリチャリ。

40km程走りましたが、途中脚が攣りそうになりましたorz
毎年この季節は脚攣りそうになってるな、自分。
冬の間、サボるのは変わらずということでしょうか。

チャリチャリしながら景色を見渡すと、田畑ばかり。
田舎やのぅ。
|
|
|
2023年4月1日(土) |
「不味い」はある |
|
本日は先輩宅で飲み会。(エイプリルフールだけど冗談じゃないぞw)

先輩が山梨旅行で買ってきたワインだそうだ。
うん、なるほど、飲みやすいかも。
正直、ワインの味はよく分からないんですけどねw
ワインとか日本酒もそうなんですけど、お酒を飲んだ時の感想って「美味い」じゃなくて「飲みやすい」なんですよね。
自分、日本酒の感想で「美味い」って言ったことないかも←
|
|
|