★2025年4月下旬★                     ☆戻る☆


2025年4月30日(水)
塩が最高
山木屋だー





いつもながら上カルビが見事なのです!
という事で、「いおら」さん、「えーす」さん、「いけきゅう」さんとニクトキ。

そして、いつも通り肉を注文しすぎて食べすぎなのですw
次は半年後くらいでいいかな。


それしても・・・今日の私、過激発言が多かったなーと反省。
気分悪くした方がいらっしゃいましたら、申し訳無い。次は気を付けます。




「いおら」さん、御土産ありがとうございましたー。

2025年4月29日(火)
なろう系でよく見る
強風のため、近所を軽くサイクリング。
(強風の日にロードバイクなんか乗ってられねーっすよ)

石造りの倉庫を発見。
昔の農協によくあったよね、これ。



ファンタジーに出て来そうな建築物でワクワクすっぞ。

2025年4月28日(月)
宿は事前に予約しておきなさい。真似されて問題起きても知らんぞ
「ざつ旅」3話。

なんや、温泉シーンでケツ出とるやん!?
そら、ムフアカン!!

この日記では隠していくよ。
健全なサイトを目指すよ。



これでよし、むふ!

2025年4月27日(日)
高い所ムリ
少し風が強いけど自転車日和。
サイクリングロードを通っていたら、でっかい鉄塔が目に入ってきました。






この鉄塔って、作業用のハシゴあるやん?




あそこまで登るなんて、考えただけで背中がゾクっとなりますよね・・・。
私には絶対ムリな仕事ですね。

そいやー、東京タワーの建設には命綱無しで作業してたんだと。
マジ信じられねー。

2025年4月26日(土)
3万ストレート ノー棒茄子
久しぶりにスロットを打ちたくなって、コードギアスCC&カレンを打ってみるも、



4万弱負けたー。
こんな機種に4万も突っ込むなw

あぼーん

2025年4月25日(金)
流石に休出しないですけど
明日からレンキューですが、仕事がイマイチ片付かず。
悶々としたまま連休に突入しそうです・・・。

あぼーん。

2025年4月24日(木)
どんだけ呼び込みたいねん?
コスモス(ドラッグストア)の看板。

 

おーい、信号5つも先なのかよ。

2025年4月23日(水)
渡良瀬チャリンコナイト 番外:廃盤
くくく・・・・いーねえ
お前らくるってるぜ、本当に



ロードバイクのタイヤで気に入ってた品番が廃盤になったそうな・・・。
ニッチな世界だからな、そういうことも多い印象です。

・廃盤その壱 VELOFLEX



タイヤメーカーでVELOFLEXというハイエンドタイヤを作る会社があったのですが、最近廃業したとの事です。

VELOFELXといえばチューブラータイヤのイメージですが、クリンチャーも結構いけまっせ。
とりあえず、買えなくなる前にCORSA RACEを1セット買っておきました。

しなやかな乗り心地が特徴で好みだったんですけど、 チューブラーメインだと昨今は厳しいですよね・・・。



・廃盤その弐 vittoria STRADA

確定情報では無いのですが、そういう噂です。
同じチューブラータイヤのラリーとコンセプトが丸かぶりだし、仕方の無いところ。
品番を多く持ちたくないですよね、うん、分かります。



こちらも1セット+1本買っておきました。
ストラーダは廉価チューブラータイヤの中でも気に入ってたんですけどね。
今時21Cなんて貴重ですよ、残念です。

2025年4月22日(火)
通販で手に入るか?
1度、愛知名物の「あんまき」というものを食べてみたいのぅ。



うまそうじゃろ。
お、近所のスーパーで売っておったぞ。


 

 

違う、そうじゃない。

2025年4月21日(月)
魔女らしい帽子が好き
スライム倒して300年(ryの2期目。
相変わらずのスローライフで羨ましか、へけけ!





この見えそうで見えないのがムフるんすよね、ムフフ!!

2025年4月20日(日)
ブルボン
ブルボンシリーズのコレ、初めてみました。(私だけだと思いますけど

 

うん、ほぼルマンドw
ま、美味いよね。

口の中が甘くなり過ぎましたので、ドリンクで口直し。


 

ルマンドドリンクでお口直しじゃー!
うわぁ!余計甘くなったわー!!

2025年4月19日(土)
コラボ
本日はお日柄も良く・・・

 

・・・って、暑いわー。
まぁ、チャリンコ日和には持ってこいよね。

東武鉄道×ざつ旅コラボで西小泉駅が取り上げられている模様。





わざわざ行って来ちゃったよ。

他にも"ざつ旅"目当てで来てる人が数名いてビックリしました。
こんな何もないところへようこそw




一応パネルもパシャリ。
ちなみに大泉町って、聖地でも何でもないんだよな。ただ、コラボやってるだけ。
詐欺じゃね?




その後は、「イルリッチョリーノ」というお店でアイス食って帰りました。
今日はアイス最高です。


イルリッチョリーノ(ジェラート):★★★★☆(暑い日はアイスが最高です)

2025年4月18日(金)
グンマーは割と標高が高いと思うんだ
街中で見かけたもの。



へぇ、こんなのあるんですね。
マンホールの中に計測する基準点が入っているのかな?

2025年4月17日(木)
チャレンジ!メニュー
本日の、やっちまったZE・ランチパック。

 

これは、まだマシだったな。
コーラフロート味・・・あれを超えるものは、なかなか出ないか。

2025年4月16日(水)
渡良瀬チャリンコナイト ハンドル1
オレが欲しいのはとびっきりの速さなんです
誰よりも速くて、誰にも負けない

とびっきりの車がほしいんですヨ



前回までに、「ペダル」「サドル」を紹介してきました。
では今回は「ハンドル」です

自転車には3つの「ル」がありますと説明しました。
自分の体重が乗るパーツの事ですが、今回は最後の「ル」、ハンドルになります。



ハンドルについては説明できるほど詳しくないですが、次回軽く説明していきますね。