2024年9月15日(日) |
10年ぶりにコナミIDサイトに繋いでみたw |
|
今週もステクロ日和。

今になって剩試mのスコアが更新できるとは思わなかった。
とは言え、1,000,000点は全然届かないのね。。。
そうだ、今度サブカ持っていこう。
・・・と思って机ひっくり返してみましたが、e-PASSが見当たらず。

仕方ないので公式ステクロ柄NewカードにID引継ぎました。
次回プレーが楽しみですわ。
|
|
|
2024年9月14日(土) |
毛 |
|
おふぅ、毛造り餃子!?

ああ・・・手造り餃子ね。。。
|
|
|
2024年9月13日(金) |
最近は1,000円越えが当たり前 |
|
職場の同僚と闘将ラーメンマン。


館林の「照の坊」で塩煮干しソバ。
これはイイ!
最近二郎系や家系が多かったので、たまには煮干し系もいいですね。
照の坊(ラーメン):★★★★★(個人的には満点です)
|
|
|
2024年9月12日(木) |
1.5倍じゃない方 |
|
最近知ったのですが、スーパーカップてラクトアイスだったのな。
全然知らんかった。

ラクトアイスである事を意識して食べると、確かにシャリシャリ感がある。
一方、ハーゲンダッツはアイスクリーム分類。

こちらはミルク濃厚です。
どちらがいいかは好み次第かと思います。
だがしかし、ラクトアイスの脂肪成分は植物油脂との事。
油食っていると思うと、あまりイイ気分じゃないですね。
|
|
|
2024年9月11日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト 番外
|
|
|
2024年9月10日(火) |
ブルーはダメだって |
|
コアラのマーチ・ソーダフロート味。


ゾンビ・コアラや。
|
|
|
2024年9月9日(月) |
ワイキキと似てる |
|
「菜なれ花なれ」でチア成分補充でござる。

チアといえばワキ!
ワキ!イイ!!
|
|
|
2024年9月8日(日) |
川越〜ふじみ野はいつも渋滞してるな |
|
またまたバイヨンへ。

いいね、楽しくなってきたよw

お嬢の紫水着1は、下着にしか見えなくてムフフ。
これだけでもプレーしにきた意義があった!
お嬢、エロい。

とりあえず剩試m倒せた。
ま、ナイフがあるから昔ほど苦労はしないですね。
ゾンビクローで頑張ってたアノ頃が懐かしい・・・。
Σ火力なら博士が動き出す前に倒せるけど、凾セと倒しきれないのでKI・A・Iが必要でした。
|
|
|
2024年9月7日(土) |
花が上を向くので空が入らない・・・ |
|
オフクロが育ててるハイビスカスが咲いてた。

日本の気候でも咲くんだなー。
日本の夏は常夏の島国よりも暑いからなーw
それにしても、ハイビスカスって青空をバックにしている写真のイメージがあります。
どうやって撮るんだろ・・・?
|
|
|
2024年9月6日(金) |
160円は少し高いか |
|
セブンイレブンのレモン水まんじゅうが美味い。

サパーリしてて今の時期にピッタリかも。
|
|
|
2024年9月5日(木) |
だんご3兄弟かな(古っ) |
|
案内標識を眺めていて、

県道重なり過ぎやん!?ってなった。
|
|
|
2024年9月4日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト クランク6
|
|
いい時代は終わった。もう車は楽しくない
もちろん自分もそう思っていました・・でも
実は今も変わらずおもしろいのでは・・と思ったんです
面白くないのは・・
面白くない理由ばかり探しているからじゃないか───と
クランクと言えば、パワーメーターも忘れちゃいけないですね。
パワーメーターとは、クランクやペダルに歪ゲージを埋め込み、どれだけパワーをかけたか計測する装置の事です。
まぁ、エンジン(=脚力)の出力を数値化するワケですね。
そんなの速度計があればいいんじゃね?と思う方もいるでしょう。
しかし、速度はコンディション(風向き・勾配など)で変わるので結構アテになりません。
正確に出力を知りたいのであれば、パワーメーターを導入した方がいいでしょう。
私は、写真のような片側クランクタイプを使ってます。

片側なので両足の出力バランスとか計測できませんが、このタイプは安いので←
安いといっても4マンくらいしますけどね。
高いものだと20万くらいします。そんなに出せませんわ。
|
|
|
2024年9月3日(火) |
未だに中国産の食べ物は抵抗がある |
|
コスモス(薬局)でコーラグミ5連パックで98円!安いやんってなったのですが、


シナ産か・・・。
買わなきゃ良かったorz
|
|
|
2024年9月2日(月) |
あんなミニ履けばそうなるよな |
|
アマプラでSEED DESTINY HDリマスターが観れるので、ちょくちょく観てます。

なぜか、いつも15話を観てしまいます。
なんでだろう・・・むふ。
|
|
|
2024年9月1日(日) |
S・I・V・A・シヴァ!S・I・V・A・シヴァ! |
|
ステクロやりたくなってバイヨンへ。

4時間くらいやってたw
ああ、当たり前にやってたアノ頃が懐かしい。。。
4時間の成果もあって、だいぶ思い出してきましたぞ。
忘れずにメモ。
・ダイオオグソクムシ → 兄貴剣。面倒なら顔面燃ロケでもOK
・ブレマ → しっぽにPライ or 燃ロケ
・ヘカトン → ナイフチャージ1
・ニーズ → 気合のライフルのみ。ワンターンキル出来ないけど、ソロだしいいかなっと
・フレズ → 羽根をライフルで攻撃。落ちてきたらナイフチャージ1
・スヴァ → マッチしなかったけど、ナイフチャージ1で良かったはず
・ヴァナル → Pライ安定
・アゲミ → 兄貴剣
・メカスヴァ → ビムカX
・メカニーズ → マッチせず。わからん
・凸セクター → バリアをギフトで破壊後、爆発メイスが早かった
・火山/白セク → 高機動マシンガンのみで十分倒せる。むしろ避けるのが楽しい。メテオ打たれたら距離とって反時計回りに動けば避けられる。マシンガン当てながら避けられれば最高
・高セク → マッチせず。たしかスナだった気がする
・剏Z貴 → 個人的にはナックルよりギフトの方が安定する
・剩試m → 今回はやってない
・超兄貴 → やる気ゼロ
・エヴァのパクリみたいなヤツ → 燃ロケ
・殲滅戦/エッグ → ヤオヨロズ炎 or 毒 (出来れば弐)
・防衛 → 完全に忘れてた
剩試mとかもやってみたいんだよなー。
また近々やりに行くかも。
|
|
|