2024年3月31日(日) |
ぶっかけ仕様 |
|
今日から東武鉄道でカルピス仕様のりょうもう号が走るそうだ。

せっかくなので記念乗車券を買ってきました。
肝心のカルピス車両は見れなかったですががが・・・。
|
|
|
2024年3月30日(土) |
JKイイネ |
|
久しぶりに吹奏楽を聞く為に高崎へ行ってきました。

高校の定期公演は安くてイイですね。
しかも女子高ですしおすし。
からの、

山木屋だー!
やっぱり旨いぜ。
TVに取り上げられたって聞いてたから激混みかな、と危惧してましたが大丈夫でした。
帰りに近くのコンビニに寄ったら、店員さんに「山木屋帰りですか?」って聞かれたw
そんなに燻されてたか、私?
|
|
|
2024年3月29日(金) |
100g 1300円 |
|
チーズ熱、再燃。

チーズ専門店で「フルム・ダンベール」というブルーチーズを買ってみました。
ブルーチーズは食べるのに勇気が必要ですが、ウマイですぞ。
|
|
|
2024年3月28日(木) |
2個もイラネーよ |
|
予約してた「薬屋のひとりごと・13巻」が届いたー。

アニメも2期が決定との事でメデタイ。
ピンポーン
宅急便でーす。
ん?

特装版を予約してたの忘れてた・・・orz
|
|
|
2024年3月27日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト メンテナンス |
|
クルマは消耗品のカタマリだ
そしてチューンドカーはノーマルカーの倍以上の速さで消耗していく そーゆうクルマなんだ
───それが 速さを求めるというコトなんだ
ちょうどメンテナンスをしたので、その話を。
コントロールレバーのシフトレバーの動きが渋くなってきましたので潤滑剤を投入。

ワコーズ・ラスペネ。
KURE5-56のワコーズ版ですわ。
値段は5倍するんですけどね・・・(5倍の性能は無いと思う
|
|
|
2024年3月26日(火) |
いらねー |
|
万代書店で謎ガチャ(100円)というのがあったので回してみた。

フレッシュ・コーン缶。
|
|
|
2024年3月25日(月) |
サイテー |
|
ムフフ、ムフムフ、月曜日。

「ち●こ」に見えた、月曜日。
|
|
|
2024年3月24日(日) |
晴れていれば写真が映えたのですが |
|
すっかり春。(まだ寒いけど・・・)

千代田町のサントリー工場の近くで菜の花満開。
あー、青空だったらなー。
|
|
|
2024年3月23日(土) |
定価:5,500円 |
|
酒の中村で。

ぐぬぬ・・・こんなにあるなら定価で売って欲しい。
|
|
|
2024年3月22日(金) |
世の中知らないことはテンコ盛り |
|
ふと、鉄道の線路を見ていて思ったのじゃが、

レールの内側にある追加レールはなんぞや?
多分、脱輪防止なんじゃろうな。
|
|
|
2024年3月21日(木) |
カロリーもそれなりにある |
|
朝食。

セブンイレブンのフレンチトーストを食べたら、腹おっぱいいっぱいになってもうた。
1個で腹おっぱいいっぱいって、コスパ良くね?
|
|
|
2024年3月20日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト コンポ・フロントディレイラー1 |
|
チューニングは愚かな行為だ
どんな美辞麗句をもってきても正当化などできない
───同時に どんな言葉でもそれは否定できない
スポーツバイクにおいて、変速はリアだけではありません。

フロントにも2〜3枚のギアがあるのです。
次回以降、フロントギアの話でもしていきましょうかね。
|
|
|
2024年3月19日(火) |
ギルティコラボ |
|
ふむ。

こんなコラボあるのね。
ただ、ゲーマーって酒飲むイメージがあまり無いのよね。
コラボになるのかしらん。
|
|
|
2024年3月18日(月) |
へけけ |
|
今週も最強タンクの迷宮ムフフ。


アモンちゃん(300歳以上)のOP、うらやましか!裏山鹿!!
|
|
|
2024年3月16日(土) |
いも |
|
数日前に多々良沼でヨシ焼きが行われたとの事なので、ヨシ焼き跡を見て来ました。

黒いところがヨシ焼き跡ですね。
ここから新たな芽が育っていくようです。
植物の生命力には感心させられます。
|
|
|
2024年3月16日(土) |
いも |
|
館林の「芋いつも」で芋スイーツ(乙女)。

贅沢おいもんぶらん 750円
ラーメンにしか見えん。
|
|
|