2025年2月28日(金) |
笑って |
|
これ、「いいちこ」をパクっただろw

それとも何か?
アルタ閉店に併せてきたかw
|
|
|
2025年2月27日(木) |
ピンクのヒラヒラが良い感じ |
|
おふくろが育ててる園芸植物。
なかなか綺麗な花が咲いとるですわい。

なお、名前はワカランもよう。
|
|
|
2025年2月26日(水) |
渡良瀬チャリンコナイト サドル3
|
|
マフラー換えて
タービン換えて
でも それで終わっちゃあ もったいない・・
目に見える 楽しいカタチを追っかけて
飽きたら次へ・・ハイ 次へ・・
楽しかった・・残ったのは それだけだ
もったいない・・
いい言葉だ
スポーツバイクのサドルを紹介しましたが、いかにも硬そうでオシリが痛くなりそうですよね。

実際ロードバイクを始めると、ほとんどに人が最初に通る難関がオシリ痛い問題ですw
サドルが硬いのと長時間サドルに座っているのが原因。
対処としては3つあると思ってます。
(1)慣れる=鍛える。
(2)専用ジャージを履く。
(3)サドルに体重がかかりにくい乗り方にする。
次回、もう少し説明します。
|
|
|
2025年2月25日(火) |
ニベア メーン |
|
40歳からの。

ぷるんぷるんしてて、なかなか良いクリームです。
|
|
|
2025年2月24日(月) |
るるるに剣心 |
|
よし!

ワキチラ頂きました!
|
|
|
2025年2月23日(日) |
グラフェン2.0でグリップがマシになっている事に期待 |
|
ロードバイクのタイヤを新調してみました。

ヴィットリア・ザフィーロ パラサイド 25C
パラサイドカラーが好きなので購入してみましたが、ザフィーロは"なんちゃってパラサイド"ですね。
側面のゴム部をアメ色に着色してあるだけでした。
サイドのケーシングがムキ出しになってるのがいいのになぁ・・・。

ヴィットリアにしては珍しくカタログ値(220g)に近い重量。
少しは心を入れかえたか、ヴィットリアw
ちなみにオールブラックカラーよりもパラサイドカラーの方が軽いんですよね。
今回、パラサイドを選んだ理由は軽さもあります。(ルビノプロより軽い)

シロッコ(←ホイール名)に装着してみたらタイヤ幅23.7mm、少し幅短め。
タイヤ側が新ETRTO規格なのに対して、ホイール側が旧規格 (内17C )相当なのでこうなってしまいます。
しかし、個人的には23C推しなのでコレでいいのです!
来週あたり、試してみますか。
|
|
|
2025年2月22日(土) |
皆様も気を付けてください |
|
近所で空き巣の被害がありました。
最近、空き巣が多いそうです。
空き巣は犯罪で許しがたい行為ですが、物価高騰・給料据え置き、しかも外国人もバカスカ入国してきてるし・・・そりゃ、世の中も荒れるわ。
|
|
|
2025年2月21日(金) |
のっぺらい顔w |
|
そいやー、Zガンダムで作画崩壊っぽいのを見つけた。

百式やMK-IIって、こんな顔だっけかwww
|
|
|
2025年2月20日(木) |
最近は残業少なめ=手取り低い。。。 |
|
上司が出張で不在なので、さっさと帰るですw
そんな日があっても良いのですw
|
|
|
2025年2月19日(水) |
GE@R(ギアトルと読むらしい) |
|
ロードバイクのライトが購入。
いや、マジで何個目なんスかねw

GE@Rという日本メーカーのライトです。色が気に入った。
性能の方ですが、1000ルーメンと謳っているワリには明るくないような・・・。

ただ、予備バッテリー2本と充電機がついて、1マン円で買えるのはまぁまぁ良いのでは。
え、金銭感覚狂ってるって?
そうかも。
|
|
|
2025年2月18日(火) |
味オンチ・・・なのか |
|
幾つかの酒粕で甘酒を飲んできましたが・・・

味の違いがサパーリです。
日本酒だと結構違いが分かるのですが、甘酒だと全然ダメですね・・・。
|
|
|
2025年2月17日(月) |
ゴルフとムフフ、語呂が似て・・・ないなw |
|
今季のアニメでは、空色ユーティリティを観てたり観てなかったり(どっちだよw

最近、女子ゴルフアニメ多いよね。
ブームでも来てるのかしら。

ゴルフと言えば、ラウンド後のお風呂ですよね、ムフフ。
会社の先輩も、ラウンド後の風呂とビ−ルがサイコーだって言ってた。
|
|
|
2025年2月16日(日) |
そろそろ春キャベツが出てくる頃だから値段も下がってくるかな |
|
近所のセブンイレブンでキャベツ売ってた。


グンマーは都会と別の世界線を進んでいるんだなーっとオモタ。
|
|
|