★2025年2月上旬★                     ☆戻る☆


2025年2月15日(土)
世の中、クレーンマニアというジャンルありそう
チャリンコで足利市・中橋工事の様子を見に行ったら、クレーンが入ってた。



おお・・・近くでクレーン見ると迫力あるなー。


そいやー、この近くにスチームバスセンターというものがあるですが、



どうもウルトラ銭湯らしい・・・初めて知った。

2025年2月14日(金)
いまさら
Zガンダム見始めたんですけど、



なんで後期OPのタイトルロゴの画は、ZじゃなくてMK-IIなんだろうね。
ここ、作品の顔じゃないのw


どうでもいいですけど、



この作品、最終回でも全然finじゃないよな。
当時ZZ放映が決まっていた事もあると思いますが、話が全然終わってないよw

2025年2月13日(木)
ずんだもん
どこが"ずんだ"やねん!?

 

と思ったら、中にずんだ餡が入ってた。
個人的には、あまり好きではない"ずんだ"です。

2025年2月12日(水)
渡良瀬チャリンコナイト サドル2
結局どっちを選んでも人は後悔しちゃうんだよねえ。
なら───その時の自分の気持ちにちゃんと正直がイイよねえ



さて、サドルの話です。

 

こちらが一般的なママチャリのサドル。


 

これがスポーツバイク用のサドル。

ママチャリはクッション性が高めで、乗り心地良さそうですよね。
一方、スポーツバイク用は硬そうです。また、スリムな形が特徴。

この理由ですが、スポーツバイクのサドルはペダルを漕ぎやすい設計になっているからです。
クッション性が高いと、踏み込む際に力が逃げてしまいます。
また、素早く漕ぐ時に太ももが干渉しないようなデザインになっているワケなんですね。

2025年2月11日(火)
こういうのでいいんだよ
スーパーで、おつまみソースカツ売ってた。



手造り?
美味そう。

2025年2月10日(月)
及川カワイイ
ABEMAで「もやしもん」無料やってたので観てました。



及川バニーいいな、むふ!

1期は原作の絵に似てないなーって思ってましたけど、2期は似せてきたんスね。
続きもやってくれないかな。日本酒の話、観たいのよね。

2025年2月9日(日)
究極VS至高・酒粕 味くらべ
今回は埼玉県・羽生市にある酒蔵の酒粕を買ってみた。



"特撰吟醸"って書いてあるから、吟醸酒の酒粕かも。楽しみ。

2025年2月8日(土)
アカン2
『モペットを免許不要の「特定原付」と偽り販売容疑、会社役員ら2人を書類送検へ…証明書を偽造』

こういう売り方するから、勘違いユーザーする輩が増えると思います。
もちろん、故意に乗り回してるユーザーも大勢いると思いますが。

もう、いっその事、自転車は免許制にした方がいいジャマイカ?
ママチャリだって、使い方次第で凶器にもなると思いまする。

2025年2月7日(金)
アカン
【鉄道ファン】撮影の為に雪を投げ込んだか…ラッセル車が急停止するトラブル 相次ぐ侵入や投雪の形跡

撮り鉄って犯罪者の集まりやな。

a

私も地元の東武線を撮るくらいには、鉄道に魅力を感じる。
しかし、法律は守らなければアカン。マナーも守らなければアカン。

2025年2月6日(木)
結構美味いのよ
このラングドシャ、今時100円で買えるので海外製なのかなーって思ってましたけど、





しっかり日本製造。素晴らしい!

2025年2月5日(水)
渡良瀬チャリンコナイト サドル1
もともと仲間じゃあないですよ
僕たちは偶然あの場所で出逢っただけです。

それぞれの生活や生き方は全然ちがう

本来なら交わらない者同士が偶然に…



今回はサドルの話し。
ああ、イースの主人公ですよね。それはアドル。(なに、このやりとり?

 

ロードバイクのサドルは、よくカスタムされるパーツでもあります。
"サドル沼"という単語もあるくらいですw

そんなサドルについて、次回以降で語ってみようと思います。

2025年2月4日(火)
麺200gで、このザマ
同僚とラーメン金剛へ。



うむー、歳のせいか、あまり旨く感じないwww
後輩は旨そうに食べてたから個人差あるんだろうな、って思ってる。


ラーメン金剛(G系):★★☆☆☆(オッサンにはキツイw)

2025年2月3日(月)
B地区商法
「ベヒ猫」の湯けむりスッキリver.を観てみました。



うむ、むふふ。B地区イイネ。

2025年2月2日(日)
懐かしー絵が載ってたよ(20年前かw)
正月にシャロンのイラストを描こうとした時の事。
QMAやってないから最近のシャロンがワカラン、とネットを探していたところ、



こんなの出てたのな。
ポチってしまったのよー、5,500円。

2025年2月1日(土)
ウイスキー・コレクション
ニッカ・フロンティアを購入してきました。



なんでも4月から業務店専用販売になるそうで、一般販売は無くなるとの噂です。
買えなくなる前に1本買っておこうかな、という判断です。

とは言え、サントリー・響BCも業務店販売だったはずですが、普通に通販で買えてました。
フロンティアも同じじゃないかなーって思いますけど。