2023年8月31日(木) |
明るい夜やわ |
|
今日はスーパームーンだそうで。

久しぶりに一眼レスを引っ張り出してきて撮影。
私の腕なのか、夏場のせいのかわかりませんが、ちょっとボケてますねorz
|
|
|
2023年8月30日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト 空気抵抗5 |
|
チューニングは車 本来が持つ自由を奪う
自由はなくなり 世界はせまくなる
───が そのせまい世界がおそろしく深いコトに気付くのも事実だろ
チャリンコの空力について、こんな話があります。
「自転車乗りがすね毛を剃るのは空力に有利だからだ」
本当かよ?
流石にこの話は眉唾ものかと思っておりますw
ただ、実際のところプロはすね毛は剃っており、見栄えの問題だとか、ケガした時に治療しやすいとか諸説があります。
ちなみに私は剃ってませんw
|
|
|
2023年8月29日(火) |
最近見ないよね |
|
久しぶりに初音ミクを見た気がする。

|
|
|
2023年8月28日(月) |
こういうのが大根足とは言わないんだろうな |
|
「ライザのお尻へ」8話。

8話はムフゥ成分が少なかったので、代わりにOPを堪能してました。
あー、クンカクンカしたい。
|
|
|
2023年8月27日(日) |
涼しくならないですねぇ |
|
いつものごとくサイクリング。

渡良瀬橋の橋脚が石造りで、なんとなく"いいなぁ"と思ってしまった。
何がいいのかは、よく分かりませんが。
もう8月も終わりよ?
だのに、なぜ、こんなに暑いのか。
ということで、帰宅してからミニストップで白桃パフェを食べました。

うぇ、421円(税込)もするの!?
こんなところにも物価高の影響が・・・。
マックシェイク(税込220円)にしておけば良かった←
|
|
|
2023年8月26日(土) |
ニッカはプレ値がつきにくいのでイイかも |
|
お酒は控えておりますが、ついウイスキーコーナーを覗いてしまう私。


いつものいくよー、せーの、たけーよ!!
プレ値が止まらないサントリーウイスキー。
ハイボール缶なんか出しているから、ボトルの方がこういう事になるんだよ。

今飲むならニッカだな。
スコッチも高くなっている事を考えると、余市や宮城狭のNVは相対的にお得感が強いですね。
|
|
|
2023年8月25日(金) |
久しぶりどすぇ |
|
数年ぶりに職場飲み会。
最近は、お酒を控えめにしているのでノンアルで。

一番右の334ml瓶で3本くらい飲みましたが、結構キツいどすぇ。
ビールなら中ジョッキで4杯くらい (≒2000ml) は軽く行けますのになぜだ?
ノンアルはお腹に溜まりますな・・・。
次は普通にウーロン茶にしておこ。
|
|
|
2023年8月24日(木) |
ネ申改訂 |
|
サイクリング後に飲んでいるプロテインですが、

昨今では珍しく値下げ価格改定。
偉い!
ここのプロテイン、ヒイキしちゃうよ!
|
|
|
2023年8月23日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト 空気抵抗4 |
|
それにしてもひさしぶりに第三者として見たけど・・・
あまりにも常軌を逸している───
これは理解されない そうじゃない人達には絶対にわからない───
空力の話で、避けては通れない話があります。
そう、あのぴっちりジャージですw
←パールイズミサイトより
変態的な全身タイツを連想させる、ぴっちりジャージは空力に大きな影響があるのです。
普通の服はデザインや動きやすさを考慮して少し余裕を持った丈で作られてますが、ロードバイクの世界ではその服の余裕が邪魔になる事があります。
服の余分な丈が風を受けて抵抗になるわけですね。
ですので、ロードバイク乗りはぴっちりジャージを着て、空気抵抗を少なくしているワケです。

弱虫ペダルの真波くんは上着をバタつかせるスタイルですが、0.1秒を競うレースでは空力的に非常に不利なワケですね。ま、漫画というワケで。
そんなワケでロード乗りは、あんな恥ずかしい恰好になるワケです。
慣れてくるとあの恰好でコンビニとか普通に入るので、世間一般からすると変態扱いされてもおかしくないかな、と思います(通報しますた
|
|
|
2023年8月22日(火) |
オールパイン・・・略してオ●パイ |
|
東ハトのオールパイン。

いいね、これ。
私好みの台湾土産・パイナップルケーキのような味がしますよ。
触感は違うけど。
■2023.09.13追記
もう販売終了しているそうな・・・。
|
|
|
2023年8月21日(月) |
むっちり |
|
今週のライザのアシリエ。

尻と太ももに挟まりたいんだなぁ、ムフ。
|
|
|
2023年8月20日(日) |
御馳走様でした |
|

今日は「いおら」さんから貰った"みそきん"を食べてみようと思います。

みそきん 濃厚味噌

見ための通り、ピリ辛系味噌味。
ずるずるるるる。
うん、なるほど!!
信者には申し訳無いですけど、普通の味噌カップラーメンですねw
個人的な意見ですが、味噌のコクが全然出てない。
ピリ辛にして、味の貧弱さを隠している感じです。
しかし、これが特別ひどい、というワケではなくて、カップラーメンってこんなものだと思います。
セブンイレブンで買ってきたオニギリをIN。

THE・意識底辺系!
即席の味噌バタコーンという事でw
■22:00追記
4年ぶりに地元の祭りが開催されたそうで。

ああ・・・花火見ると、連休も終わりだなーって気分になりますw
|
|
|
2023年8月19日(土) |
美味いけど高いですね |
|
家族でウナギを食べに。

ウナ重:3,100円(税込)
今年もウナギは高いですね。
もう安くなることは無いでしょうけど。
|
|
|
2023年8月18日(金) |
酷暑 |
|
午前中だけサイクリング。


ありがたやー。
|
|
|
2023年8月17日(木) |
RGとか絶対ムリ。MGならワンチャンか? |
|
昨日、洗浄したプラモを素組みしてみました。

あれ。
今のプラモって、デキいいのな。
昔は、アーマー部とか2つに割れていたのでツナギ目があったと思うんですよ。
これ、全然無いです。ツナギ目をパテ埋めしようかな、と思ってましたが必要無いですねw
ランナーのバリとかも、関節部とか外から見えない箇所に配置されてて良く出来てます。
これが900円なんだから、レベル高いっすね。
んじゃ、スミ入れだけして終了で。

最近は便利だねー。
スミ入れ用のマーカーがあるんだもんな。

スミ入れして、ちょっとシャッキリしたかな?
特にライフルはスミ入れしないと、ただの白い板ですなw
初めてスミ入れしたので、どこまで塗れるかよくワカランかった。
バーニアの中などの広い面積は上手く塗れなかった。普通に塗装しろという事か。

はい、という事でEG νガンダム完成。
エントリーグレードは、フィンファンネルが付いてこないのが寂しいですね。
これを機に、もっとガンプラやろうか!・・・って、いやぁ、正直もういいや。
今回作ってて最初に思った事は"面倒くさい"ですw
そして老眼が入ってきた私にとって、これはパーツが小さすぎるw
ガンプラは若いうちにやるもんじゃわい。
|
|
|
2023年8月16日(水) |
900円、安い |
|
連休中に何か新しいことをやってみようと思い、

ガンプラ買ってみました。
最初なんでエントリーグレードでいいよな。
これ、ヨドバシとかで山積みされてるから買いやすいしw

ひとまず今日は中性洗剤にどぶ漬け。
作業は明日からですね。
・・・これ、絶対連休中に終わらないだろ。
|
|
|