★2024年6月上旬★                     ☆戻る☆


2024年6月15日(土)
色々試してみますわ
安い魚眼レンズを買ってみました。





星空を超広角で撮ってみたくて。

試し撮りしてみたけど、あまり魚眼っぽくないなぁ。
安物だからか?

2024年6月14日(金)
アイスコーヒーは香りがしなくてね・・・
セブンイレブンといえば、

 

私は夏でもホットコーヒー派。
クーラーの利いた部屋でホットを飲む贅沢。

ほら、冬に暖房利かせてアイス食うと美味いじゃん。
あれと同じよ。

2024年6月13日(木)
セブンの新商品
セブンイレブンに行ってみたら、なかなか美味そうな商品があるじゃないの。

 

キウイサイダーとライチサイダー。
絶対美味いよ、これ。




夏のデザートにいいかなと思って買ってみましたが、あまり美味くなかった。
味薄くね?


 

1998年・・・こんなのあったっけ?

2024年6月12日(水)
渡良瀬チャリンコナイト ギア比1
ココまでやっちゃったら車にわりいナ・・とか
車の痛みがわかると踏みきれなくなるんですヨ

そーゆう時があるんですヨ、ホントに



さて、これまでディレイラーの解説をしてきました。

ディレイラーと言えば変速機。
変速という事は、ギア比があるワケですね。

次回以降でギア比の話をしていきたいと思います。

2024年6月11日(火)
値上がりしても、みんな買うのね
ロソーンで白州ハイボール缶とミニボトルをゲット。





白州ハイボール缶は660円/缶。
ミニボトルは2,145円/本。


ハイボール缶はお値段据え置きなのかー。
ミニボトルは結構値上がりしましたね・・・ちょっと前のプレ値ですよ。

2024年6月10日(月)
情報求むふふ
最近、リアルムフフなお店にも行っていないなー。
そんな話を後輩としていました。

後輩「最近はメンズエステが熱いッスよ、館林にもあるッスよ」

ですって。


早速(←w)調べてみると、なんだか"うーん・・・"な感じ。
なんとなく中途半端な印象しかないですなー。

2024年6月9日(日)
しみじみ
チャリンコで足利をプラプラしとったら、中橋を架けかえる工事をしておりました。



この橋、新しくなるのか。
私が子どもの頃には既にあったので古いっちゃー古いわな。

こうして私が知っている場所も少しづつ変わっていくんじゃろうな。

2024年6月8日(土)
円盤も売れなくなるだろうし・・・
アマプラで劇場版SEED観れるようになってた。早くね?



私は観に行かなかったのでありがたいですが、どうなんそれ。
劇場版ガンダムは映画館に行かなくてもよくね?ってなると思うの。

2024年6月7日(金)
そいやープリメもそうだったか?
ガイナックス倒産とな!?

庵野監督とかは既に独立してたのか(知らんかったw
言われてみれば、最近クレジットにガイナの名前見なくなったなーって思ってた。

『害無くす』って感じですかね(ドヤァ

2024年6月6日(木)
小学校の時にそんな噂が流れた
「推しの子マンチョコ」発見。(そこまで興味無いけど・・・





知ってるか、左列の後から3番目はヘッドが入ってるんだZE!
買ってみよう!




な!(誰コレ・・・

2024年6月5日(水)
労働基準法とは一体・・・


帰宅出来たのは午前3時くらい。

2024年6月4日(火)
FDのタンク容量は76Lだった気がする
出光のセルフスタンドですが、



この「給油目安 89.23L」ってなんなの・・・?
こんなに入る車あるのかよ?

2024年6月3日(月)
前作でもあすか先輩と香織先輩がペアルック水着だったんだよなw
響け!ユーフォニアム3水着回でムフムフするの巻。



・・・そのペアルック、何とかならんか。すげー気になる。

2024年6月2日(日)
歳とったから?
新しいコナンのチョコエッグが売ってたので1コ買ってきました。

 




ん、あまり出番が無いモブキャラか、残念w
紅葉はんが良かったな←




それにしても結構食い出があるよね・・・これ。

2024年6月1日(土)
雨が多くなってきた気がします
アジサイが咲いてきました。



この花を見かけると、そろそろ梅雨だなーって思います。
梅雨はチャリンコに行けないからヤだな。